• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

今週はカムリ

今週はカムリ またまた今週も移動です。

今週の相棒はカムリです。ご存知、アメリカで一番売れているセダン。

広くて、運転が楽で、高速では静かで、壊れなくて、値段が高くもなく安くもなく、デザインも無難・・・

no taste って感じ(笑
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 日記
Posted at 2011/02/15 14:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水分不足なのか
ふじっこパパさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

たいへん!
レガッテムさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 14:20
あれ?これって新型ソナタでは?(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 14:23
コメ、はやっ(笑

ソナタとは、次期型で、共同開発、シャーシ共有します(大嘘
2011年2月15日 19:27
NEVADA
コメントへの返答
2011年2月16日 15:20
ネバダのプレートですが、実は先週と同じところです。
2011年2月15日 20:01
カジノには寄りますか?
コメントへの返答
2011年2月16日 15:22
カジノには寄りませんが、写真は世界的に有名な大学に寄った時に撮りました
2011年2月15日 20:10
no tasteとはよくいったもんで(笑)

毎朝白のそいつとすれ違いますが、
朝からおどろおどろしい顔を見せられて
ゲンナリしちゃいます。
日本じゃあ無理だと思いますw

エリア51にも寄りますか?

コメントへの返答
2011年2月16日 15:23
確かに顔はアメリカマーケット向けですよね。売るためには、もっと派手でいかないと(笑
2011年2月15日 20:39
ただのカムリとはいえ、真っ赤なあたりが あめりか~ん ですね。
コメントへの返答
2011年2月16日 15:24
そうそう、派手ですよね。白とかの方が珍しい(笑
2011年2月15日 21:01
自分も出張で米国に行った時

これの前の型のカムリのレンタカーに乗ってました。

この型の方が広そうですね~^^
コメントへの返答
2011年2月16日 15:25
レンタカーでは定番ですよね。

中は本当に広いっす。普段、アウトバック(旧型)にのっているから余計に広いと感じます。
2011年2月15日 21:56
 中国でも よく走ってます。
 日本で見るより かっこいいです。
コメントへの返答
2011年2月16日 15:26
中国も北米も、大陸ということでテイストが似ているところがあると思います。
2011年2月15日 22:45
 日本じゃ、ただのデカイセダンで、売れないんですけどねぇ。(汗)

 たま~に、こういうセダン(カローラアクシオGT)が良いなぁ~って思うことが。(笑)
買えないけど・・・。(悲)
コメントへの返答
2011年2月16日 15:26
もうセダン自体が絶滅状態(笑
2011年2月15日 23:55
そう言えば、アメリカってカムリかアコードでしたっけ

日本では全然売れてませんがww
コメントへの返答
2011年2月16日 15:28
アメリカで一番売れている乗用車(ピックアップトラックとか除く)がカムリとアコードみたいですね。
2011年2月16日 2:49
どうもです!

そちらではトヨタの大衆車のようですね。

お隣はホンダのアコードですね!
日本ではインスパイアですが・・・。

安全運転で!
コメントへの返答
2011年2月16日 15:29
トヨタは今やアメリカで一番の大衆車メーカー。ホンダも。
2011年2月16日 3:05
毎日通勤でお世話になってます。
良くもなく、悪くもなく、
興奮もなく、失望もなく、
正に無感の境地です。

オーナーさんには申し訳ないですが、
こういうクルマも珍しいのでは?
コメントへの返答
2011年2月16日 15:30
通勤にはもってこい(笑

特徴がないのがカムリ の特徴(笑
2011年2月16日 10:34
昔 アバロンに乗ってました
室内が広く 快適でした 

今の日本ならミニバンですか
この手はあまり車に執着しなくてもいいですね!
乗り換える時も悩まなくて済みますし


コメントへの返答
2011年2月16日 15:31
アバロンも中身はカムリっすよね。だから快適。

下駄車
2011年2月16日 11:43
NASAのお墨付きですので急加速はしませんでしたよね?(笑

昨年レンタカーで乗った時にトランクの広さに驚きました.




コメントへの返答
2011年2月16日 15:33
あれはアメリカの陰謀(笑)ですから全然心配してません。完璧T社がそんなミスをするわけない(笑
2011年2月16日 12:25
一般的にはカムリに頑張ってもらって日本の景気に一役買って欲しいと思いますが~

オーナーさんには申し訳ないですが、自分にとっては一番縁のないタイプの車です。

出張先でのレンタカーで出てきたら必ずアメ車に変更してもらってますwww

コメントへの返答
2011年2月16日 15:34
カムリだけではなくて日本車及び全ての日本製品に一役かってもらいたいです。

私は逆で、レンタカーでアメ車がでてきたら日本車に変更してもらいます(笑
2011年2月16日 12:55
アメリカで一番売れてるんですか?

なんかほかにもっと売れそうな車がある気がするんですけど(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 15:35
でしょ。他にもありそうでしょ。でも、数字的には一番売れていると思います。

2011年2月16日 13:14
みんカラ放置状態でした(汗)

僕もアメリカで借りるのはカムリでつ。
無味、確かに(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 15:37
カムリは無味だからこそカムリだ(意味不明
2011年2月16日 13:46
究極の無難なクルマ選びって感じですね。オーナーの方には申し訳無いのですが、、、
北米での感覚はまさにそんな感じ。 なんというか、ママチャリ感覚とでも言うか。
人からクルマ購入の相談を受けた時、これ勧めておけば恨まれる事は無いですよね。
アメリカ人の多くが日本車に求めているのがこういう事なのかと思うと、少し寂しい物が有ります。
コメントへの返答
2011年2月16日 15:39
そうそう、これの新車が一番無難。そして、多くのアメリカ人が日本車を選ぶのは壊れないっていうのが理由。こんなのいつでも置き換えられてしまう。危機感をもったないと・・・
2011年2月16日 19:17
カムリの中国語表記は加無味だったりしてw
コメントへの返答
2011年2月18日 15:39
うまい!

座布団3枚(笑
2011年2月17日 0:47
私、実は、これ好きなんです。
後ろから、テールライトが
ガンダムっぽい。

手ごろな値段なので
嫁さん買ってくれないかな~。
コメントへの返答
2011年2月18日 15:40
Fを諦めたら何でも買ってもらえるでしょう(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation