• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

まあ、中身は食べたからいいか・・・

まあ、中身は食べたからいいか・・・ 雨にも風にも負けないオープン乗り(嘘)の私、今日も屋根を開けて気持ちよく高速を走っていました。すると、バサッという音と同時に助手席側に置いていた弁当箱が入っていたビニール袋が風で飛ばされて、アッいうまに無くなってしまいました。

あ~、でも、まあ、食べたちゃった後だからいいか(笑)

あっ、そういう問題ではないですね。後続車はビックリしたでしょう。これからはカバンに入れるなりしないと危ないですね。

そういえば、過去に帽子が飛んでいったことがあります。オープンカーでなくても、窓を開けていて帽子が飛んでいったこともありました。

皆様はどのようにされているのでしょう?

写真は、今日走っていた高速道路から見える世界一の富豪ゲイツ邸。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2009/03/19 15:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 16:05
NA型は確かに風を巻き込みやすいと思います。自分も経験有ります^^;
それ以降、助手席の足元に置くようにしました。ここだと大概大丈夫です。
コメントへの返答
2009年3月20日 14:08
なるほど、足元ですね。

NAは今のオープンと比べると風の巻き込みは多く快適とは言えませんが、それでも気に入っています。
2009年3月19日 16:47
NA型も乗ってましたけど、帽子はないですねぇ

私の場合、多いのはGSのレシートかなぁ?
Zipロックも良く飛びますけどね。爆
コメントへの返答
2009年3月20日 14:10
あぢさんもNA乗っていたのですか。

NAと比べるとミニは快適なのでしょうね。でも、レシートはどんなオープンでも飛んでいってしまうような(笑
2009年3月19日 16:56
あごひもヨシ!
コメントへの返答
2009年3月20日 14:10
あご紐っすか(笑)。裁縫道具を購入しなくては。
2009年3月19日 20:45
帽子、飛ばされそうになったことあります。
天気がいいと眩しくて、必需品ですよね。
きつめにして深くかぶってた覚えがあります。
コメントへの返答
2009年3月20日 14:11
そうなのですよね。帽子とサングラスは必需品だったりしますよね。
2009年3月19日 22:50
キャップキーパーというのを使ってたことがあります。
紐の両端にクリップが付いてて、帽子と服の襟の辺りを繋いでおくものです。
日本では、アウトドア用品の店やスポーツ用品店、自転車屋なんかで見かけますが、USでは???
コメントへの返答
2009年3月20日 14:13
なるほど、アウトドア用品のお店をのぞいてみます!
2009年3月19日 23:26
帽子かぶらないのでわからんです~~
確かに、風が入ると中の物飛んじゃいますよね~
コメントへの返答
2009年3月20日 14:14
ポルポルはエアコンあるのでしょうか。ないなら(スパルタン過ぎ)窓全開ですよね。
2009年3月20日 0:11
会社の駐車証が窓から飛んでって、大目玉くらったことがあります(爆)。
コメントへの返答
2009年3月20日 14:14


確かに飛んでいってしまいそう
2009年3月20日 1:40
さすがゲイツ!!
お堀つきとは。。。
コメントへの返答
2009年3月20日 14:15
これはお堀ではなくワシントン湖です(笑)。しかし、巨大です。
2009年3月20日 7:47
社外でウインド・ディフレクター的な物の設定ありそうですよね。
コメントへの返答
2009年3月20日 14:16
ロドスタは結構社外品が充実しているのですが、NBのものが一番スッキリしていると思います。でも、高価。
2009年3月22日 22:20
帽子は被らない!!


と言いたいところですがオープンカー乗りは確かに帽子が必要。
初めクローズで出かけたので帽子を忘れたのに気づけず道中にオープンにしたのは良いが出先で耐えられなくなり途中でお店に寄って帽子を買ったりしてました。
コメントへの返答
2009年3月23日 14:58
そっか被らなければいいだけか、って違う!(笑)

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation