• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

バッテリーテンダー

バッテリーテンダー 普段乗らないミアータ。バッテリーのマイナス端子を外しておけばいいだけなのですが、いつも忘れてしまってバッテリーをあげてしまうので、バッテリーテンダーを購入しました。

ガレージにいれた時にこれに繋げておけばバッテリーあがり防止にもなりますし、バッテリーの寿命も延びるそうです。最近は暖かくなってきたのでミアータの出動回数が多いのですが、一年半程乗っていない時があってバッテリーを殺してしまったと思っていたら、なぜかこれに繋いでおいたら復活しました。ラッキー!

あまり乗らないミアータと単車を繋げるために私が購入したのは 2 バンクのもの。これ一つで2台繋ぐことができます。

皆様は乗らない期間が長いときはどのようにされているのでしょう?
ブログ一覧 | ツール | クルマ
Posted at 2009/03/22 15:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 20:31
バイクは殆ど乗りませんが、いつも絶好調ですよ~。
新車から使っていたバッテリーは、一度もマイナス端子を外さずに、11年も持ちました!(25000km走行)
バイクによっては相当気を使わなきゃいけない車種もあるそうですね。
コメントへの返答
2009年3月23日 15:02
すごい、ドカは2週間でバッテリが上がってました(笑)。

やはりイタ車だから・・・
2009年3月22日 23:23
自分のロドは日本の車庫で長期保管ですが、バッテリーのマイナス端子ははずしてます。ダイヤルのような接点追加して工具無しで切断出来るようにしてます。
過去2回これでバッテリー駄目にしてまして...
純正のバッテリー恐ろしく高いんですよね(泣)
コメントへの返答
2009年3月23日 15:03
私ももう少しでバッテリを殺してしまうところでした。

でも、新品なのに弱らしてしまったかも・・・。

純正は高くて買えません。
2009年3月23日 0:31
なるほど~
そんな手あるんですね
私はポルあまり乗ってませんが、キルスイッチで毎回バッテリー外してます(笑
コメントへの返答
2009年3月23日 15:04
キルスイッチですか。普通の車にはありません(笑
2009年3月23日 1:15
私も別メーカーですが使ってますよ。爆発させた経験があるので…(苦笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/184907/blog/1554810/
コメントへの返答
2009年3月23日 15:05
恐ろしい・・・。爆発するのですか。
2009年3月23日 15:15
初期のロードスターのバッテリーって弱いですよね、
すぐ上がってしまう。
私も2回交換しました。
おまけに専用バッテリーなので値段高い。
(苦笑)
フォードのトラック交換した形跡無く、
10年バッテリーもっているようです。
(凄い!)
コメントへの返答
2009年3月23日 20:11
ロドスタの純正バッテリーって、少しでも軽く、しかも純正なので耐久性もなくてはならない。確か3万くらいしたような・・・。

多分、フォードのバッテリーはコストコで $50 くらいで買えますよね(笑)。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation