
卒業旅行にラスベガス行ってきました♪
グランドキャニオンも行きたかったんだけど、ツアーが雪の為キャンセルになっちゃったから、ずっとベガスで遊んでました。
シルク・ド・ソレイユの「O」と「KA」も見てきましたよ♪
トラムとかモノレールとか一切乗らずに歩き倒してたから、足が棒のようw
帰りの飛行機の中では爆睡してたから殆ど時差ボケが無いのがありがたいwww
座ってるとまだちょっとふわふわしてるけどw
ベガスは本当にショーの街で、夕方になると各ホテルで色んなショーが始まります。
しかも、外でやってるのは全部観覧無料
大体1時間に1回程度の頻度で開催されてます。
ベラッジオの噴水ショーは昼間は30分間隔で、夜からは15分間隔で開催されるという大盤振る舞い。
さらにパターンが全28種類あるとか…
最初の数秒が切れちゃってるけど、1つ撮って来たんで良かったらどうぞ。
色々写真撮って来たんで暇だったら見てみて下さい。
簡単な説明も付けてます。
空港・メインストリップ
モンテカルロ・ニューヨークニューヨーク・MGM
ベネツィアン
トレジャーアイランド・ミラージュ
ベラッジオ
フォーラムショップ
ダウンタウン・ストラトスフィアタワー
その他
にしても、やっぱりアメリカは肉の国だね
サンドイッチに入ってる肉の量がパネェwww
普通にストアで売ってるサンドイッチでも日本の7~8倍位肉入ってるもんw
で、値段は3~4ドル位だから日本と比べてもそんなに高くないし。
今回は基本的にケチケチ旅行だったんで、2.5日滞在した中でレストランは2回だけ。
と言っても、本格的な所じゃなくてファミレスみたいな感じのところ(レインフォレストカフェ)とホテルのバフェ(日本名ビュッフェw)だけどね。
そういえば、アメリカのバフェには制限時間がありまてんw
あと、向こうの車はやっぱりGMとかフォード、ダッジが多いね。
トヨタと日産もw
三菱もそこそこ走ってたね。
エボⅩも3台位見たしフォルティス(米名ランサー)も数台、てか、エクリプスの台数が多かった。
北米のギャランも1台だけ見たな。
そうそう、もうTVで次期NSXのCMやっててびっくりしたw
コンセプトカーでCM打つってスゲェよなwww
ブログの写真は缶スプレーアート
塗るのは全部缶スプレーのみで、目の前で描いてました。
1枚大体10分位で描いてたかな。
Posted at 2012/03/03 16:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記