• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

審判の日

審判の日とりあえず投票は済ませてきました


今日の選挙特番を見つつこの国の行く末を見守ります(笑)



どっちに転んでも今すぐには体制は変わらないと考えてますが


今のよりはよくなればと思います





その後は買い物に行ってきましたよ 画像の通り業務スーパーに


そのまえにファミマで飲み物買おうと思ったら・・・








ああ  みんカラでシャア専用のタグが出てたのはコレね・・・



イチゴソースとコーラアイスとイチゴカキ氷がニュータイプな味って・・・



これ好きな人は何かキマッている人しかいないと思う味でしたよ・・・






とまあ業務スーパーにて



弁当用に冷凍食品を買い込み タルタルソースは必須アイテム 水餃子は万能


キムチカクテキ万歳  謎のタイラーメンを購入(何??トムヤムラーメンて・・・)


かご一杯に買っても8千弱で一ヶ月分の弁当代と夕食に一品つけられるくらい安いので助かります


学生時代に近くにあればよかったな~  だいたいはディスカウントストアとスーパーで買ってましたけど


アイス66円は天国でしたね


でも一行にガリガリ君にあたりがでない・・・夏に20本食べたのに  Sit!!




ちょっと変わったものを食べたいんですよね・・・


つくばのはずれの方に輸入食材専門スーパーがあるんで行ってこようと思います




好きなものにラーメンと



多国籍料理!!



ありますけど ラーメンは国民食!



多国籍料理はアレですよ・・・



メキシコ  キューバ  ベトナム  ロシア  イラン中東料理


を食べました





メキシコとロシアとキューバは当たりでしたよ



メキシコはタコスですね 友達に「ドンタコスの味だね」と言われました

量は足りませんでしたがうまし!その後すき屋でタコライス食べた友人が撃沈・・・同じもの食べるから



ロシアは・・・とりあえずピロシキとボルシチ


ちゃんと野菜が煮込まれていていいダシ出てましたといってもボルシチ風スープと書いてありましたけど


キューバはメキシコに似ていてタコス、黒豆ライス とサボテンサラダ! チキンステーキなどの肉料理



みんカラやる前に行ったのでスポットには載せてません


次はドイツ料理かな・・・


ビール!!  ソーセージですか










スウェーデンの パワーメタルバンド  ノクターナルライツ


重さと泣きのメロディが好きですね















Posted at 2009/08/30 17:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気の向くまま | ニュース
2009年08月28日 イイね!

今月はクルマイジってないな・・・

今月に入ってミニの車検とった以来

クルマに触っていないような・・・



実質やった作業はシガーライター取り付けくらいなんです


アライメントぐちゃぐちゃですし


タペット調整やってないし



20年近く経っているので



ミニの定番・・・錆



ミニ乗りの方を悩ませる アレです・・・



ドア下錆びてますよね(笑)




錆びてないミニは見たことないので板金やります


穴開いてないことを信じて・・・



ウェザーストリップ クォーターガラスシール トランクシールも交換ですし・・・






といっても82もね



ボンネットが大変なことに・・・  




今月は充電期間と割り切ってクルマ触りません(笑)



来月は・・・




ミッション下ろしに颯爽と~~ 掃天かける~~ 日輪の~~・・・




82のエンジンリアオイルシール交換 クラッチ組み込み タービン交換





2台の板金塗装・・・



クラッチなに入れるか・・・ カッパーミックスかメタルか  メーカーは・・・



車検は10月を目標にします




・・・ジャッキ買わないとね   ARCAN狙ってます













フランスの メロスピ/メロパワ バンドの マニガンス



フランス語で歌ってます 英語もわからないのに・・・






そういえば先月PV1万越えてました・・・何があったんだ??









Posted at 2009/08/28 21:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月28日 イイね!

Ipod整理・・・

Ipod整理・・・CD買ったせいで4GBほぼ使いきっている状況


ほぼ600曲入ってます(笑)




タイトル名                       アーティスト名        再生数


Blut Im Auge                     エクリブリウム        201回

Wake Up Call                     アレン・ランデ        165回

Titans of Our Time                 アイアンセイヴィアー    161回 

Weballergy                      ソナタ・アークティカ      160回

Misplaced                       ソナタ・アークティカ      152回

World Through My Fateless Eyes        ロスト・ホライズン       143回

Find My Heaven                   パワークエスト         140回

San Sebastian (Revisited)             ソナタ・アークティカ      135回

Steel Lord On Wheels               ヒブリア             134回

The Trooper                     アイアンメイデン        132回


                                             以上TOP10・・・



TOPから25曲目までは再生数100超えてます



結局聴く曲は決まってますけどね・・・



そうですね・・・最近はマノウォー ラスト・トライヴ とかをよく聴くのでそこらへんが再生数増えてきてます



しかしながら・・・




スピーカー割れてどうしようもない!!




しかも片側音でない・・・


FMトランスミッターで電波飛ばしているのでノイジーです



スピーカー変えたい・・・



イコライザー設定でMETAL欄ない・・・当たり前か!



音響はあまりわからないのでそのうち適当にやりますよ・・・ミニに音響は求めてないので




↓  おいしいかわかりませんが  シンフォニック・デス (笑)








スウェーデンの シンフォニック・デス・メタル バンド のスカイファイア



あれですね・・・あんことパン合体させてアンパンになりました的なノリだと思います


Posted at 2009/08/28 00:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月23日 イイね!

体調復活・・・

体調復活・・・今日の朝方、半年振りに釣りいこうとしたんですが、昨日の土砂降りで断念

どうせ濁ってるだろうと思っていたんですが・・・結局晴れちゃいました 行けばよかった・・・



ラインとか買ったんですけどね フロロの5ポンド・・・


というのもヘタレすぎなんで バスライズの5000円のロッドともらったリョービのスピニングリール


あの電動工具メーカーのリョービもちょっと前までリール作ってたらしいですね・・・



この時点でもうワーム釣りしかしませんと言ってるようなものですね(笑)



リールとロッド変えればルアー使えるようになりますけどね・・・




デストロイヤーだとか・・・


アブドーラ・ザ・ブッチャーだとか・・・ブッチャー違うな(笑)



そうですよねメガデス・・・いや メガバスとかの竿ね


あまりメーカーこだわりません 今のより悪くなることはないので・・・ロッド名言われてもわかりません!!





ここ2,3年くらいですね釣り再開したのは


派遣時代あまりにも暇だったので


高校時代の友達と3年ぶりに再会して 釣りいくべとかという話になって海行ったり


トラウト始めたりと色々やりましたね

最近 時間が合わないので行ってないですけど・・・






その代わりとにかく寝ました・・・起きたのが午後2時・・・


そのおかげか体調が復活したので結果オーライです






夜くらいにフラッとCDショップに行ったら・・・


また買ってしまった・・・CD


マノウォー モリフェイド アクセンスター・・・

安かったですからね・・・










ベルギーの ネオクラシカル・メタル バンドの アイアンマスク


イングヴェイ好きな人はこういったのが好きでしょうね



同じベルギーのマジックキングダムというバンドのサイドプロジェクトなんですが

マジックキングダムは曲聴いたことないです



なかなかネオクラシカルメタル売ってないんですよね・・・


Posted at 2009/08/23 23:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月22日 イイね!

じゅうおん!!

じゅうおん!!ここ一ヶ月でCD買った数が・・・



15枚




だいたい1000円くらいですけど


アンスラックスとアイアンメイデンが400円とはビックリ 他800円とか・・・

チルドレン・オブ・ボドムとかナイトウィッシュぐらいが1700円とかですから



めちゃくちゃ安い!


ジャンクコーナーにあるんですかね・・・普段スラッシュメタル系は全然見かけないので・・・


気になるのは・・・


スレイヤー エクソダス メタルチャーチ マノウォー  スカーシンメトリー 


とか色々と・・・


今回買ったものだとメロデス系が多かったかな??

ちょっとB級的なノリなんですけどね 新しいジャンルも・・・



・・・シンフォニック・デス・メタルっておいしいんですか??







これはその前に買った・・・


ギリシャの メロスピ/メロパワ・正統派・メタル の ファイアウインド


アークエネミーとかドリームイーヴル ミステッィクプロフェシー ナイトレイジ等で活躍した

ガス・Gの立ち上げたバンド


4作くらい出てますかね??


この手の正統派に近いメロスピ/メロパワが最近よく聴きます ブラジルのヒブリアもいいですよ


前までは軟弱派ばかり聴いていましたけど・・・


Posted at 2009/08/22 20:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112131415
16171819 20 21 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation