ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [73seven]
Seven-ish days and DIY
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
73sevenのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年10月31日
ショートノーズプライヤー ナンチャッテ。
銀ガエル号のヒーターホース、締まったスプリングクランプを力の入る小ぶりなプライヤーを使えば外れるか?なんてことが気になりジャンクのプライヤーを改造して見ました。 サビサビのプライヤーを利用し、ノーズを10mm程切り詰め咥える力を増やそうとの作戦です。で、写真下のようなプライヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 17:16:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Machine and tools
| クルマ
2022年10月30日
AK12 マーチ車検整備 6 冷却水交換
車検前の整備、最後に冷却水の交換をしました。 用意したのは普通のLLC、水で希釈するタイプを2リッター。 K12の冷却水量は4.9リッターですので約50%の濃度になります。 冷却水交換についてマニアルを調べるとヒーターコアに接続されているホース(コアに入る方)のホースを外 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 14:31:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年10月28日
AK12 マーチ車検準備5 フロントブレーキチェック
ジャッキも治ったということで、銀ガエル号の車検整備再開。 フロントブレーキ中心にチェックをしました。 K12マーチの場合、シルに設けられたジャッキアップポイント以外にジャッキがかけられる部位はフロントのサブフレームのセンター部とリアはサスのトーションビームセンターとなっていま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 21:31:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年10月27日
浴室混合栓 TH577 ペリフェラルバルブの修理改善(笑)
TOTOの浴室混合栓が漏れてるとのお達しです。 放っておくと差し障りが出かねないので、すぐさま対応に入りました。(笑) いわゆる、シャワーと蛇口を切り替えるバルブのシールが傷んで、きちんと切り替わらず、水が漏れと言うトラブルです。 この手のトラブルにしては浴室のバルブは長 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 12:57:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Day by day
| 日記
2022年10月26日
AK12 マーチ 車検整備4 リアブレーキチェック
リアブレーキシューの減りをチェックしました。 ハブベアリングの状態も見ておきます。 ウマが出はらかっていますので、ジャッキに下がり防止の木片を挟んで作業。 作業前にインチキケルヒャーで土砂をまず落として・・・。 ハブベアリングの状態は問題なく、プリロードが0.05Kg(h ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 11:18:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
くるま雑記帳
| クルマ
2022年10月25日
AK12 マーチ 車検準備3 お掃除しましょ
銀ガエル号の車検準備、下回りの掃除、特にガスフィラーチューブ周りの掃除をしました。 って、あまり写真もないのですが、右リアタイヤハウスにガソリンをタンクに入れるパイプが有るのですが、パイプ(フュエルフィラーチューブ)の裏に盛大に土砂が堆積するのですよ。1年ごとにやっても盛大に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 10:12:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
くるま雑記帳
| クルマ
2022年10月24日
ジャッキがスティックしちゃったぞっ
我ガレージの重鎮、古いジャッキが働かなくなっちゃいました。 銀ガエル号のフロア奥、サブフレーム下にジャッキを入れ持ち上げようとしていたらプランジャーピストンが引っ込んで動かなくなってしまったのですよ。 プランジャーを一番押し下げた位置でクコクコやったものですから、スティックしち ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 11:24:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Machine and tools
| クルマ
2022年10月23日
AK12 マーチ 車検整備2 古い電球は暗い?
車検で気になるヘッドライトの明るさのお話です。 切れてないけれど、古い電球って暗くなるのか? 結論的に言っちゃえば、確かに古い電球はチョットくらいって印象かな?。(笑) 銀河エル号のお話になりますが、ヘッドライトがちょいと黄ばんだかという感じで、車検で明るさ大丈夫かな?と、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 10:07:03 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
くるま雑記帳
| クルマ
2022年10月21日
なんちゃって カプラー リムーバー
昨日紹介しました小道具、こんな感じに使います。 ヘッドランプ裏のカプラーを外している写真です。ロックの爪が硬くなっていると、太い親指では奥まで押し込めず、結構イラつくのですよ。 そこで作って見たというわけです。 いわゆるロックタイプのカプラー/コネクターのロックを押し下 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 07:42:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Machine and tools
| クルマ
2022年10月20日
小道具を作る
車整備に便利な小道具をチャチャっと作りました。 って、指ぐらいの幅のアルミ板を写真の様に加工しただけです。 狭いところで指に力が入れられずチョットイラつく年頃になりましたので、市販品を真似て作ってみました。 とはいえオリジナル性も大事だと滑り止めの丸穴を開けてみました。 買っ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 17:11:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Machine and tools
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「梅干し
http://cvw.jp/b/469643/48566082/
」
何シテル?
07/27 10:34
73seven
[
神奈川県
]
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
112
フォロー
194
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
73sevenの掲示板
<<
2022/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Seven DIY ( 735 )
Ford kent crossflow mod ( 203 )
Garage ( 218 )
Moto and Bicycles ( 1,086 )
Day by day ( 668 )
Machine and tools ( 633 )
くるま雑記帳 ( 607 )
10 best cars for come ? ( 4 )
carburettors ( 80 )
ミシン Sewing machine ( 173 )
Dial indicator and gauges ( 78 )
愛車一覧
バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation