• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

オタク?の聖地

オタク?の聖地 (シリコン)バレーは、ご存知、ハイテク企業が集まるオタク?の聖地。「オタク」という言葉はネガティブ過ぎて太陽の光降注ぐこの街には似合わないので、イノベーション・シティとでも呼びますか。

この街を車で走っていると名前を聞いたことがある優良企業の看板をよく見かけるのですが、前を通るときに車内から片手カメラで撮影していたのが溜まってきたのでフォトギャラリーにアップしました(関連情報URL)。

写真は Google のキャンパスに停まっていた Google マップの撮影車。インプレッサでした。この車を発見したら追っかけて写りましょう。そして後で自分が写っているかストリートビューで確認しましょう(笑



余談:
今日、日本へ出張に行っていた同僚(アメリカ人)が帰ってきていたので少し話しました。ちょうど地震が起きたときに新宿の高島屋の中にいたそうです。外にでるとビルが揺れていて死ぬと思ったそうです。初めての日本だったらしいのですが、建物が壊れなかったことと日本人の冷静さに驚かされたとか。ただ、ビルのガラスがキシむ音が今でも忘れられないって言ってました。

でも、また日本に行って今度は関西とかを旅行したいって。日本の為に何かしたいとも言ってくれてました。

皆、日本が好きなのです。海外の方が安心して訪れることのできる日本に一刻でも早く戻って欲しい!
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | 日記
Posted at 2011/03/25 17:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 19:46
 日本じゃグーグルカーはプリウスらしいですが
見たことが無いので判りません。(爆)

 で、今の日本は、原発がど~にかならないと
復興も何もありません。
ただそれだけでも、かなり掛かる可能性も・・・。(謎)
コメントへの返答
2011年3月26日 7:31
発見したら追いかけて写りましょう(笑

正直、地震と津波は過去、原発がかなり引きずっていくと思います。でも、これを機会に考え直すときかと。
2011年3月25日 21:31
シリコンバレーの頭脳でほんとに安全で
クリーンなエネルギー生まれないでしょうかね?

コメントへの返答
2011年3月26日 7:33
いや、マジでシリコンバレーはクリーンエネルギー産業が盛んになってきていると聞きます。

日本も絶対何か原発にかわるものを作ることができる!
2011年3月25日 23:16
アメリカ人で日本が好きっていう方、ほんとに多いですよね。

一日も早く安心して日本へ旅行ができるようになって欲しいです。

コメントへの返答
2011年3月26日 7:35
特に西海岸は多いです。

一刻も早く日本が復興することを祈ってます。
2011年3月26日 0:29
>Google マップの撮影車

きっと過走行車なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月26日 7:35
走りまくりでしょうね。でも、スバルは丈夫だから(笑
2011年3月26日 0:41
毎日震度3~4の余震が続いています。
もう2週間ですよ。
さすがにみんな疲れてきてる感じです。
隣の県が大変なことになってますしね^^;

早く終息してくれるといいのですが長期化しそうですね~

コメントへの返答
2011年3月26日 7:36
心中お察し申し上げます。

原発は長期化しそうですね・・・
2011年3月26日 8:07
フォトギャラリー拝見しました。
SJ、、、苦しい想い出ばかりなのですが(笑)
殆どが取引先なので落ち着かないんですよね。日本語補習校とかでも取引先の社員多いし、、、
サプライヤーは辛いですね。。。
コメントへの返答
2011年3月26日 10:57
SJ、私は今のところ気に入っています。一人で乗り込んでいるので知り合いは誰もいないし、nobody 状態ですから(笑
2011年3月26日 8:09
やはり外国人から見ると、日本人の地震に対する冷静さは物凄いみたいですね。ただ、今回は日本人たちのなかでも異例と言っていい位インパクト大ですね。余震も今までない大きさと数ですし。

これから外国人にもっと愛される国にしたいですね♪
皆で頑張って日本をリビルドしましょう☆
コメントへの返答
2011年3月26日 10:58
相当ビビったみたいでした <- 誰でもビビるか。

がんばって日本を復興させましょう!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation