• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

緑色のスリップ

緑色のスリップ USDM2.5GTさんのブログをみて思い出しました。私のアウトバックもやっと支払いが終わりましたので、記念のブログ(笑

以前所有していたビートルが不動となって AAA(日本でいう JAF)でディーラーまで運ばれて、そのまま下取り(笑)。そのディーラーが VW と SUBARU だったので、自然と日本車の SUBARU に。

ついでに所有していたトラックも持ってきて、2 台を下取りにしたので殆ど払う必要はなくてローンを組まなくても払えたのですが、0% APR (金利 0%)と聞いて借りなきゃ損ということで借りちゃいました(笑

しかし、払い終わった時はうれしかったです。

ちなみに WA 州のタイトルはピンクではなくて写真の様に緑でした。

この記事は、ピンク色のスリップについて書いています。
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2010/06/12 14:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

車いじり〜
ジャビテさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 15:21
あっ、タイトルですね。
アメリカで車を持つと、一番、大事だという物ですよね。
車の中に置いてはダメだと言われて、金庫に保管してましたよ。

日本に輸出・輸入するときも、必要な書類でした。
記念に、大事に保管してますよ。
コメントへの返答
2010年6月13日 0:08
へぇ~、日本に輸出するときに必要書類なのですね。日本に上陸したら不必要?
2010年6月12日 18:11
保有証明ですね。


車検証のようなものでしょうかね。日本だったら車に常備しないとたしか点数。
コメントへの返答
2010年6月13日 0:12
所有権証明書というのかな~

タイトルは家に保管しておいて、Registration=車両登録証明書は車にいれておくものだそうです。
2010年6月12日 18:49
ワシントンではグリーンスリップと呼ぶんですね。

何かエロくないなぁ・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 0:12
WA州は健全なんで(笑

ピンクの方が好きだな~
2010年6月12日 21:10
ローンが終わって気が抜けて‥。

気持ちを引き締めて‥。

うらやましい。
コメントへの返答
2010年6月13日 0:13
確かに気をつけないと。いつでも売れると思うと買い換えたくなる(笑

何に気をつけるんだ???(笑
2010年6月13日 0:17
私もピンクですが、州によってこれも違うとは知りませんでした。
私は会社から借りたので殆ど金利なしでしたが、あと一年くらい支払いが残っています。
そういえば半年ほど前に、かつて日本で乗っていたMPVのローンが完済しました(笑)
転勤のため殆ど新車を売却し、そのローンを払い続けるって空しかったですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 0:29
存在しない車のローンを払い続けるなんて・・・

なんて悲しい・・・
2010年6月13日 8:05
ミズーリは青ですね。 あたしも去年の9月に5年ローンを4年半で完済! 自分ながらあっぱれ。
あとは、家のローンと旦那のトラックと、ハーレーが。(大汗
この3つの支払いだけで、約$1700/月すっ飛んで行きます。
コメントへの返答
2010年6月14日 0:17
しかし、州によってバラバラなのですね~

我家は家だけでミズーリさんの支払い合計よりも高い・・・
2010年6月13日 11:02
その緑色の紙、もう一度くらい実物を見たい気がしないでもないです(笑)。
コメントへの返答
2010年6月14日 0:18
WA州はエメラルド・グリーンの緑(笑

懐かしいですよね。
2010年6月14日 2:50
そんな証明書あるんですね~
知らなかった・・
日本は車検証だけですもんね
コメントへの返答
2010年6月15日 14:29
日本はどうだったかな???覚えておりません。でも、一杯書類があったような。
2010年6月14日 13:14
 確か、コイツが無かったら、たとえ問題なく走れても
クルマではなく部品扱いになるハズかと。<うろ覚え
(つまり、登録出来ない。)
コメントへの返答
2010年6月15日 14:29
なくなったら部品として売られて・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation