• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

チャージ・ステーション

チャージ・ステーション キッチンのリフォームを計画しています。いつものように、DIY ですので計画ばかりで全然進みませんが・・・。

そこで、少しでも環境に優しい (Environmental Freindly) 素材を使いたいと思い Ecohaus という自然材料やリサイクル材をあつかっているホームセンターに行ってきました。

でかい倉庫みたいな所で、建築材にかなりの割合で自然素材を使えることがわかるようになっていて面白いです。でもね、高すぎ。エコ = ラグジュアリーって感じになってます。環境や健康を考えなければもっと安い材料はいくらでもあるのだから一般人に浸透するのは時間がかかりそう。まあ、エコがカッコイイってしないと、誰も使いたがらないですもんね。例えば、ハリウッドスターがプリウスに乗るとかね。

みんカラ的には、何が気になったかといいますと、お店の駐車場に電気自動車のチャージ・ステーションがあったこと。まあ、使っている人はいませんでしたが。電気自動車が普及すれば、これで充電する光景が当たり前になるのでしょうね。

地球の為にもオバマ大統領のグリーン・ニューディール政策にはガンバって欲しいものです。

Yes, we can!
関連情報URL : http://www.ecohaus.com/
ブログ一覧 | living with plug-in(s) | クルマ
Posted at 2009/03/08 19:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 4:25
>エコがカッコイイってしないと、誰も使いたがらないですもんね

う~ん、納得ですね。日本でもホンダのハイブリッド車「インサイト」が注文殺到で予想の3倍の売れ行きだとか・・。プリウスより値段が安くて尚且つデザインが「カッコイイ」と、私の周囲でも話題になってます。(個人的には実車を見たらそれほどとは思わなかったけどw)エコもかっこよくなくては!うん。でもって節約できればサイコーです( ´∀)ノ
コメントへの返答
2009年3月9日 14:47
かっこよくて、値段も手ごろとすればエコも普及する。インサイトはいい例だと思います。

エコで環境に優しくしなさい、または、したいと思っていても、屋根につけるソーラーパネルがバカ高かったりしたら、一部のお金もちのエゴにしかならないわけです。
2009年3月9日 7:33
真似したがりは日本人だけかと思っていましたが、ハリウッドスターの影響受けたりしてるの見ると世界共通なんですかね? でもその数はアメリカではとても少なそうですが^^;
一時のガソリン高騰で絶滅するかと思われた大排気量ピックアップですが、値下がりとともにすっかりそんな事忘れてしまった感がありますね。
新規のピックアップトラックは売れないでしょうけれども...
コメントへの返答
2009年3月9日 14:50
確かに日本人は流行ると全国民が一斉に影響を受けるっていうのはあるかもしれません。その点、アメリカは多様ですよね。

まず大排気量ピックアップから規制するべきだ(笑)
2009年3月9日 12:22
物を大量に生産し、
単価を下げる。
こんな事をしてる限りエコには程遠いです。
もちろん、今エコと呼ばれてる製品も。(^^;
いままで、10分の1のエネルギーで出来ると。
100倍生産すれば。(爆)
大事に使ってた製品が使い捨てに。
コメントへの返答
2009年3月9日 14:54
本当、何もかも使い捨ての世の中。

一番エコは何もしない(笑)。でも、経済崩壊してしまうのでしょうね。でも、経済を保つには消費をしなくてはならない。

人間は滅び行く運命に・・・
2009年3月9日 13:49
おや?
キッチンも自分でされるんですか??
凄いです

そして、チャージステーションあるんですか~
電機自動車がこれから普及するとこんなとこが沢山増えてくるんでしょうね~~
コメントへの返答
2009年3月9日 14:57
日本ではノコギリすら使えなかったのに。今では、できることは自分でするようになりました。ビンボウっていうのもありますが、アメリカ人の仕事を信用できないっていうのもあります(笑)
2009年3月16日 21:13
ちょっ?!!
お久しぶりっす
実はみんカラインターナショナルから
逆探知しました♪

またお願いしますね~
コメントへの返答
2009年3月18日 17:05
こちらこそ、チョーお久しぶりです。また、情報交換よろしくお願いいたします。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation