• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

新機能追加

新機能追加 みんカラさんに新機能が追加されたので(関連情報URL参照)早速使ってみましたが、当然、単位が違う・・・。

実は私、燃費記録マニアでして、給油すると必ずエクセルシートに記録して保存してます。何に使うというわけではないのですが、癖となってしまっていてやめられません(笑)。

みんカラさん、ガロンとかマイルとかも対応してくれませんかね?携帯とかからもアップできるのなな~。

写真は関係ないけど、最近DIYで設置した瞬間湯沸かし器。ちゃんと動いています。でも、シャワーはパイプが詰ってお湯がでないので、長いホースを繋いで、それをシャワーにしてます・・・。これも新機能追加???
ブログ一覧 | ツール | クルマ
Posted at 2009/06/13 18:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 19:07
燃費は自分でExcelに記載してます。みんカラもいつなくなるかは保証の限りではないので。
コメントへの返答
2009年6月14日 14:44
確かに。みんカラも突然有料となったりするかもしれませんしね。
2009年6月14日 3:24
日本に居たときは燃費を気にしていましたが、アメリカに来て、ドル、マイル、ガロンと3つの単位が一気に変わって、気にするのを止めてしまいました(笑)
あと財布から現金が無くなっていかないのも気にしなくなった原因かもしれませんね。
クレジットカードの支払いがえらい事になってます(泣)
コメントへの返答
2009年6月14日 14:46
私は日本にいたときは燃費なんて気にしていませんでした。アメリカにきてビンボウのどん底(笑)に突き落とされて自然と燃費を気にするようになりました。今では癖となってやめられません。

クレジットカードの支払いは毎月恐ろしい(笑
2009年6月14日 4:41
私もスプレッドシートに記録してます。
一番良いのはアメリカがメートル法になることでしょうけど、未来永劫不可能でしょうね~(完全にやる気無いですからね)。

瞬間湯沸かし器はガスなんですね。私の所はガスが引かれてないので電気です。よく電気で出来るな~と思いますが、40Aのラインが3本独立で必要です(家のブレーカーから直接なので流石にこれは自分では出来ないので業者にやって貰いましたけど:ちなみに最初自分でやろうとしてかなり危ない目に会いました)。でも実際に流れる電気測ったらトータルで15Aぐらいでしたけど。
コメントへの返答
2009年6月14日 14:52
アメリカはメートル法にならないでしょうね。それくらいなら他の国を脅して(笑)アメリカのスタンダードを押し付けるでしょう(笑)。

湯沸しはガスにしました。日本によくある湯沸しのような外壁に設置するタイプです(タカギという日本メーカー)。実は電気も考えましたが、仰られるとおりラインが3本必要ときいて、諦めました。今度はレンジをガスにする予定。永遠続くボロ小屋修理・・・
2009年6月14日 5:16
僕もやってみました 燃費記録を。
3日ぼうずにならぬよう続けます

通貨と単位が困りますよね~
ちなみに僕も距離はmile表記なので・・・
コメントへの返答
2009年6月14日 14:53
ヨーロッパもマイルなのですね???アメリカだけだと思ってました。国によって違うのでしょうか。
2009年6月14日 11:22
燃費を気にした運転して省エネ。
それを、あざ笑うようにガソリン高騰。
財布内がエコに。(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 14:54
またガソリンが上がってきましたね・・・。私の財布は軽量化(笑
2009年6月14日 17:17
そういや北米仕様のZZR1100を増車した先輩が「燃料はガロン、スピードがマイルで話すんだ~!!」と気合入れていました。なんか感覚が狂ってよくわからなくなるんですよね・・・。
コメントへの返答
2009年6月15日 14:21
そうなのです。特にマイルは危険です。スピードメータで100のところで100Km/hの感覚で走っていると、100Mile/h = 160Km/hで走っていたり(笑

感覚が狂います

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation