• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

スーパーな車用品屋

スーパーな車用品屋 スーパーな某車用品屋を覗いてきました。

10 年ぶりくらいかな(笑)、いや、もっとかも、とにかく最後に行ったのは記憶にないくらい昔です。

レカロがこんなに並んでいる国は多分日本だけでしょう(笑
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | クルマ
Posted at 2011/05/30 19:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

次男とツーリング②
ベイサさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 19:42
 なんだかんだでレカロも安くなりました。<15年前の半額か?
簡単に替えられる様にはなりましたが、今は「サイドエアバック」なるものが付いて
替えようにも替えれなくなりました。(爆)
(ハンドルも同じ運命ですが。)

 あ~、ヨーロッパにガレージの肥やしになっているレカロ(LX-S)入れなきゃ。
(みんカラお友達のを見たら、比較的簡単に付くらしい。)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:10
安いのは10万円切っているし、日本専用モデルというのも多いですね。レカロにとって日本マーケットはもしかしたら一番大きいかもしれないですね。

確かにハンドル替えるとエアバックなくなるという運命がシートにも・・・
2011年5月30日 19:57
日本に帰られたんですね、
イイでしょ、日本は。

レカロは本当にいいですよ。
質感を除けば。

スーパーな某車用品屋って何処なんですか?
コメントへの返答
2011年5月30日 23:11
いいっすね。日本は。満喫中です(笑)

レカロという名前だけで腰が痛くないような気がするのだから不思議です。

スーパーなオートバックスです(笑
2011年5月30日 20:32
日本に住んでるけど、こんなにレカロが並んでるの見たことありません私(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:12
某オートバックスへ、どうぞ(笑
2011年5月30日 20:36
レカロ信仰、とでもいうようなものがあるでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:13
確かに(笑)。宗教はいってますね。
2011年5月31日 0:20
実は私も一昨日行きました(笑)
一人大興奮でした。アクセサリー類も「なんでこんなに種類あるかな~」って思うくらいあるし。
PEPBOYSやAUTOZONEで我慢しているのがアホくさく感じました。
コメントへの返答
2011年6月1日 18:32
行っちゃいますよね~(笑

>PEPBOYSやAUTOZONEで我慢しているのが
>アホくさく感じました

クソです(笑
2011年5月31日 1:37
私も興味津々なんですが、サイドエアバック、ヒーター(レカロにも付いてますが)の問題があり交換してません冷や汗
フロントガラス越しに見えるレカロの文字に憧れますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年6月1日 18:32
そうそう、あのレカロの文字。あこがれますよね!
2011年5月31日 2:17
どうもです♪

個人的好みですがレカロは赤が好きです。

こんなに豊富にあるなんて、日本は豊かですよね(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 18:34
こういうところは豊か過ぎなんですよね~

バランスが・・・
2011年5月31日 8:40
こっちには中古のレカロすらなかなか無いというのに・・・。
ケンメリに似合いそうなセミバケは、一時期BMWやVW、マスタングの
オプションでも用意されていたSEというモデルのライセンス生産品?
しかないんですよね。それでも見つかっただけラッキーでした。
座り心地はさすがです。
コメントへの返答
2011年6月1日 18:36
ないない(笑)。レカロを扱っている店を探すのは大変ですよね。

へぇ~、マスタングのオプションにあったのですね
2011年5月31日 9:25
すげえ!!
コメントへの返答
2011年6月1日 18:36
でしょ!
2011年6月1日 12:32
昔、プレリュードに左右レカロ入れてましたが、今でも売れてるんですかね?
ネット状のヘッドレストが後ろから見たときの大きなアピールポイントでしたが、今はもうそんなの無し?
コメントへの返答
2011年6月1日 18:36
プレリュードは今では売れません(笑

プレリュードにレカロは昭和です(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation