• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

一安心

一安心5日以降と思っていましたが今日届いていました 4日組み替えてきます

10日土曜が休みになりそうなので

10日と11日午前中はASLにいます

10日はβを使いきる 11日はかわむき&油脂類交換

18日はチャンピオン戦もてぎマルチですね


10月9日は車楽祭があるっぽい???

10日は桶川に出るか迷い中


11月の関東フェスティバル&ハイスラも合わせてどうするか・・・


βを使いきったらナンカンのAR-1でも買って練習しよう

このタイヤは本番用でいいかな 実力は未知数なのでなんとも言えませんが気になる方は11日にASLでお会いしましょう(笑)
Posted at 2016/09/01 20:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月16日 イイね!

ドラパレ行ってきた

ドラパレ行ってきたお盆ラストは友人たちとDR那須に行ってきました ASLでベータのライフは半分切ったので冗談抜きに今日でタイヤ終わるかと思っていました

皮むきして2日でタイヤがなくなる状態になるのは末恐ろしい








お盆最終日もあってか台数が20台越えS2とかFD2とかのチャンピオン戦組、全日本組や軽自動車軍団もおりあまり走れず

タイヤ冷やしながら走ったので3本ほど走りました


途中からみん友である幸助さんがDR那須にお越しになり初めてリアルにお会いでき、色々とクルマ談義で盛り上がりました、コーヒーご馳走様でした(^^)


その後、ねこぜさんがEP82で那須に来ていました、ここ最近の上達ぶりは目を見張るものがありターンも決まってきていたのでビツクや桶川で期待しています



友人のS660はノーマルで コースはウルフコース? で1分18秒台後半と 1分20秒前半が出ていました

ノーマルでもロールを利用して曲げればスラロームもピッタリとドア付け根でクリアできて深めのターンも進入を色々と工夫して小さく曲げることが出来ていました、最近のクルマの電子制御が邪魔して限界付近に持っていくのが相当難しいようです

コマンド入力(TCSをON,OFF)してABS以外カットすればターン以外は楽しめますね





午後は天気が怪しかったので午前で終了しました ちょっと走り足りないけど台数が午後も多そうなので次回にします





前日にクルマ点検して とりあえずタイヤが底付きしている感じがあったのでヘルパー抜いて1,5cmほど車高はあがりましたがトーゼロとキャンバー4度くらいになったのでこれで行きました

ちゃんとフロントに荷重掛かっている感覚が伝わってきているので下げすぎもだめみたいですね

路面のおかげもありますがターンは楽になりました 空気圧もF1,9 R2,5 温感あたりで落ち着いています

那須の路面温度は50度くらいでしたがクセは感じなかった、夏のASLは特殊なのかな


フロントは2mmくらいでリアは2,8mmくらいなので次は前後ローテーションして使う







1分15秒くらい


カメラの調子が悪いので友人の走行データとかもうまく取れず 1本だけしか撮れていない


次のブログタイトルはベータやめま~す になりそう・・・

この感じだと練習はSタイヤの03G 本番はβ02でいいじゃないのか?? 意外とコスト抑えられそうだけども・・・


何を信じていいのやら


次は9月に走りに行きます





チュニジア  ペイガンメタル  Myrath


アルバム;Legacy
曲名; Believer


英国、アメリカ、欧州、ブラジル、ロシアに飽き足らず中東のバンドにまで買い漁ってます
Posted at 2016/08/16 22:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月14日 イイね!

ベータいきま~す

ベータいきま~す








お盆前にランサーを引き取ってきて11日に慣らし&オイル交換

翌日12日にヘタっていたフロントピロ交換&ブレーキ類交換 フロントバネ交換 アライメントを作業して

13日 休養

14日の今日はASLにリハビリ行ってきました

中日と来週は地区戦があるので台数は20近く来るかと思いましたが自分含め6台と走り放題

つい最近 浅間台に光電管が設置されて台数が少ないときには計測が出来るようになったようなので色々と考えながらタイムを詰めることができるようになりました


今回はCコースを走りました



待望のダンロップのディレッツァβ02を試すいい機会でした、これをリハビリに使うのは少しハードルは高かったですがNT4はみんな使っているので練習しないと意味がないので今年中には何セットか買う破目になるとは思いますが使いました・・・





サイズは225/45R17 エボ6GSR純正サイズ及びPN3のBRZサイズですね


新品ではデプスゲージで4.8mm ほど 大体30本走ってスリップサイン 50本で完全スリックになると言われていますがビビるくらい減ります・・・

軽く皮むきしてから2本目走りましたけどランサーは久しぶりに乗ったので目が追いつかずあたふたしながらシフトもブレーキも目測は誤りつつも徐々に慣れては行きました

タイヤもすごいしサイドもバリ効きで走っていて楽しいですがタイヤの減りとターン時のストールがかなりキツイので後者は半クラ覚えないと360以上は回せそうにないな

空気圧はF 1,8 R 2,0 スタート 温感 F2,0 R 2,1 路面温度10時35分時点で46,3度

比較的夏の中ではジムカーナ日和でした 風は涼しいのでタイヤの温度が下がるのは比較的早くて助かりました

連続走行すると操舵感が薄くなるので各自にタイヤの温度を下げてから出ないと走りにくい

20分間隔くらいでちょうどよかったです 



1本目 皮むき
2本目 1分14秒65
3本目 1分13秒29 
4本目 1分20秒66
5本目 1分19秒34
6本目 1分15秒67

午後走行

7本目 MC フリーターン失敗
8本目 MC    ↓
9本目 MC    ↓
10本目 1分13秒29



最後だけ撮影していただきました

11本目


1分13秒39 ベスト相当 (ロケットスタート) 撮影くみちょさん ありがとうございました



皮むきして走行3本目で1分13秒29でベスト出してにも関わらず その後はミスが多く安定せず

最後に13秒台2回出て終了


ASL一位のえぼしんさんには遠く及びませんでした 今日いらっしゃらなかったのは残念ですが動画で区間タイム調べながら追いつけるようにがんばります


11本目でロケット使いましたがそれ以外は3000回転スタートとゆっくり行きました


この不安定なタイムを並べないといけないんですけどね


今度は16日はDR那須に行きます あのS660とか来るらしいよ



まあ DR那須でβの溝はなくなるだろうな次のタイヤはアドバン052Aを人柱かなw






ロシア  トランスコア Fail Emotions

アルバム RENAISSANCE
曲名 Runaway
Posted at 2016/08/14 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月10日 イイね!

待たせたな

待たせたなランサーが戻ってきたので活動開始です

11日はクラッチ&LSDの慣らししてオイル交換


14日あたりにASL でそのほかはDR那須でも行こうかと考えています

思ったよりも安く済んだので練習は何回か行けますがベータの減りが凄そうなので

1本1本大事に走らないとすぐ金欠になるな・・・




ロシア  トランスラウドコア  EVO (Etermal Voice of Orbits)


曲名:Стать мечтой



Posted at 2016/08/10 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月24日 イイね!

今日はこれで走ります

今日はこれで走りますPTしないようにします
Posted at 2016/07/24 10:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation