• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

超高速にハイスピード



先日、調子にのってパピーの写真を取りまくっていたときに壊してしまった愛機 Nikon P50。Nikon のサービスセンターに電話して聞いたら修理するには最低 $90 からだそうだ。これに送料がかかるから、$100 以上の出費となる。なら、新品を買った方がいいという結論になりました。

DSLR の Nikon D100 も持っているのですが、普段持ち歩くには辛いですし・・・

で、機種選びをするためにネットを徘徊。昔から Nikon ファンの私は忠誠を誓うべく、もちろん Nikon のサイトから次期候補さがしていたのでした。

私がネットでレビューなどを読んでいると、マイ・ワイフが今回は自分が選びたいと仰る。私は心の中で「ふっ(鼻で笑う)、カメラのことをしらない素人に何がわかる」 <- オマエも思いっきり素人だ(笑)。私は得意の理論だった論証(笑)により、他メーカーの購入を阻止しようとした。

しかし、ワイフが Deal News の値引率が高いからというだけで選んだ(笑)そのカメラは超高速連写にハイスピード・ムービー機能を備えた Casio EX-FC100 というものだった。

素晴らしくないですか?コンデジでこんなことできてしまうのですか。1000fps って~。

あっ、指が勝手に、ポチッ(笑)

余談ですが、アメリカ人はニコンのことをナイコンと発音します。
ブログ一覧 | ツール | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/28 19:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 19:56
さすがに画像は荒くなりますが、素晴らしいですね。これぐらいになると、「もっと光を」かもしれませんね。
コメントへの返答
2010年1月29日 20:02
確かに。レンズは暗いそうです。

今回は、写真機能よりも、お遊び機能の方に惹かれました
2010年1月28日 22:49
これ、コンデジなんですか?
スバらしいですね
ちょっとホシイかも
コメントへの返答
2010年1月29日 20:03
日本では 1,5000 円くらいでうっているらしいです。羨ましい。

アメリカでは 200 ドル以上します。
2010年1月28日 22:57
風船が割れたあと水が風船の形になってるのがすごーい。あっカメラの性能のことですか?メカ音痴の私にはさっぱり(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月29日 20:04
メカ音痴の方はマフラーを自作したりしません(笑
2010年1月29日 5:19
420fpsが画質とのバランス取れてて良い感じですね。
これは羨ましい機能ですね。
コメントへの返答
2010年1月29日 20:04
そうですね。実質、210fps くらいしか使えないかもしれません。

まあ、遊びで。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation