• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

角材

角材 え~、私も角材運んだことあります(笑

写真は、IKEAの家具バージョンですが、こういう使い方していいのかわからないのでボカシをいれておきました(笑

また、NA(初期型ロドスタ)の幌はジッパーで後ろだけ開いて便利なんですよ(爆

この記事は、アメリカでのロードスターの使われ方について書いています。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | 日記
Posted at 2010/01/25 16:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

免許証更新
giantc2さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 17:39
 誰か、角材で殴ったのかと。(笑)
それはともかく、ロマンさんトコにカキコしてきました。

 こういう積み方が、一大ブームになったりして。(爆)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:14
ロドスタ愛好家に角材で殴られそうですね(笑
2010年1月25日 18:22
私もNAビニールスクリーン幌です(^^)
私の知っている方で(名前は伏せますが...)6点ロールケージにマウンテンバイクを縛り付けて運んでおられたツワモノが居ましたが(笑)
幌開けてしまえば無限の積載量が!(大袈裟?) 晴れてればですが。
コメントへの返答
2010年1月26日 14:16
やはり、NA幌ですよね(笑

夏はビキニトップ状態でシアトルならエアコンはいりません。晴れていればですが・・・
2010年1月25日 20:29
いいですね~
ちゃんと道具として使ってらっしゃる。
あめりか~んで逝くには、ボディーのヤレ感だけ?

(バク
コメントへの返答
2010年1月26日 14:17
車は道具ではありません(キッパリ)。ロマンです(笑
2010年1月25日 21:54
180cmくらいの組立家具なら、屋根開けて運んだことがあります。日本で。
同じく日本国内でも、180cmのスキー板を屋根を開けてスキー場まで運んだとか、シートの後ろにスノーボードを立てて2人でスキー場に行ったという話も聞いたことがありますから、こういった使い方をする人は、どこにでもそれなりにいるんじゃないかと。

ロードスターに乗ってると、荷物の運び方については想像力が豊かになりますよね(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:18
それは信じられません(笑

雪降ったら、車内に積もるのですよね(笑
2010年1月25日 23:10
クリスマスツリーもいってほしかった(爆)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:18
実はいったことあります(爆
2010年1月26日 0:18
ここにもいた!(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:19
みつかった!(笑
2010年1月26日 0:44
私はNB幌に変えてしまったんで、この積み方ができませんが、オープンにすると面白い載せ方できて注目を浴びますよね。
コメントへの返答
2010年1月26日 14:19
そういえば、BB改さんのブログでもムチャをされていましたね(笑
2010年1月26日 8:50
Beatに乗ってたときBMW用のマフラーを幌オープンにして運んだ事ありました。
大丈夫、正しい使い方です(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:20
ビートでBMWのマフラーを運んだのですか。正しくありません。無限を運んでください(笑
2010年1月28日 16:34
やはり誰しも通る道なんでしょうか(笑)
私も解体屋で調達したシルビアのトランクを
運んだり、高校時代はスキーにもロドスタで
出掛けましたよ!でも板が165cmだったので、
窓を開けずに普通に助手席に載せてました。
コメントへの返答
2010年1月28日 18:59
おぉ、皆さん、ムチャされている(笑

ロドは屋根開けたらスキーでもサーフボートでもいけますよね。まあ、私は角材ですが(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation