• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

Thank you! Erik

<object width="425" height="344"></object>

ちょっと古い話題なのですが、Buell がディスコン。エリックおじさんの悲しい表情のメッセージはみている側も辛いです。

最終的にスポクラ (スポーツ・クラシック) を購入しましたが、私の第一候補は実は Buell だったので、非常に残念です。

でも、バイクメーカーって倒産(Buell の場合は倒産ではないけど)しても復活してくるところ多いので、 Buell の復活祈ってます。

または、インディアンみたいに幻のメーカーとなるか・・・

日本のメーカーも危ないのでは・・・
ブログ一覧 | リターン ( ) ライダー | クルマ
Posted at 2009/12/03 19:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

醍醐味!
shinD5さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 21:32
後ろの紙に書かれた25は25周年のイベントを昨年やったという事なんでしょうかね。
コメントへの返答
2009年12月5日 19:58
設立が1980年代だと思うので、25年くらいの寿命だったのかもしれません。
2009年12月3日 21:51
バイク乗り(持ち?)でありながら、そんな事実を知りませんでした。
驚きです!!
コメントへの返答
2009年12月5日 19:58
私もバイク乗りの一人として悲しいです。
2009年12月3日 22:01
ケニーロバーツのファンでしたが(古っ)
アメリカのオートバイ良く知りません。
こだわりのメーカーが無くなってしまったのですね。

インディアンて映画の「世界最速のインディアン」のインディアンでしょうか?
すごく好きな映画のひとつです。
コメントへの返答
2009年12月5日 20:00
ケニーの走りを生でみたことがあります(古っ)

インディアンは「世界最速のインディアン」のインディアンです。今は無いですがアメリカ最古だったそうな。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation