• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

Whidbey Island

Whidbey Island 先週から弟とその彼女が日本からサンフランシスコ経由で遊びに来ていたので、シアトルから約 100km 程離れたウィッドビー島へドライブしてきました。

滞在期間は 3 日間(実質 2 日半)しかなかったので、駆け足でシアトル市内観光、そして日本人にはお決まりのマリナーズ観戦(笑)、最終日はショートトリップとなりました。

ショートトリップの最終日は一日間しかなかったので、海か山かの選択で海に決定。

大人 4 人と子供 1 人に荷物満載でしたが、アウトバックで快適なドライブでした。

続きはフォトギャラリーにて。

自然を見に行くのだけど、やはり途中でアウトレットモールに寄っちゃうんだよね~(笑)。
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2009/06/29 17:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 19:51
今頃の季節は気持ちいいでしょうね。海には冷たくて入れないでしょうが、その分暑くなくて良いですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 15:45
極一部、体温の高い肉食系白人は泳いでいますが(笑)、私には無理です。
2009年6月29日 21:11
私が行ったときは、Mukilteoからフェリーで入りました。
そのあと、アウトレットへは寄らずに、そのとなりのカジノへ(笑)。
コメントへの返答
2009年6月30日 15:48
ローカルな返信ありがとうございます(笑)

私は橋を渡って、Mukilteoからフェリーで帰りました。そうそう、カジノがありますよね。
2009年6月29日 23:49
5人フル乗車でも快適なんですね~
うちにある車は一人でも快適な車は皆無(汗
アウトバックだと何にでも使えそうでいいですね♪
コメントへの返答
2009年6月30日 15:48
快適な足車は必須です。ベタベタに低くしたり爆音の車は家族は理解してくれないので。

私は低いの好きですが(笑
2009年6月30日 1:48
涼しそう.....

旅行でアウトレットはおきまりコースですね(笑)。
アウトレットモールってメジャーフリーウェイの郊外に作るのでどうしても「寄って下さいよ~」って呼んでるみたいで、ついつい吸い込まれてしまいます。
コメントへの返答
2009年6月30日 15:49
寒いです(笑

そうなのですよ。必ず高速から見えるところで口をアングリ開けて待っているので、吸い込まれていってしまうのです(笑
2009年6月30日 2:36
案内できるところがあっていいですね。
こちらシリコンバレーは普通の人が喜んでもらえるようなところが無くて...
日本から来る人の期待値が大きすぎるように思います^^;
近場にいかにもアメリカ!な大自然とか無いし...
コメントへの返答
2009年6月30日 15:51
えっ、そうなのですか。シリコンバレーの方が色々とありそうですが。

今回は弟はサンフランシスコ経由で来ましたが都会だと驚いていました。

シアトルは田舎。。。
2009年6月30日 8:03
ここらは、山??
平野しかありません。
(撃沈)

う~ん原爆と投下したB29なら見せれますが。
(^^;
コメントへの返答
2009年6月30日 15:52
平野も大自然の一部です(笑

B29みたいな~
2009年6月30日 18:11
アメリカにアウトバックってなんてお似合いなんでしょうね。
標準車高のレガシィと、アウトバックの比率では、アウトバックが多いんでしたっけ。
コメントへの返答
2009年7月1日 16:41
正確な数字とか知らないのですが、シアトル近郊は確実にアウトバックを見る確率がレガシィより高いです。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation