• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

ECU アップデート



たまにはアウトバック・ネタ(笑

先日、スバルから ECU のアップデートに来るように手紙が来ていたので行ってきました。ディーラーで 30 分くらいでした。

内容はエミッションを向上させる為だそうです(関連情報URL)

燃費も向上してくれないですかね~

動画はスバル版ナイトライダー(笑
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2011/07/10 18:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 18:24
規格に入っているエミッション向上のためにECUアップデートというのは違和感ありますね。

リンク見ると、測定条件以外下での改善ですかね。


コメントへの返答
2011年7月10日 18:31
エミッション向上という名目で違うところなおしてたりして(笑
2011年7月10日 19:22
 私も、アメリカでは群馬で作られた機械がもたらすドライビングプレジャーに胸を熱くしたものです。その小さなライトバンにはフラット4エンジンが縦置きされていて、優れたサスペンションのもたらす操縦性はまるで航空機のよう・・・。
 スバルってやっぱりいいもんですね。サンバー生産中止は残念です。
コメントへの返答
2011年7月11日 16:27
アメリカの道はスバルはとても似合いますよね!
2011年7月10日 21:30
こっそり不具合対策..ですな(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 16:27
車メーカーってそういうことこっそりするの?(笑
2011年7月10日 21:38
この動画・・・、スバルが作ったんでしょうか。
日本で見ると微妙ですが、アメリカではこういうのがウケるのでしょうか。
コメントへの返答
2011年7月11日 16:28
とても微妙(笑

米の国でも微妙でしょうね(笑
2011年7月10日 21:46
動画見ました(^^)
右ハンドルに思い切り違和感が(笑)
それにしてもアメリカ人がよく右ハンドルのレガシイを運転できたなぁ。
コメントへの返答
2011年7月11日 16:29
あっ、気付かなかった(笑。右ハンだったのですね
2011年7月10日 22:16
スバルて、
日本の輸出品の先駆けの
日本刀も作ってるのですね
コメントへの返答
2011年7月11日 16:29
どちらかというと零戦(笑
2011年7月10日 22:54
お巡りさんの目と額のシワが、デニス・ホッパーそっくり!
一瞬本人かと思いました(^_^)

3.0Rってこんなに遅いのか?(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 17:20
デニス・ホッパーはこんなこんなチープなものには出演しない(笑
2011年7月10日 23:19
犯人が乗っていた E21 がその後どうなったのか気になります。路肩に放置だもんねぇ(笑)

スバルは Impreza が欲しいですね。ありゃ真面目にかっこええと思いますわ。
コメントへの返答
2011年7月11日 17:21
BMWにのる人は悪い人(笑
2011年7月11日 1:21
刀でなくゼロ戦の方だと思うのですが、

アメリカ人には受けは悪いかな。

(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 17:22
そうですね。どちらかといえば零戦(笑

企画の段階ではねられます(笑
2011年7月11日 11:30
なんだか怪しげな改善ですね~

メーカーが自己負担してまでやるって事は裏がありそうです
コメントへの返答
2011年7月11日 17:22
ブレーキとか色々変更してるかも(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation