• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

のりきりました・・・

のりきりました・・・ ふ~。今週もなんとかのりきりました・・・。風邪気味だったのと途中で軽いギックリ腰をしてしまってヤバかったっす。

では今からシアトルに帰ります。

写真は空港のフード・コートにあった日本食屋のお弁当。マシでしょ(笑)。

でもブロッコリーのテンプラはありえないかな~(笑
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 日記
Posted at 2011/02/12 09:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 9:36
おつかれさまです。

ほんとに、どこにでもブロッコリー出てきますね。
天ぷらは何度か見たことがあります。カツ丼に入っているのを見たときは卒倒しました。
未だ、味噌汁に入っているのを見た事がないのが幸いです(笑)。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:38
私は見慣れましたので(笑)カツ丼であろうがテンプラであろうが味噌汁であろうが平気です(爆
2011年2月12日 9:54
ずいぶんまともそうな日本食ですね。Sドライまであったりして。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:40
SF ですから、アジア飯は豊富です。日本のクオリティを求めなければ(笑
2011年2月12日 10:23
Sドライがあれば、大抵のものは流し込んでしまえばOK。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:40
ブロッコリーは流し込みました(笑
2011年2月12日 11:16
コアブロック大丈夫ですか。
お大事にしてください。

ブロッコリーの天ぷら・・・、カリフラワーはやりましたが美味かったですよ。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:41
ブロッコリー食べないと大きくならないよ~(笑
2011年2月12日 11:44
お疲れさまでしたー

かなりマトモそうに見えますよ♪

ブロッコリーの天ぷらには違和感ないけど
右下にもたっぷりと・・・
このへんのトータルバランスの甘さが
大陸風、ってことでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:42
大陸の人はブロッコリー好きですから(笑

マジで生でボリボリ食うのが普通。
2011年2月12日 12:44
空港のフードコートにしては頑張ってますね!

なんとなく味は想像できるような・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 17:43
お味はご想像の通りです(笑
2011年2月12日 14:16
なぜ空港のフードコートに日本食が??ATLにはもちろんありませぬ。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:44
SFの空港には何箇所かあるみたいです。私は2箇所制覇しました(笑

悪くなかったです。
2011年2月12日 15:51
そのフードコート解るような(笑)
自分は「これはアメリカ人向け日本食」とピンと来て、隣のバーガーを食べた気が^^;
テリヤキソースのしつこさが自分はダメになっちゃいました。
月曜は私がその空港に行くんで、帰りがけに挑戦してみようかな?(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:54
Terminal 3 です。

「これはアメリカ人向け日本食」とピンときますが、「アメ食、もう食いたくね~」って迷わず飛び込みました(笑

International Terminal にも日本食がありました。

私は両方制覇(笑
2011年2月12日 15:59
こういうの見ちゃうと、コンロバスも案外恵まれてるのかも?(笑)
シカゴにラーメン屋さんなかったですか?意外にアリでしたよ、
立ち食いそば屋的な意味で。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:49
シカゴの空港にラーメン屋なんてあったかな~?実はシカゴの空港はアジア飯を求めてかなり徘徊しました(笑)。で、お洒落なスシ屋見つけて食べましたけど高くてビックリしましたよ。
2011年2月12日 20:27
あー容易に想像できる弁当です。

日本のホカ弁が改めてご馳走で有る事を再認識しました(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 16:20
日本のホカ弁、最高!(笑

あのバラエティ、あのスピード、あの価格、おばちゃんの笑顔(笑)。

アメリカ人にはできんよ。
2011年2月12日 21:48
どうもです♪

風邪と腰でダブルパンチで大変でしたね!!

そういえば、オハイオで食べた天ぷらうどんにも
ブロッコリーの天ぷらが入っていました(笑)
そこそこ旨かったです。
コメントへの返答
2011年2月13日 16:22
テンプラうどんにブロッコリーかぁ~。一発で食欲なくなりそう(笑

でも、なれました(爆
2011年2月12日 23:16
ギックリ腰は大丈夫ですか?
身体第一ですもんね 特に海外では

こちらでも いろんな天麩羅を見ますよ^^
っていうか、中華はほとんどが揚げ物なんですよね
コメントへの返答
2011年2月13日 16:23
体だけが資本ですので大事にします。頭はあまり使わないし(笑

中国は奥が深そうだな~
2011年2月13日 0:44
ギックリ腰大丈夫ですか?

日本食ですか~
何とも微妙な感じがします(笑
コメントへの返答
2011年2月13日 16:24
微妙でしょ。味は微妙というか、大雑把って感じです(笑

でも、ないよりマシって感じかな~(笑
2011年2月14日 10:22

ブロッコリの天ぷら、結構普通に食べていましたがそう言われて初めて変だなと気付きました

ワタシは個人的に照り焼きの何たるかについて疑問を感じています(笑
コメントへの返答
2011年2月14日 22:09
>ブロッコリの天ぷら、結構普通に食べていまし>たがそう言われて初めて変だなと気付きました

頼もしいです(笑)。世界中のどこでも生きていけるでしょう。

テリヤキは今や英語(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation