• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

インパクト・レンチ

インパクト・レンチ アメリカでは家の修理やリノベーションはお父さんの週末の仕事と定着しております。これは人件費が高いとか、古い家が多いとか、または少し前までは値上がりし続けていたので投資とか、っていうのもあると思うのですが、週末にお父さんが家の修復ってよくある光景。

私もボロ小屋を購入してしまってからとういもの、休みはいつも終わりのない DIY(Do It Yourself) が当たり前となっていました。まあ、買ったのがボロ過ぎたというのはありますが。

これは好きな人なら楽しいのでしょうが、今までやったことがない、あまり興味がない私には楽しいものではありません・・・。

なので、道具も必要最小限のモノ、ようは何でもいいのです。車いぢりでしたら工具にも凝りたいところですが、日曜大工は使えればいいという程度。しかし、腕も知識もない上に道具までショボいとなるとなかなか進むものも進みません。見かねたワイフが工具ぐらい買えばって言ってくれたのですが、私は心の中で「そんな金があったらスナッポン欲しいんじゃ~」って叫んでおりました(笑)。

まあ、でも、最近は日曜大工レベルを超えそうな勢いなので(笑)、マキタのサイトを覗いておりましたら 4 点ツールセットを買うとインパクト・レンチが無料というキャンペーン中なのを発見!思わずポチッとしてしまいました。あれだけ日曜大工なんかに電動工具はいらないって言っていたのに。

写真はミス・マキタ。ガンの代わりにドリル!(笑
ブログ一覧 | ツール | クルマ
Posted at 2009/04/07 17:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 22:36
4点セットがいくらするのか・・・、無料といってもどんだけ払っているのか気になりますね~。
マキタって海外にも進出していたんですね。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:28
私は米国しかしりませんが、ツールの世界では知名度あるようです。クオリティ的にもまさに車界の日本車のような地位にいると思います。ヨーロッパ製よりもリーズナブルでアメリカ製よりも信頼性高し。

4点セット、かなり安かったです。
2009年4月7日 23:27
日曜大工って程でないですが壊れかけているバックヤードのフェンス修理を済ませました。
金属製の補強板を打つだけですけどね。
後はガレージの壁補修と風呂場のシーリング修理が残ってます。。。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:29
やられてますね(笑)。その時間を車に使いたいと思いませんか?
2009年4月8日 0:09
電機ドリルは買いましたが~
インパクトは・・・(汗
でも欲しいですね~~
コメントへの返答
2009年4月8日 15:29
エアーが欲しいっす。
2009年4月8日 0:46
私は便器のタンク修理を何回も、
今は、タンク内のバルブ類を新型に変えました。
汚れる仕事はおとーさんの仕事。(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 15:30
皆さんやられているのですね。仲間だ!
2009年4月8日 2:05
私も牧田を使ってま~す♪ さすがアメリカらしく Buy four get one. ですね(笑) ところでこのおねーさんHootersに行けば会えますか?(爆死)
コメントへの返答
2009年4月8日 15:31
似たような方々が一緒に踊ってくれるでしょう(笑)。
2009年4月8日 4:22
思わずmakita.comを覗きました
まさかミスコンがいるとは・・・
コメントへの返答
2009年4月8日 15:31
なぜかミス・マキタはいつもケバイ
2009年4月8日 7:20
インパクトレンチ良いな~。でもマキタってブランドイメージ高いのか結構な値段しますよね。私もドリルとサンダーはマキタです。

折角なら巨大なコンプレッサーでエアーツールを一式とか(すっごく憧れるんです:いつか欲しい)。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:32
私もやはりエアーに憧れます。いつかは・・・
2009年4月8日 7:42
ルックス的にはこのおねーさんみたいなのがタイプですねぇ・・・(笑)。
よい道具で家の修理も楽しんでください。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:33
アメリカンナイズされいるのですね(笑)。私は和食派。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation