• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

キリ番

キリ番ゲット♪

まだまだ低走行距離車w
Posted at 2011/01/20 21:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

あっという間に

道路に積もってた雪は今日一日で、路肩等一部を除いてほとんど溶けてなくなっちゃいました。
車道なら乾いてる所もあるくらい。
今晩も冷え込むらしいけど、もう路面凍結の心配はないかな。


あ、朝に路面チェックしたら危なそうだったんで、今日バイトは休みましたw
Posted at 2011/01/17 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

うーん

うーんさっきちょっと外の様子見に出てみたんだけど、凄い積もってる…
昼間にちょっとGTO出してみた時には、雪が降ってても道路は濡れてるだけでシャーベット状にすらなってなかったけど、多分今晩で雪の下の水がしっかりアイスバーンになるんだろうなぁ。
明日早朝からバイトなんだが、これはほぼ確実に車出せないな。
流石にプレイズでこの雪道を約10km走る勇気はないわ。
たかだか数千円を稼ぐ為に、数万以上の修理代と事故るリスクを犯す必要はないからねぇ。

でも、ちょっとドリドリしてみたいなぁとか思ったりw
Posted at 2011/01/16 23:16:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

寒いな~

寒いな~今日名古屋は朝から雪が降ってて、飼ってる犬が寒そうに震えてたから室内に避難。
室外犬だから窓際に隔離スペース作って、そこに収容~
で、暫くしたら室内が犬臭くなったから、風呂場に連行して犬用シャンプーでしっかり洗ってやったw
流石に今晩はこの隔離スペースで寝させる事にします。
Posted at 2011/01/16 22:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

集中アース

集中アースこの間EGルームから撤去したアース線を室内に通して、電装品の集中アースにしてみた。
今までもボディアースとアース線を併用して準集中アース化してたんだけど、容量UPして完全集中アース化
今までの線はサブウーファーの電源線と同じ位の太さしかなかったからね~
因みに、ココに接続してるのはナビ、サブウーファー、追加メーター、電圧計、プラズマイオンクラスター。

作業はアース線をEGルームからナビ裏まで通して各-端子とボルトナットで結合するだけ。
前回のブログのコメで∞RYO∞さんの言っていた通り、アース線の室内引き込みはそんなに難しくなかったです。
それよりも、ナビ裏に線を通す方が面倒だったかもw
新しく引いた線の定格容量は分かんないけど、オーディオ音量大きくしたとしてもかなり余裕があると思われ。
家庭用オーディオシステムでもアース強化すると音が良くなるらしいから、多少なりとも効果はあるでしょう。
今まで使ってたアース線は、新しい行き先が無いのでとりあえずナビ本体のボルトに接続。
一応ボディアースの強化にもなるしねw
でも、思ってたよりEGルームからの引き込みが簡単だったからサブウーファーの電源線もグロメットから引き込めば良かったな~
まぁ、引き回し直すのが面倒だからやり直すつもりは無いけどw
Posted at 2011/01/15 23:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 78
9 1011121314 15
16 171819 20 2122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation