• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

もてぎスポデー南コース

もてぎスポデー南コース続いて30日はツインリンク茂木にてもてぎスポーツアタックデイ(スポデー)に行ってきました





今年からやっともてぎに走りに行くようになったのですが今回で3回目北ショートとマルチで一回だけ走行経験ある南コースです

今回は南コースでの走行です、だだっ広い駐車場でちょうど真ん中が山になって左右で高低差があるのでコース設定によっては逆バンクになったり上りになったりバンプしたり難しいコースになります


前日の雨でウエット状態スタートになりましたが台数が自分含め6台、エグゼリアン、アルボー、アクティブな方々が参加、4駆自分一人、後々9台に増えましたがほぼ走り放題でした(^^;








慣熟歩行と攻略考えてたら30分以上掛かったので一回しか歩けず、最初の2本は様子見で走行


とにかく広すぎてクリップどこにとるかラインは絞るか車速乗せるかが色々と考えてみたり試行錯誤


最初はセミウエット状態で白線に乗るとリアがすっぽ抜けてドリフト大会になる上にみんなが通るラインは徐々に乾きつつあるけど自分が通るラインは所々ウエットなのでアンダーだったりオーバーだったりと四苦八苦してました

ドライになるにつれ連荘で走行するとパッドから煙出るくらいブレーキに負担が掛かっているので休憩時間をとりつつ走行半日で11本走行

4速まで入り3速コーナーが続くので体に負担がかかり午前中でヘロヘロになったので走行終了(汗

燃料も満タンでいきましたがあまりの極悪燃費で午前中で3分の1まで減った、20Lの携行管が必要なのかな・・・



12時付近でほぼドライになりその前の走行タイムは参考にならず




1分34秒台  


DC2とは1秒差つけましたがあと1~1,5秒くらいはいけるはず、Z2☆インジケータ1個目でもうまくアンダーが消せればイン側に切り込んでくれるしターンでもフロント逃げないのでまだまだ詰められる、もう少し直線的に走ったほうが速いのかな

アクセルベタ踏み区間が兎に角長かったり、ドリドリして楽しかったので南コースで走れる機会がもっとあってもいいですね




午後は三菱に純正部品買いに行きました、こまごま頼んだら3万弱となったので12月走れる資金なくなったので

強制的に走り納めになりました(爆


他、サイドシューは新品入れる予定 レバーの取り付け部補強、アイボルトがちゃんとついていないので溶接取り付け、運転席側のフロアサポートつける近代化改修予定

ショックOHはまだ後回しかな・・・・







アメリカ  スラッシュメタルバンド  OVERKILL

アルバム;WHITE DEVIL ARMORY
曲名;Armorist







Posted at 2014/12/03 20:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年12月02日 イイね!

タイヤセレクト小平お友達練習会

タイヤセレクト小平お友達練習会だいぶ前になりますがパクリンさんにお誘い頂いて11月24日は筑波ジムカーナ場に行ってきました、セッティング戻したら色々と手ごたえも出てきたのでこのまま練習する時間を集中させてよい方向に持っていけるようにしたかったのでビツクと湾カーナでしか今年は走行していないので久しぶりでした





コース作成者はしんえぼさんです、面識は関フェスでのときでしかあまりありませんでしたが色々とお話させていただいてありがとうございます


コースは3種類用意されていて午前午後用と長め設定のチャレンジコースがありました






ジムカーナメンバーとドリフトメンバー半々くらいでしたのでどちらも安全に走れるようになっていました


ジムカーナメンバーはしんえぼさん、パクリンさん、えぼしんさん、さげおさん、onodaさん、初ジムカーナ参加のMaribooさんそして全日本なSC車両や某ランサーなどなかなか4駆率高いメンバーでした(^^;


午前は苦手な3本巻きを練習、初っ端サイド不調で全然回せないので少しサイド引いて慣らして走行


盛大な衛星軌道ターンだったりところどころ良かったり悪かったりと安定感ないのはいつもどおり








45秒台を推移、43秒は出さないとだめかな


待ち時間が長かったので午前は5本くらいで終了

お昼の慣熟歩行が全然なかったので午後のチャレンジコースはうる覚えで走行・・・

逆に待ち時間を利用してイメトレができたのでしんえぼさん、えぼしんさんのタイムにだいぶ近づけました





3本目走行で1分10秒98

ところどころ細かいミスはあるけどまあまあか・・・



4本目で1分10秒08 動画なしorz

しんえぼさんからコンマ0、01 えぼしんさんからコンマ7


3本目の走行から若干、ラインを絞って踏めるところは踏んでとメリハリつけたらかなりタイムが伸びました 540度が少し大きくなったので9秒台はいけるはずでしたが走行終了時間になりました

2速主体のコース設定はコテコテのビツクではなかったのでこういう練習はかなり効果的でターンにも良い影響が出始めているのは嬉しいですね

セッティングでなんとか色々と四苦八苦していましたが最後にしんえぼさんに自分のランサーを運転していただき、違和感もなくバランスは取れているとアドバイスいただけたので来年はこのままで行きます



というかもうセッティングメンドクサイ・・・ 


良かったり悪かったり安定しない上にその場その場に操作が合わせることがうまくできずに終わることが多かったのでクルマでなんとかするより自分でなんとかしないと上位陣には迫れません

雨の日とかで空気圧や減衰をイジルだけでドライでは基本セッティングで走れば走行に集中できるかな




アメリカ ポストハードコアバンド  Destroy Rebuild Until God Shows


アルバム;D.R.U.G.S
曲名;The Only Thing You Talk About










もてぎ南スポデーに続く・・・



Posted at 2014/12/02 21:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation