• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

突発ラーメンオフ~うどんオフ

突発ラーメンオフ~うどんオフ昨日の夕方にマシリトさんから連絡があり、小牧近辺で勾玉さんとラーメンオフをするとのこと。
で、明日うどんオフがあるのにホイホイ行って来ましたw
まぁ、家の晩御飯がうどんっぽかったからってのもあるんだけどね (爆)
集まったGTO…まぁ、いつものメンバーだねw

今回行ったお店

全員の頼んだもの。初め勾玉さんが言ってた程、量が多くはなかったですね。チャーシューが美味しかったです。

でも、マシリトさんが頼んだとんこつラーメンが気づいたら真っ赤になってるしwww
勾玉さんとマシリトさん胡椒入れすぎだし、マシリトさんは更に一味と紅生姜入れすぎw
暫く店内で駄弁って、翌日(というか当日)うどんオフがある為、日付が変わった頃に解散。
帰りは折角なんで勾玉砲を喰らいながら帰りました。なので暫く眼が痛かったです (核爆)

家に帰って風呂入って寝てうどんオフへ
オロチさんを乗っけていく事になってたんで、オロチ号をmyGTOの代わりに車庫に入れて出発。
岡崎で事故渋滞があるらしかったけど、現場に到着する頃には殆ど解消してました♪
なので(?)、買出しグループに合流出来ちゃったw
買出しグループと一緒に会場近くのショッピングセンターで買出ししてからBBQ場へ

BBQ場の駐車場で前向き駐車してた痛車達w 約半数は後ろ向き駐車

うどんの湯切りに失敗して、盛大にうどんをぶちまけたaxiaさん…

で、何故か浜名湖に入ってアサリを探す人も出現w
気づいたら最大4人まで増えたりwww

BBQの後は近くのゲーセン(?)の駐車場へ移動。対向車線の車が見る見るw

何となく痛車達のお尻

何人かの方がこのゲーセンで離脱
その後は高速の渋滞解消を待つ為に浜名湖SAで軽食&駄弁り
渋滞が緩和されてきたので22時過ぎにSAを出発
分岐まで並んで走って、その後はマイペースに走って帰ってきました。

さて、明日からバイトだ~
ちゃんと起きれるかな…
Posted at 2009/09/07 00:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

試乗してきました~♪

試乗してきました~♪今日はいつも行ってるディーラーでi-MiEVを試乗してきました♪
四国ドライブ行ってる時に担当の営業さんから連絡があったんだよね~

で、乗った感想
…なんかヘンwwwwwwwww
当たり前だけど、セル回しても何の音もしない。ってか、セルモーター自体無いしね。
それに、加速が不気味なほどスムーズ。
音としてはとっても静かな電車みたいな感じ。踏み込むとかすかにモーターの駆動音が聞こえる程度。
モーターの音よりもロードノイズとかエアコンの音の方が大きいから全然気にならない。
ただ、アクセルオフした時に回生ブレーキが全然効かないのが個人的には気になったかな。
まぁ、走行距離稼ぐと言う意味では惰性でずっと進めるほうが良いんだろうけど、少し減速したいときにしょっちゅうブレーキ踏まなきゃいけないのはどうもなぁ。
ブレーキ踏んでも回生ブレーキ発動しないし。
一応回生ブレーキを効かせる「Bモード」があるけど、シフトレバーでしか切り替え出来ないからちょっと不便。
パドルシフトみたいに手元で簡単に「Bモード」に切り替えられるようにしたら便利だと思うんだけど。

で、帰ってからは涼しくなるのを待ってフロントリップの補修をしてみた。
実はこの間カッティングシートを買ってきて、ラッピングしようと思ったら失敗した orz
その時にリップの塗装が持っていかれたから、そこの部分を追加で補修…
あの形状を一枚でラッピングするのは無理っぽいのでやっぱり塗装でいきます。
400番のペーパーで全体を軽く足付けまでしたんで、後は洗浄して塗装します。
多少のひび割れは気にしたら負け(爆)

そういえば、本屋で立ち読みしてたら今月のモデルグラフィックスはVF-25の特集が組まれてた。
マクロス厨の人は一読してみては?
クラン仕様のアーマードVF-25も載ってたよん。
で、こんな物を買ってしまったwww

いつもはこういうハウツー本は立ち読みだけで済ませるんだけど、内容がかなり濃かったから買っちゃったw
まぁ、載ってる工程は参考程度にしかしないんだけどね(爆)

では、何故か突発オフのフラグが立ったんで逝ってきますwww
Posted at 2009/09/05 20:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅少し前に無事四国ドライブから帰ってきました。
今日は香川の宿からうどん屋に寄って早めのお昼ご飯食べてから、こんぴらさんにお参りに。
写真はこんぴらさんの奥社からの眺め♪
ここまで行くの大変だった~
その後少し休憩してから帰ってきました。

少しだけど写真を撮ってきたんで、そのうちUPしようと思います。
さて、明日はちょっと面白い(?)モノに乗ってきます♪
Posted at 2009/09/04 22:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

今日は香川

今日は香川香川の宿よりお送りしますよ~
浴場にあった体重計で体重測ったら64.3kgだった。
…ちとメタボ気味かなー

今日は高松に寄って本場の讃岐うどんを食べて来ました♪
高松に着く前に製麺所と、高松市でうどん屋の計二件に行ってきました。
ガイドブックに載ってる所なんだけど、製麺所が分かり難い。
周り一周回っちゃったよw

写真は玉藻公園にあった根性松
Posted at 2009/09/03 20:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

温泉♪

温泉♪今日は愛媛は道後の宿よりお送りします。

今日は桂浜から足摺岬経由で基本海沿いを走って愛媛の道後まで
時々峠道で漲っても燃費計で11km/L近い燃費出すから凄いよなぁ

で、今日の宿は源泉掛け流し…という訳じゃないけど、ちゃんとした温泉なんでのんびり入ってきました♪
でも、入浴後に注意書き読んだら初めは3~10分位で入るようにって書いてあったw
30分以上入っちゃったよwww

明日は本場の讃岐うどん食べに行って来ます (^O^)/
Posted at 2009/09/02 22:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation