• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

Lug Nuts その後

Lug Nuts その後 皆様のご意見を参考にさせてもらいまして、軽量化よりも安全と財布の軽量化防止(笑)を選びました。アドバイス、ありがとうございました。

で、eBay を徘徊していて決めたのが関連情報URLのお店で売っていた写真のモノです。安いです。16 個で $19.05 なり。20 個で $20.75 でした。ミアータ(ロドスタ)だと、16 個でいいのですが値段が変わらないので 20 個発注。これに TAX と送料で $30 弱くらいでした。




モノは(備忘録として)

・M12X1.5ピッチ(マツダはこのサイズ)
・60°テーパ座(マツダはこの形状)
・貫通型の方が軽いのですが、水が入ってボルトが錆びるのがイヤなので袋ナット
・普通のソケットが使えるものをさがしていたのでサイズは 19mm (3/4")
・軽さは無視のテッチン(鉄)だと思う
・色だけ拘りの青メタ(笑)

場所がシアトルの郊外にあるので欲しくなったらすぐに買いに行けるし返品もできる(笑)。
でも、今回は面倒くさいので送ってもらいました。

土曜日までに届けば、週末に履き替えます。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2010/03/19 19:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 20:30
1個、1$は安いんでしょうね。


塗装品は、ソケットかけると塗装が禿げてしまいそうですが。
コメントへの返答
2010年3月20日 19:22
タイヤ屋さんで普通につけてもらうと$1くらいのメッキのモノのようです。なので、これくらいが最安だと思います。

安いパーツなので禿げたら買い換えてしまうつもりです。次は赤メタとか(笑
2010年3月19日 20:41
 ホンダは、球型テーパーだったかな。

 袋ナットは、ホイールが留まる前にナット底付きの可能性があるので
「ホイールの厚み>ナットの底付き」であることを確認してくださいね。

 あと、色が剥げた用に青マジックが必要かと。(爆)
コメントへの返答
2010年3月20日 19:24
みたいですね。でも60°テーパ座形がマジョリティのようでした。

なるほど、確かに袋ナットは底付きの可能性がありますね。取り付けの際に確認します。アドバイスありがとうございました。

あっ、マジック買わなきゃ(笑
2010年3月19日 22:31
ナットの重さと命の重さ、どちらを選ぶべきか一目瞭然ですね。

コメントへの返答
2010年3月20日 19:26
ナットぐらい軽量化しても街中では絶対体感できない。そんなところにリスクがあるなんて意味無いですもんね。

まあ、金が無いっていうのが一番の理由なのですが(笑
2010年3月20日 14:37
青メタ、イイじゃないですかっ!

もし、禿げたらお店に返品を要求しに行けますね。
コメントへの返答
2010年3月20日 19:27
そうそう、散々使って塗装が禿げたたら返品(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation