• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

ICCジムカーナ体験会 

1月5日は茨城中央サーキットにてジムカーナ体験会を主催いたしました、初めてイベント企画し様々な方からサポート頂き、当日のスタッフの働き 多数の参加申し込みもあり開催することが出来ました、厚く御礼申し上げます



しかしながらホイールナットの緩みが原因でのタイヤ脱落未遂による車両の破損事故がありドライバー及びスタッフにケガがなかったのが幸いでした 車両メンテは自己責任と言ってしまえばそれまでですが今回の趣旨が初めて及び初心者向けのイベントでしたので事前のアナウンスなど注意を呼びかけることなどできることはあったのではないかと思い悔やまれます 

走行前には油脂類(オイルLLCブレーキフルード)の点検 ホイールナットの増し締め 空気圧チェック などの重要性が再認識させられました




今回イベントを開こうと思ったことの発端は11月にお台場で開催されたアメリカントラックのカスタムカー展示に遊びに行ったときに学生時代の友人からモータースポーツに興味があるアメリカ人の方を紹介され是非ともICCを走りたいとのことでそこから企画がスタートしました


モータースポーツをするにあたってなかなかキッカケやチャンスが少ない中でジムカーナというマニア向けなスポーツをしたいという熱意には答えたいと思い色々考えました






初めての方対象のコース





安全に楽しくをモットーに考えまして、ICC基準パイロンから全体的にパイロン1個内側に移動し上段にパイロンを2個追加 中段はパイロン半個少しずらしてちょっと緩やかにクリアできるようにしました

LSDなし リアジムカーナパッドなし車両でもキツイ角度で曲がらないようにしてラインを大きめに取ればストレスなくスピードも出せるようにしました

タイム的に1分10秒内に戻れるかと予想していましたが

エボ10で56秒 S660で59秒 NDロドで1分フラット NBロドT&EP91で1分1秒 Keiワークスで1分4秒 32スカイラインで1分5秒 サンバートラックで1分14秒 などでした




ところ変わって経験者コース




初めての方対象コースをベースにサイドターン箇所を追加 全体的にパイロン感覚は狭めて上段は規制あり270度 中段は折り返してからのキツめのスラローム

滑りやすいICC路面かつ路面温度が低い状況の中で適正なサイドターン振り出し量や角度、脱出スピードを練習できるように設定しました


最後の中段の折り返しスラロームは1回目の折り返しで適切に立ち上がらないと2回目で失敗するかなりシビアな設定です 1個目を浅くクリアして速度を稼ぎ2個目を270度ターンするくらいの進入姿勢を作らないと回せません 両サイドともパイロン半個外側に設置オフセットしてあります 


地区戦、CH戦のエボ6 エボ9 で1分6秒台  シティで1分11秒台  果敢に挑戦される方も失敗してしまうと1分20秒越えとなっていました




初めて&初心者の方と経験者とのコース設定の兼ね合いが難しく単調になると経験者の楽しみがなくなり経験者寄りにするとミスコースとかストレスが溜まる設定になるので難しい


ICCは3ステージに分かれているので部分部分では覚えやすいのもありミスコースする人もほぼいなかったのと14本~15本と走行本数も稼げたのでよかった



トラブルもあったり当初やる予定があったものができなかったりと運営面でも改善できるものがあるところが出たので次回はまだ未定ですが要望などがあった場合は検討したいと思います

















Posted at 2019/01/07 22:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation