• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

デトロイトモーターショー2011 行こうかな・・・

デトロイトモーターショー2011 行こうかな・・・ 1 月 10 日より開催のデトロイトモーターショーへ行こうかどうか悩んでおります。行くなら 15 日からの一般公開以降となると思います。

写真はワールドプレミアになると噂されているシビック。日本ではもう売れないので販売中止?らしいですが、北米ではドル箱ですから、デトロイトで発表なのでしょうね。
関連情報URL : http://www.naias.com/
ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2011/01/09 17:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

パナソニック。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 17:45
強引に休暇は取れますが..........(笑)
一度は行ってみたいですね~
コメントへの返答
2011年1月10日 7:58
私は休暇を取るのではなくて退職の覚悟で行きます(笑
2011年1月9日 18:07
日帰りでは、大変なのでしょうね。
コメントへの返答
2011年1月10日 8:00
日帰りは無理です。
2011年1月9日 20:44
×売れない
○売る気が無い

 昔のアコード以上に大きなシビックなんて、日本じゃ誰も欲しがりませんって。
皆が欲しいのは、フィットよりも少し大きなシビックだと思うのですがねぇ。(謎)
コメントへの返答
2011年1月10日 16:44
どちらが先なのでしょうかね。

売れないから売る気がなくなったのか。売る気がないから売れないのか(笑

日本だとフィットがベスト・サイズですかね。
2011年1月9日 21:44
  かっこいいですね! ちょいワルの顔で^^
 日本は フィットが売れすぎなんでしょうねぇ
 中国では、CIVICは人気車ですよ。
コメントへの返答
2011年1月10日 16:48
本当、日本車って中国マーケットで一番ポテンシャルあると思うのに、もったいないですよね。ヨーロッパなんか儲からないし、アメリカ・マーケットも頭打ちなんだから中国・アジアのマーケットに本気でいけばいいのに・・・
2011年1月9日 23:01
デトロイトですか?。行ったこと無いですが、会社の人たちに聞くとこの時期はかなり寒いと聞いています。後ダウンタウンはリアルロボコップの世界を体感できるとか?。
コメントへの返答
2011年1月10日 16:48
-20 です(笑
2011年1月10日 0:29
日本では車名は使い捨てですから、シビックの名前は日本では消えるようですね

それにカタカナの名前は日本ではすでに高級感が無いかも?

コメントへの返答
2011年1月10日 16:50
シビック、アメリカでは消えないと思うな~
2011年1月10日 0:43
デトロイトか~行けなくはないんだけど。。
industry previewのチケット手に入れば
行こうかな??
コメントへの返答
2011年1月10日 16:51
industry previewのチケットって普通の人でも手にはいるのですか???
2011年1月10日 4:40
シビックには頑張って欲しいですね~

韓国車がこのところ頑張ってきてますし。
コメントへの返答
2011年1月10日 17:05
今年はエラントラとシビック両者がフルモデルチェンジですから面白くなりますよね。

ホンダは面子が保てるか!
2011年1月11日 3:29
どうもです♪

最近、日本のHONDAはミニバンメーカーに
なってしまい、最近はFiTハイブリッドが出たりで、
エコ社会の時代に流されてるように感じます。

モーターショーにもし行かれたらレポート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年1月11日 14:53
ホンダにはNSXとかSとかスポーツカーをラインナップに常に残しておいて欲しいですね。
2011年1月11日 10:17
おいでやすっ♪(笑

まぁワタシが主催していないのは周知の通りですが(笑

ワタシも出没するかも..
コメントへの返答
2011年1月11日 18:39
もし行けましたらお会いしましょう!
2011年1月12日 11:52
アメリカの車産業、かなり元気になりましたね♪

こういう時こそ行かれるのもアリですね!

レポートお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 15:40
3大が元気になってきて面白くなってきました!

行きたいけど、仕事優先でいけないかな・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation