• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

都市計画中・・・?

都市計画中・・・?ちょっと前にシムシティ3000XPを今更ながら買ってみました(^^) 1999年製です・・・




2000でしたら小学生のころからちょくちょくやってました ←どんな小学生だよとは言わないでください



やる暇なくて昨日ちょっとやってみました でもDSのが楽なんでは?と思いますけど・・・


↓結構ネタバレかも・・・


とりあえず TOKYOのマップがあったのでそこからはじめました!


都市は他にも色々とありましたが 日本人なのでね



思った以上に川と海だらけで土地少なかったですね


発電所作ったあとは・・・


ランドマークという機能があるらしく有名な建物を建てられるらしいです・・・10個くらい



とりあえず建てましたTO〇YOタワーは・・・多分地図的に湾岸高速通っているところあたりに




そして皇〇には城建てました・・・ノイシュバーシュタイン城 こういう重要文化財はしらないので適当に

電気も水道も引いていません


羽〇空港あたりはゴミ処理施設になってます・・・




という感じになってます グダグダです(笑)




で1



今日は部品共販で残りのパーツを注文 あとはスタッドボルトセッターのみですね



クルマネタなくてすいません









スウェーデンの パワー/プログレッシヴメタルバンドの ラスト・トライヴ
Posted at 2009/09/28 19:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月27日 イイね!

モヤッと!!

モヤッと!!釣り行ってきました・・・




モヤッとした一日でした!






昼間に不完全燃焼したタツタを友人と食べに行き・・・モヤッと



ミニの配線隠しがたいしてできなかったのに・・・モヤっと



釣り行ってボウズに・・・モヤッと



帰りに食べたラーメン 無難な味に・・・モヤッと  結構美味いほうだと思います



池で釣り始めたのがだいたい夕方の4時あたりで時間帯的にイケそうな予感でしたが・・・


始めに画像の通りの水車付近を友人はスピナーベイト 私はミニピーナッツで探りましたが反応なし


一通り岸壁からピーナッツで水草周りを攻めたり バイブレーションで遠投したりしましたが

藻を掃除しただけでダメでした・・・


最後に流れ込み付近でワーム釣りに変更しブッシュ下をゲーリーのグラブで落とし込んだらアタリが!


でも フッキング失敗! あれ以来アタリなし



このポイントは水車付近を細かく狙うか流れ込みでひたすら待ちがよいそうです

水車付近は浅かったのでこないと踏んで流れ込みで頑張りましたが今日はダメでした


いつもの池が釣りやすいかな?










ドイツの パワーメタルバンドの  プライマル・フィア


この曲だけキャッチーです(笑) 他はバリバリのパワメタサウンドなんですけどね


効果音がウケました(^^)
Posted at 2009/09/27 20:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気の向くまま | 日記
2009年09月26日 イイね!

噂の竜田・・・

噂の竜田・・・噂のタツタバーガーを昨日食べたんですけど・・・



マ〇クで復活して欲しいバーガー第1位らしいんですが・・・






       



予想したほどではなかった・・・素朴な味が好きな人向けでしょうか??


310円と微妙に高い(汗




なので!




悔しいので他社2箇所 今日行ってきました!






モ〇の南部どりバーガー  330円




ケ〇タの 旨だれチキン(250円)と韓国風ピリ辛炭火焼チキンバーガー(360円)





3社の中では〇スが好みかな?


えこひいきではありませんよ 素直に美味かったので



モ〇はチキン南蛮に近い味でした 多分宮崎ブームを狙ったんだとおもいますがタルタルをかけてあれば なおよかったんですがマヨがかかってます

万人ウケのためですね


〇ンタはさすがチキン屋なのでチキンはやわらかくピリ辛なのでこれまたよかったんですが・・・

ちょっと味うすいかな??という感じです 旨だれは甘辛なので好みが分かれそうです



ウェン〇ーズもねぎ焼き肉バーガーなるものもでてるらしいですね さすがに立ち寄りできなかったんで食べられませんでした

〇ッテリア・・・どこにあるんでしょうね??(笑)


タツタは・・・シャカシャカチキンとして出して欲しいと思いますねチキン自体はおいしかったので期待してます(^^)









ノルウェーの プログレッシヴメタルバンドの (サーカスマキシマス)





keyのアレンジが歪んでるのかわざとなのかよくわかんないですけど・・・
Posted at 2009/09/26 20:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気の向くまま | グルメ/料理
2009年09月25日 イイね!

色々と難関が・・・

色々と難関が・・・え~~


日曜に外したタービンのスタッドボルト ナット ウォーターラインのガスケットの在庫を部品共販に

確認してもらったところ


「在庫ないです」



そりゃそうですね(笑)


明日あたりに発注かけてもらいます そしてスタッドボルトセッターをアストロでこれまた発注しないと

組み込めません



それに今日、ミニのウィンカーリレーがイカレそうになりました・・・

3万キロで寿命ですかね 換えるなら日本のミツバ製がよろしいようで

定番トラブルですから予想はしていましたがそろそろお釈迦かな??たまに点きません



日曜空いてしまったのでリレーと塗装ができればやりたい

塗料は買ってきましたし今回は剥離材で塗装を落としてからサフェ、本塗り、クリアとやりたいですね

以前のように突貫工事で終わらないように・・・





で!


今月もCD買っちゃいました!!




・デスチェイン  :前回載せたデスラッシュ


・ブラックガード :同じくメロデス


・コルピクラーニ ;あの酒飲み、宴会メタルの・・・前回スウェーデンと書きましたがフィンランドでした
                              ゴメンナサイ

・フィントロール :ポルカメタル  伝統舞踏とブラックメタルの融合!?



そして・・・



爆走デコトラ伝説2~男人生夢一路~のサントラ


実はコレがメインだったりもします



演歌聴くの??と思われますが・・・



中学時代他の人がダビスタにハマり、馬主になっている頃 私はゲームでワッパ転がしていました(笑)


そのため疾走系演歌が好きですが サントラに収録されている中で 北島三郎と山本譲二しかしりません


あまり聴く機会がないので歌手tか曲言われてもさっぱり・・・


2は北島ファミリーがゲーム中の演歌を歌ってます


1のサントラは某オクで万単位のプレミアがついているらしく簡単に買えません




↓のような感じです





デコトラ1の頃のこの曲が好きでしたね~

演歌に疾走系を求めるのもどうかと思いますが・・・



Posted at 2009/09/25 00:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月23日 イイね!

結局終わらずじまい   ~シルバーウィーク5日目~

結局終わらずじまい   ~シルバーウィーク5日目~タービンは下りたんですがスタッドボルトなど固着で取れないものもありナット類を買ってこないとダメかもしれません


ウォーターラインのガスケットも買い忘れていたので明日あたりでも共販に行ってきます




オイルパイプ交換するのにパワステポンプやらエアコンコンプレッサーなどどかさないといけないので


あとは工具入るかどうかが微妙なんですね・・・



作業は日曜日になります



今日もどこかへフラッと行ってきました(笑)




Posted at 2009/09/23 19:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13141516 17 1819
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation