• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

アクセル・レスポンスがわるいんだよね~

私のホンダ、アクセル・レスポンスがわるいんだよね~(笑

ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2010/08/07 23:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 0:26
乗用芝刈り機でなければレスポンスなんて関係ありません。
レースに出られないんですから・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 16:13
芝刈り機のレースがあったら出場します(笑
2010年8月8日 1:55
シンセティックオイルと高熱価プラグが必要でしょうか・・・
コメントへの返答
2010年8月8日 16:14
4シーズン目ですが、オイル交換はしたことがありません(笑

プラグは動かなくなったので交換しました。
2010年8月8日 1:57
私のもHONDAですがちょっといじったら回転数が上がりました。
VTECが欲しいところです(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 16:15
荒れた芝生ではVTECが効いて・・・(笑
2010年8月8日 2:01
素直に反応してくれるじゃないかwwwいい事よ!
コメントへの返答
2010年8月8日 16:16
エアクリ外そうかな(笑
2010年8月8日 3:03
追従するだけまだ良いと思います。
ウチの発電機のエンジンは時々止まりそうになります。

動画の画面、結構ユラユラしますね~(^-^)
コメントへの返答
2010年8月8日 16:17
左手でカメラをもって、ハンドルの上においていたので振動がモロに伝わってます(笑
2010年8月8日 3:49
ブリッピングしたくなる気持、良くわかります(笑)
私電動のものでもやってしまいます^^;
コメントへの返答
2010年8月8日 16:17
これからは電動の時代ですね(笑
2010年8月8日 4:45
この芝刈り機のエンジンってOHVでしたっけか。
これって暖気ちゃんとします?私はついつい癖で
一応エンジン掛けたらアイドルで暖まるまで
待っちゃいます。それといつも不思議なのが、
私のクラフトマンの芝刈り機のチョークはアクセル
全開なんですよ。本来チョークはその名の通り
吸気を絞ってガソリンを濃くするのに、どうなってるのか
謎なんですが・・・。
コメントへの返答
2010年8月8日 16:23
OHCなのかな???すいません、よく覚えていません。

ちなみに暖気はしたことはありません(笑

チョークとアクセル全開は別ですが、そういえば同じ方向だ。確かに変ですよね。
2010年8月8日 8:24
最初のDUCATIとロドが現れるところが、その後を予感させてます。


芝が深くなったら、ただちにパワーアップ必要という事なんでしょうかね。
コメントへの返答
2010年8月8日 16:24
動画を再生するまえの画像をDUCATIとロドにしたかった(笑
2010年8月8日 8:56
芝刈り機が使えるような庭のある家って凄いですね!?
何坪くらいあるのですか?
コメントへの返答
2010年8月8日 16:27
家なんて呼べるようなものではないです。アメリカの家と聞くと大きいベットルームが何個もあるようなものを想像されると思いますが、我が家は小屋(別に謙遜してません)です。庭はシアトルでは普通の大きさだと思います。坪という単位がわからないですが。

2010年8月8日 11:34
うちのももちろんhondaです!刈払機ですけど。
HRCのステッカーでも貼ればレスポンス良くなる
様な気がするのではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 16:27
貼りたくなりました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation