• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

帰ってきました

帰ってきました ご無沙汰しております。

実は、約 2 週間程、日出づる国へいってまおりました。仕事でもバケーションでもありませんでしたので、何もしてませんが。

本当は、こことかここに行きたかったのですが自粛しました。

楽しみは食べ物くらいだったけど、何を食べても美味しかったな~。

写真は、わけあって日本の幼稚園に行っている娘の運動会。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2010/10/09 04:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 6:17
> 何を食べても美味しかったな~。

普段は日本食なしですか?
コメントへの返答
2010年10月9日 14:46
下でrealJDMさんも書いてますが、普段は日本食も食べてますが、日本に帰国すると日本にしかないもの、例えばコンビニのお菓子ですら感動してしまいます。

特にラーメンやソバが美味かったな~
2010年10月9日 6:53
お帰りなさい!

それでお姿が見えなかったのでしたかヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年10月9日 14:47
雲隠れしてました(笑
2010年10月9日 7:56
お疲れ様です。この季節に日本は最高だったんじゃないですか?(食の秋!)

maneki-nekoさん>
普段家庭で日本食を食べてても、日本のコンビ二とか居酒屋メニューを
見るだけで発狂するほどの感動が海外在住者にはあるもんなんです。
コメントへの返答
2010年10月9日 14:47
気候は最高でした。暑くもなく寒くもなく。

飯には発狂してました(笑
2010年10月9日 9:27
娘さんの「グランプリ」での走りや演技はいかがでしたか

応援やお弁も当楽しめましたか
コメントへの返答
2010年10月9日 14:48
GPでは思いっきり抜かれてました(笑

親子での騎馬戦とか楽しみましたよ!
2010年10月9日 10:12
すげえ園児と親の多さ!しかもみんな同じ格好してるし・・・って思っちゃうのが(悲)
コメントへの返答
2010年10月9日 14:50
この光景に違和感を感じるとなると、日本に行くと逆カルチャーショックで狂います(笑

ユニフォームは新鮮で可愛かった。えっ、ユニフォームが新鮮ってことは私も逆カルチャーショック?(笑
2010年10月9日 11:13
おぉ そうでしたか!!

ナニが美味しいって、やっぱり コンビニのおにぎりでしょう♪♪
(笑
コメントへの返答
2010年10月9日 14:51
コンビニのおにぎり最高!(笑

毎日のように食べてました(笑
2010年10月9日 15:06
お疲れさまです。

なるほど。
少し海外旅行行っただけでも帰ってくると感じるくらいですから、長期間になるといろんな意味であるわけですね。
そうやって再発見するのも時には大事かも、です。
コメントへの返答
2010年10月9日 15:27
少しマジメな返答になってしまうのですが、日本にいたときは当たり前で気が付かないことって多いです。

外から日本をみると、日本は素晴らしい国です。人も素晴らしいと私は思います。
2010年10月9日 19:32
おお~帰ってきたんですね~

お会いしたかったような・・・

コンビニのおにぎり美味しかったですか?

なかなか機会はないかと思いますが、何時かはお会いしましょうね
コメントへの返答
2010年10月9日 23:34
今回は家族の事情での緊急帰国でして誰とも会わず、何もせずでした。すいません。でも、次の帰国時にはお会いしましょう!
2010年10月10日 18:04
3年前までは画像のような場所での運動会に参加していたのに、今居るとすごく息苦しいですね^^;
なんだか遠い記憶のように思ってしまいます。

普段家で日本食、外でも日本食には苦労しないエリアに住んでいる私でも、日本に行くと何を食べてもおいしい!そして何より安さに感激!! って感じです。
唯一の不満は量が少ないってこと(笑)

11月に仕事で日本に行くことが決まったのですが、コンビニでヤマザキの肉まんを食いまくろうと企んでます。
コメントへの返答
2010年10月11日 15:17
私は逆に初めての参加だったので新鮮でした。親子対決騎馬戦とか大玉転がしとか親も参加できるイベントがあったので楽しみました。

日本の幼稚園、レベル高い!

日本、食べ物以外も全て(円高なのに)安くなってます。ちょっと前はアメリカの方が生活費が安かったのに逆転してます。20年以上の筋金入りのデフレですからね。

私もコンビニの肉まんは外しません。しっかり食べました。次に食べれるのはいつかな・・・
2010年10月11日 22:45
なるほど、帰国していたのですね~

やはり日本の食べ物は美味しいし、上品ですね^^
逆に太ったって事ないですよね(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 21:50
また太ったかも。何処に住もうが痩せませんが(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation