• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

痛G行ってきましたよっと

参加された方々、見学者の方々お疲れ様でしたー
毎度のことながら、写真はありませぬw

会場で絡んで下さった方々、そしてGTOに興味を持って見ていってくれた皆様ありがとうございました。
ご無沙汰な方、お久しぶりな方、初めましてな方、やっぱりイベント行くと普段会わない人と会えるからイイよね♪
にしても、明宝痛Gの参加台数が年々減少してるけど、来年もやるのかしら?
確かにお台場に比べたらアクセス悪いけど、いいところなんだけどなぁ
名古屋から近いしwww
Posted at 2014/05/25 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

1年点検

鈴鹿まで1年点検に行ってきましたw
友人のあすか君が勤め先で安くやってくれるというので♪
リアのブレーキパッド見せてもらったけど、サーキットであと1~2回がいいところかなー
早くて今冬、遅くても来夏にはロータ共々交換した方が良さそうね。
来年車検だから、そこまでもてばその時にまとめてって選択肢もあるか。

そういえば、アイドリングの不安定とAC使用時のアイドルアップ不調ですが…
「I/Cパイピング補修&接続部シリコンホース総取り替え」と「ISCサーボのコネクタの脱着」を実施したら、症状が改善しまんた。。
本当はサーボ外して流路清掃もしたかったんだけど、ちと作業スペースが狭すぎてサーボが外せなかったw
一応IG ON状態でコネクタ抜き差ししたらサーボがカチカチいってたから、サーボは生きてるっぽい??
原因はいまいち分からんけど、とりあえず症状が直ったんでよしとしますかね。


あと、痛G参加するのでよろしくです。
Posted at 2014/05/12 00:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

イベント終了

イベント終了本日社食に台湾丼があってちょっと驚いた八咫烏です。こん○○は。
味は味仙のを辛くなくした感じだったな。もやしとか入ってたけどw

さて、春イベントお疲れ様でしたー(艦これ
残念ながら今回は完走できず (´・ω・`)
E5ゲージを半分程度まで削ったところでタイムアップ
道中事故りまくって全然ボスに到達しないんだもんよ…orz
途中から道中&決戦支援フル回転で出撃したけど間に合わなかった。。。
まぁ、未入手だった三隈と新規の谷風を入手できたから良しとするかな。
…何故か両方とも2隻手に入ったがw
狙ってた浜風出なかった事からすると、今回も物欲センサはしっかり仕事してたっぽい?

さて、今回のE5で感じた空母陣の層の薄さ対策と、戦艦の強化するかな。
まともに運用できる空母が一航戦のお2人しか居ないのと、高レベル戦艦が金剛型+伊勢・長門だから、陸奥、武蔵のレベリングしましょうかね。
Posted at 2014/05/09 23:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation