
買ってしまったw
前からヘッドライトが暗く感じてたんで交換したかったのよね。
で、調べてみたらPIAAのがそこそこの値段であるじゃない?って分かったら欲しくなって買っちゃった(爆
今まで使ってたHIDキットと違って、バッ直ハーネス付&イグナイタとバラスト別体だったから装着にちょっと時間くったけど、流石PIAAだけあって明るさが素晴らしい♪
まぁ、今までのが劣化してたって話もあるがw
さらに、ウィポジのLEDも替えたった。(左が今までので、右が新しいの)

18連LED(東京LED製)→34連SMD(孫一屋製)
個人的には今までのでも十分だと思ってた(車検もパスしてるし)んだけど、昼間に駐車場の誘導員がウィンカーに気づかなかった事が2回あったから、ちょっとマズいかな?と思って明るそうなLEDにしてみた。
昼間にウィンカーが前車のボディにかなりハッキリ映り込むようになったから、もう大丈夫だとは思うが。
あと、DでクラッチO/Hについて相談してきたけど、部品調達とDの都合で交換は10月になりそう。
フライホイール研磨も出来るか微妙らしい。(取引してる外注先がやってない?)
とりあえず、メニューは
・クラッチO/H(3点セット交換、フラホは面研?)
・MT,ENGオイルシール交換(トランスファ側もあれば交換予定)
・クラッチマスタO/H(フルードタンク等のプラ部品も交換予定)
・オペレーションシリンダ新品交換(O/Hと大して値段が変わらなかったw)
・クラッチフルードライン交換(折角なのでステンメッシュにw)
・後の整備性を上げる為に+αの加工を少々w
今回は負圧関係は後回し。後々ブレーキ負圧と一緒に交換したいとは思うが、予算が茄子。。。
そういえば、今まで使ってたHIDキット欲しい人居るかね?
HB4のフルキットで、光量落ちてると思うけどリフレクタータイプならまだ十分使えるレベルかと。
モノはイグナイタ・バラスト一体型の車両カプラから電源を取るタイプで、ヘッドライト用35Wの6000K。
中華製激安HIDじゃなくて、一応それなりの
メーカの製品で「色は選べないけど、フルキットで安く買える」って商品だったと思う。
欲しい人が居たら連絡下され。
Posted at 2014/09/13 21:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記