• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

蛻の殻

蛻の殻 今日、某 ISP ( インターネットサービスプロバイダ ) の事業拡大につき、今回拡張した設備をみせてもらえるオープン・ハウスにお呼ばれしたので覗いてきました。

パーティは素晴らしく、何人かと話すことができて色々な方からインスパイアされました。また新しいテクノロジーの説明では刺激を受けて元気つけられました。最近、仕事への情熱を疲れから失いつつある私(笑)ですが、こういうのはできるだけ参加しようと思いましたね。

この後、今回の会場の近くにハーレー屋があったのを思い出し(というか行く気満々でした)、帰りに寄ってみると、蛻の殻・・・。愕然・・・。

あ~、不景気だから単車屋なんて生き残れないんだ。こんなところもに影響があるのね。潰れてしまうなんて悲しい。

と思っていたのですが、家に帰って調べると移転していました。しかも、でかくなってるし。

よかった!

写真は以前お店があった場所。
関連情報URL : http://www.downtownhd.com/
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | パソコン/インターネット
Posted at 2010/08/27 18:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 19:22
ビッグニッチなブランド形成できてますから、店舗も拡大するでしょう。EVハーレーなんて似合わんですね。
コメントへの返答
2010年8月28日 18:08
EVの無音のハーレーですか。。。それなら乗りません(笑

ブランド的には勝ち組っすね。一時は潰れかけてましたが。
2010年8月27日 19:28
ハーレーいいすね~
でもなくなってなくて良かったすね  私も昔アメリカンを乗ってたんでハーレーは憧れですね
私もハーレーショップ行ってみたいっす
リッターバイクのアメリカンをぶん回したいっす
コメントへの返答
2010年8月28日 18:09
私はハーレー派ではないのですが、やはりなくなったら寂しいです。
2010年8月27日 21:31
 ビューエルはダメだったけど、ハーレーはまだ好調ですからねぇ。
日本の場合、一番潤っているバイク業界は、オートレースだったりします。
(関西圏はオートレース場が無い=環境が無いので、よ~知らん。)
コメントへの返答
2010年8月28日 18:11
実は、私の第一候補はビューエルでした。でも、私が買おうとしたときはまだ強気で値引き無し・・・。

なくなってしまった今、もっと欲しくなってしまった(笑
2010年8月27日 22:37
試乗したディヴィットスン(ぱぱさん)はブレーキが効かなくて怖かった。
コメントへの返答
2010年8月28日 18:12
ディヴィットスン、カタカナで書くとかっこいいですね。

大陸走るのにブレーキいらないもんですね(笑)。でも、ワインディングは恐ろしそうですね。
2010年8月28日 14:53
10年以上前の出来ですが…。
日本の大阪でこんな事件がありました。

特約店のハーレーのお店が突然閉店、経営者はとんずら。
ハーレーとは別の事業を展開しようとしてつまずいたらしく…。

預けていたハーレーやヘルメットはどこへやら!?

大勢の被害者の1人は私でした。

更に少し前にはハーレーの代理店として大阪では唯一の老舗の服部モーターが倒産しました。

4輪のBMWの販売が不振により多額の負債を抱えての倒産だたとか。

しかし、ハーレー屋さんだけをこつこつをやっているお店は強いようですね!

シアトルのハーレー屋さん、ハーレーだけで頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2010年8月28日 18:15
なんと。MASAさんのハーレーは返ってこなかったのですか・・・

シアトルではユニバーシティ・ホンダが閉店してしまいました・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation