• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

OSL4輪ジムか~な?2012 第4戦 ~おいしくて強くなる編~

OSL4輪ジムか~な?2012 第4戦 ~おいしくて強くなる編~今月も精力的に活動しております 16日はNATS練 17日OSL4輪ジムか~な?4戦に参加してきました







NATS練でASLはもう今月4回目

天候の急激な変化があり午前中はヘヴィーウエット

とりあえず完熟歩行して走行するタイヤを考えます

フェデラルだと前回の経験からまったく食わないだろうと思い

町乗りタイヤの205/65/15のKENDA KOMET23 で走行(笑)


これが大当たりでした

さすがに横G掛かったときは曲がらずドアンダーですが設置感がフェデラルと違い路面をしっかり掴んでいるのがわかりました

時代はエコタイヤだな(笑)


単純に扁平率が高いのでタイヤをしっかり潰せばちゃんと曲がるんですねフェデラルは45扁平なのでタイヤがつぶれる前にフロントが逃げるわけです


午後はうってかわって完全ドライとなり2本計測となります




タイムは忘れてしまいましたが最後にPT1でしたが1分1秒2くらい


練習会では千葉東京戦のNTFチャンピオンのYさんがいらっしゃっていて59秒6?を叩きだしていました


島周りでもう少し詰められると思う

ここでシェル付近の飛び込みはサイドを引かずブレーキングで進入したほうがよい

車速をなるべく殺さないようなコーナリングができればもっと速くなれるとアドバイスを頂きました

次からはもうすこし意識してみよう・・・


そして次の桶川戦へ


前日はまったりでしたのでそれほど疲れは残らず

守谷PAでhiro926さんと合流し桶川へ

台数は今回少なく66台のエントリー

自分は当日で参加しました


意外にも当日参加は多く10台ほど飛び込み参加がありました


しかしながら自分のエントリーしたEX4は自分あわせて4台少ないな~ (^^;

空模様も怪しい中、午前中はサーキット走行です

Fパッドが焼けてしまうので路面を確認しつつ軽めに2~3周に抑え終了


が!


これまた完熟歩行の時間に夕立となりあた一面へヴィーウエット (汗


9月に入ってまったく予想ができない難しいジムカーナになっています


9月は浅間台湖が出現しその前の5月は桶川の沼  地区戦では本庄の滝が出現した模様


新名所爆誕だな


コースは毎回のことながら4駆には厳しいコースです 

テクニカルが複雑すぎて拡大図が掲載されましたフリーターンは左、右どちらでもいいですが

出口楽にするなら左周りかな・・・

台数が少ないので360のあと8の字が追加されていてスラローム区間も長め設定

もう桶川名物カレーを食っている場合ではなく真剣に走行イメージを作る・・・


本番1本目はまだセミウエットですが小雨がぱらつく状況で

アクセルONでオーバーが出るのを必死に抑えつつ果敢に攻めるが

スラローム区間で3本引っ掛けて撃沈  1分28秒523PT3本でしたが2位に4秒差つけていたので走りきりさえすれば・・・



そして  2本目









パイロンミサイル発射!!


前日からビスコ食べてたせいか人間も荒ぶってしまった!!

というかパイロン踏んだせいでリアが出てさらに前のパイロンもぶつけてすでにPT2 最悪だ


タイム残るかわからないがとりあえず最後まで攻めようと思い走りました

360でターン失敗と最後にもう1つ引っ掛けてまたPT3で終了

でしたが・・・

1分24秒390 PT3

なんかPT1だったら2位だったっぽい

24秒台出ていたのが不思議でした


千葉戦ではパイロンからかなり離れてしまった上にオーバースピード進入などもったいないことばかりでロスが多かったので意識的にパイロンに寄るようにしましたが今度はうまく避けれない

車幅間隔をもっと磨いてパイロンギリギリで攻められるように練習だな



10月14日のビギナーズジムカーナin筑波第4戦になります


エントリーは始まっていますので参加される方はお願いします


参加クラスはA3です


他、21日は千葉東京戦7戦ですが仕事なため参加できません




10月の初めの方に練習できるかな・・・






アメリカ  スラッシュメタルバンド Overkill(オーバーキル)

アルバム;The Electric Age
曲名;Electric Rattlesnake




Posted at 2012/09/19 23:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年09月17日 イイね!

OSL4輪ジムか~な?コース

OSL4輪ジムか~な?コース半端ないコースDEATH
Posted at 2012/09/17 10:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月11日 イイね!

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 第6戦 ~走りは熱く!ドライバーは冷静に~編

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 第6戦 ~走りは熱く!ドライバーは冷静に~編この前の日曜日は千葉東京戦第6戦に参戦してきました

今月入ってもう浅間台はもう3回目(笑)

実は前日練習もしてきました






今月の頭に浅間行きましたが豪雨で練習にもならず千葉戦の前になんとか練習できるかと思っていましたがちょうど土曜が休みでしたのでまた浅間に行って練習

Fブレーキパッドとフロントキャンバーを変更

フロント減衰5段戻し リア8段戻し  空気圧 F2.0k R3.0Kでスタート

オススメ減衰から前後1段落とし 空気圧はリアを高めで行きました


コースは360があるCコースで練習





1分8秒666 


やっと10秒の壁を越えました(汗

360の成功率も格段に向上しました

まだ回転軸がズレて大回りになっているのでもっとパイロン近くで回れるようにならないといけないですね

全体的に突っ込みすぎで立ち上がり遅い・・・

減衰が柔らかすぎるのか姿勢がもどるのが早いような気がしますね次回減衰は戻します



午前で切り上げようかと思いましたが午後からなんと千葉東京戦、チャンピオンシリーズでシリーズトップのIさんがいらっしゃったのでアドバイスを頂こうと午後も練習継続




お互いに同乗走行し、Iさんに自分のエボを乗っていただきアドバイスをもらうことができました

セッティングの方向は良いとのことなのでこのまま練習すれば速くなると言っていただけましたので自信つきました!



そして翌日の大会本番


コース的には高速セクション多くて好きな部類なのですが・・・

排水溝周りがあるよ練習したことほとんどないよ・・・


9番11番パイロンの間隔は狭いかと思いましたが完熟ではそれほど狭い気はしませんでした



そして         気合は空回り





1分10秒102 本番1本目 自己ベスト  7台中5位






今回は完熟走行含め3本走行でしたが3本とも排水溝旋回失敗 ここで2秒近くはロスしているな・・・

全体的に突っ込みすぎでターン時パイロンから離れているのも多い

高速セクションもイマイチ踏めてない感じ

1位の1分6秒591と約3,5秒差があります


だがゼッケンは守った!


本番2本目は7パイロン付近でハーフスピンを喫しコンマ5落とす


もがけばもがくほどどうにもならに状態になってきましたね

悪い癖ばかりついてしまっているので修正しつつもっとクルマをコントロールできるようにします



来週はNATS練でまた浅間台 もう4回目(笑)

17日はOSL4輪ジムか~な?


今月の活動は頑張りすぎか!?




Posted at 2012/09/11 21:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年09月02日 イイね!

本日も終了

本日も終了浅間台水上スキー場((笑)から帰還し剥離していたパッドを交換

外してみたらリジッドとウィンマックスゼロス?との組み合わせだったのか
Posted at 2012/09/02 14:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation