• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

やられた・・・

やられた・・・ ウチの愛犬、ハッピー、が来てからもうすぐ6ヶ月目に突入しようとしております。病気もなく順調に成長(でも 7.5 LBS)していると思います。家族の一員として毎日過ごしているのですが、とうとう恐れていた事件が発生してしまいましたので、ご報告(笑

内犬(= 家の中で飼っている。日本語正しい?)として飼っているので、家にいるときは四六時中一緒にいるせいでしょうか。出かけようとすると連れて行って欲しくて泣き叫ぶのです。しかたがないから、何処にでも連れて行って、犬が入れないようなところでは車の中で待たせいるのです。

先日、いつものようにハッピーだけ車の中に残して買い物から戻ってくると、すでに興奮しているハッピーがドアに飛び跳ねていて、「ゴメンよ。待たして」ってドアを開けると・・・


うぅ、臭い・・・

やられた・・・

アウトバックの後部座席には、まだ生暖かいアレが・・・。

当然、ワイフにシバかれてました(笑)。

トイレは殆どシツケなくても簡単に覚えたのですが、最近、驚くことに自分からだしたモノを食べたことがあって・・・。この時もワイフにシバかれてました(笑)。栄養足りないのかな~。

自分からでたものを食べることってあるのでしょうか???動物、人間関係なく(笑)

写真、カワイイでしょ?でも口からウ○コの臭いが・・・

キスはできんよ。
ブログ一覧 | お犬様 | ペット
Posted at 2010/06/07 18:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 18:41
家の犬も最初はウンコ食べましたよ。でもそれは良くあるらしいですね、犬の飼育HPなど参照ください。でも私も出来なかったけどケージトレーニングしておけばしてもケージの中なんでその方が先のような、シバクのは良くないって言いますから。
コメントへの返答
2010年6月9日 8:58
なるほど、よくあることなのですね。周りに聞いたら食べないって言っていたので、ウチのだけかと思いました。

お留守番できるようにケージトレーニングが必要なのですね。
2010年6月7日 19:51
猫も蒲団の上でやられると、ちょっと困りものです。

子猫にとっては、非常に気持ちいい場所でしょうね。

子犬のシートのようなもの?
コメントへの返答
2010年6月9日 8:59
猫は飼ったことないからわからないのですが、犬より手がかからないってききます。
2010年6月7日 20:09
ウンチは元々、餌でったので匂いが似ているから食べるみたいですよ。

どうしても食べるのやめないなら、餌に混ぜてウンチを食べないようにする物が売りにでてます。

ハッピーちゃんの身にないかよくないことが起こったんじゃなくて、安心しましたよ。

タイトル観たときは事故にでもあったのかと‥
コメントへの返答
2010年6月9日 9:00
すいません。ご心配かけて。

かなり怒られたので食べなくなったようです。でも、ウンチしたらすぐに掃除してしまっているので、まだほっておいたら食べるかも・・・
2010年6月7日 21:12
potty training、今がんばってます。やはり、犬がいる、いない家へお邪魔した時のことや、どうしても汚して欲しくない場所(家や車の中すべて)を考えると、かなり大事ですね。
詳しくはAnimal Planetをどうぞ。http://animal.discovery.com/guides/dogs/dog-training/behavior/problems.html
結構役立ちます。
コメントへの返答
2010年6月9日 9:02
なりほど、リンク先の情報ありがとうございます。ウチのはポッティ・トレインはすぐにできるようになったのですが、車の中はびっくりしました。我慢できなかったのでしょうね。悪いことしました。反省。
2010年6月8日 0:51
小さいうちはいろいろありますよね~(~_~;)

ストレスが溜まっていると普段しないところでやっちゃったりしますね。
食糞もストレス、ひまつぶし、未消化などいろんな原因があるみたいです。

ウチは車の中はまだありませんが、職場で大小同時にやられました(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 9:02
職場に大小するヤツがいます(笑
2010年6月8日 1:16
子供にオシッコ漏らされるのもキツイですが、ペットの糞尿も・・・。ご愁傷様です。
ウンコを食べてしまう犬の話しはよく聞きますね。
コメントへの返答
2010年6月9日 9:03
あっ、ここにも、よくある話なのですね。
2010年6月8日 7:41
ん~私も子供の頃は犬を飼っていたことがあるので判ります。
ウチの場合はいつの間にか食べなくなったなぁ。

私、出た物を食べた事は無いですがドッグフードはポリポリと食べた事有ります(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 9:03
私は出たものはもちろん、ドックフードも食べる度胸はありません(笑
2010年6月8日 9:44
車の中に犬を残して買い物に出かけると、アニマルアビュースで捕まるかもしれませんので気をつけてください。

っていうか、過保護はいけないと思います。
連れて行かざるを得ない状況を作らないためにも、家で留守番出来るようにしっかりとシツケをされたほうがいいと思います。でないとこれからの生活、ハッピーに振り回されますよ・・・

経験者の忠告ですが、耳にさわったらご勘弁。
コメントへの返答
2010年6月9日 9:05
えっ、車の中にのこしておくとアニマルアビューズになるのですか。知りませんでした。

お留守番できるようにしないといけないのですね。確かに過保護過ぎるかも。

耳にさわるなんてことないですよ。ご忠告ありがとうございます。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation