• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年も最後だけど

今年も最後だけど新しく作った痛グラスでも載せてみるw
新作はガルデモの岩沢さん♪
反対側はガルデモロゴ
ユイにゃんの時とは塗り分けを反転させて作ってみた。
岩沢さんよりロゴ彫る方が時間かかったのは内緒ww


今日の紅白で奈々さまの出番は21番目みたいね~
ってか、歌う曲が素晴しい♪
「PHANTOM MINDS」ってNANOHA The MOVE 1st のOPだぜw
なのはで今年が締めくくれるとはww
こないだ映画のDVD&BD出たからかな?それか、MOVIE The 2nd の前祝??www
wktkしながら待つとしましょう。そうしましょう。
バックに本編映像流れないかな~wwwwwwww
Posted at 2010/12/31 19:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

やかいなぁw

やかいなぁw今日は大掃除しながら、オロチさんのGTウイングの取り付けの御手伝い~
写メ取ったから、オーナーより先に掲載w
ちぎれて飛んでいってなければいいけどwww

で、夜にGT5でエボ@ガッキーさんのルームに御邪魔
エボ2台相手に3000GTで凸したんだけど、コーナーはもとより直線でも追いつけないという orz
車重が重いってやっぱり不利なのね…
今度は馬力規制無しにしてもらいましょう。そうしましょう。
じゃないと、3000GTの長所が生かせない…
さて、次回のオンラインまでにデカイタービン用意しとくかなw
Posted at 2010/12/30 01:19:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

最近の事とか

土曜日
付録のユイにゃんにホイホイされてG'sコミックフェスティバルを購入w
うん、ユイにゃんもカワイイなぁ♪
で、wktkしながら次回の付録紹介を見るも、岩沢さんじゃない… orz
と言う事で、とりあえず次回以降の購入は無しwww

日曜日
蓬さんが大須に遊びに来るとのことで、迎撃に
御土産になのはのミニポスターとカード貰っちゃった♪♪
蓬さん、オロチさん、ブルーライトさんの4人でぶらぶら。
昼につけ麺食べたんだけど、2.5倍盛り+小ライスは多すぎた…
帰ってから晩飯食べられなかったからねぇ……
帰りにオロチさんに塗装したGTウイングを引き渡し。
その時に、お礼としてガチャガチャの空おとのニンフを渡されるw
後で組み立てようとしたら、完成見本が無いから簡単なパズル状態ww
フィギュア本体はスグに組み立てられたんだけど、支柱をどうやって接続するのかわからんwwwww
フィギュアだけだと自立しないから、支柱使うのは確定なんだけど、支柱取り付けるような穴が開いてないんだよなぁ~
う~ん、困った困ったw

月曜日
ネットで買ったケルヒャーの高圧洗浄機とスチームクリーナーの受け取り
スチームクリーナー使ったらEGタペットカバーに付いたコンパウンド落とせるかな♪

火曜日
新しく痛グラスの製作
完成したらうp予定
そういえば、大須で東方(霊夢)の痛グラスが売ってた。
多分どっかのサークル製で、御値段約2k
片面のみのイラストでその値段だから、おいらのは両面彫ってるから売ったら4k位になるのかな?www
Posted at 2010/12/28 19:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

復活

復活昨日完成したユイにゃんグラスは昨日のうちに妹にかち割られたんで、今日新しいグラス買ってきて作り直してみた♪(昨日のブログの画像と見比べてもらうと、新作だっていうのが分かるかとw)
デザインは前回作ったのと同じで、ユイにゃん&ガルデモロゴ
前回の経験を生かして、今回は若干制作方法を変更してみたら、昨日より少し楽につくれますた (^-^)
でも、塗りつぶし面積が大きなロゴは疲れるわ~
ユイ彫るよりロゴ削る方が疲れる…

さて、ホムセンで残ってたグラス買い占めて来たから次何作ろうかな~
やっぱり岩沢さんかw
Posted at 2010/12/23 22:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

ガルデモ!

ガルデモ!仕様のグラスを作ってみた♪
のんびりルーターでゴリゴリとw

やっぱり曲面に彫るのって難しいわ~
それに、グラスって底に近づくにつれてガラスが厚くなってるから、グラスの内側に入れた下絵が屈折して見難くなるんだよね。
それに、円筒で厚みがあるから、ちょっと目線ずらすとスグに下絵と彫ってる場所が一致しなくなるし…

そこで、おいらが見つけた必勝法は「片目で作業する」事!
そうすれば、良い意味で遠近感が無くなるし、視点が1点になるから線がずれ難い♪
ただし、非常に目が疲れるがwww
後は、作業時間が長くなるとルーターの重量で手が疲れてくる事かしら。
まぁ、それは休み休み作業するしかないけど。

あ、因みに反対側はこうなっております♪
元イラはガルデモラストシングル YUI Ver. の裏ジャケ
Posted at 2010/12/22 23:01:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
56 7 8 910 11
1213 141516 17 18
1920 21 22 232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation