• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

ミッションオイルとデフオイル(100,000 マイル)

ミッションオイルとデフオイル(100,000 マイル) 100,000 マイル記念でミッションオイルとデフオイルも交換しようと思ってオンラインで物色しました。

で、今回は Redline にしました。

ミッションオイル:
純正は 75W-90 らしいが、シアトルは夏でも暑くなることはないし、冬が長いので、少し軟らかめの MTL 70W80 GL-4 にしました。

デフ・オイル:
Redline 75W90 (SAE75W90 GL-5) にしました。Redline には 75W90NS というのがあるらしいのですが、普通のです。

ミアータ (ロドスタ) の場合、ミッションオイルが 2L 弱必要なので、qt(1qt は約 1L) だと 2 本。デフ・オイルは 1 本必要。

皆様はどのようなオイルを使われてますでしょうか。

写真はBig Twin 20W50 PowerPack。バイク用です。キャップとかステッカーがついて、Redline のサイトで $80 。ちょっと欲しい。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2009/11/21 19:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美味しいかなぁ…🤔
もへ爺さん

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月21日 20:07
日本では、1QT 1450円らしいですね。
アメリカではおいくらでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月21日 21:12
殆どかわりませんね。約 11 ドルでした。
2009年11月21日 20:47
安物です。まあ純正のデフですしね。
コメントへの返答
2009年11月21日 21:13
街中流すだけなら、万札が飛ぶようなオイルは必要ないですよね。それより、マメに交換してやるほうが車には優しそう。
2009年11月21日 20:56
ミッションオイルですか~
ATは仕様が限定されてますんで選べませんよね~

ポルはWAKO'S使ってますよ
主治医まかせなんで、どんな物かわかってませんが(汗
コメントへの返答
2009年11月21日 21:14
私もアウトバックはATなのでディーラーにまかしてしまってます。

WAKO'sは高いのですよね。
2009年11月21日 21:55
デミオのマニュアルを見たら、ミッションオイルの交換時期の表記がありませんでした。
たぶん生涯を通じて交換の必要はないのでしょう。

でも、なんか気持ち悪い・・・。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:47
ミッションオイルの交換時期って指定がないのですね。知りませんでした。アメリカのディーラーでは定期点検のメニューにあったと思います。
2009年11月22日 0:58
私はヨーロッパのミッションがRedlineのMT90です。私の所のローカルショップでも値段同じぐらいかな。でもオイルシールからむちゃくちゃ漏れる(ヨーロッパのミッションの構造欠陥なんです)ので1年間1QT、2年で全交換と同じだけ漏れるので最近は交換してません(笑)。

ちなみにラジエターには同じくRedlineのWaterWetterを使ってます。シアトルだと必要無いと思いますが(笑)、私の所だと結構これでラジエターの温度が下がるんです。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:53
MT90だと丁度純正指定のものと同じ粘度となるのでMT90を考えたのですが、ロドスタは温まるまでミッションのはいりが悪いのです。特に2速。それで、どこかの掲示板で軟らかめのMTLが良いって書いてあったので、今回はそれにしました。温まるまで待ってやればいいのですが・・・。

ヨーロッパのミッションって漏れるのですね。アメ車でよくエンジンオイルが漏れるの普通(笑)だから常に足していて交換の必要なしって聞いたことあります(笑

シアトルは夏でも涼しいのでオーバーヒートの心配はないですが、毎日、寒い~。
2009年11月22日 2:23
寒くなさそうで
車弄りにはよさそうですよね〜
コメントへの返答
2009年11月22日 20:54
氷点下になるような寒さではないのですが、暖房は必要ですし、雨が多くて、車弄りは遠のくばかり(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation