• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

ミッションとトランスファーオイル交換

ミッションとトランスファーオイル交換 昨日はミッションとトランスファーオイルをチョー有名専門店(グリーンなところ笑)で交換してもらいました。これで油脂類は全て交換したかな。

専門店で高級オイルをいれて頂きましたのでお値段は高め・・・

ミッションオイル
Motul T/M オイル FF-LSD Type2 75W90: 4400/L * 3.8L = 16720 円
トランスファーオイル
Motul AT フルード ATF-1A: 2400/L * 1.5L = 3600 円

でも、いいのです。値段も聞きませんでしたし、あちらも言わないし、いくらでも払うつもりでしたからいいのです。

しかし、色々と忠告してもらうえるので行ったのですがショックな事実が・・・。錆が酷くて使えないということです。

ジャッキであげて下で見たとたん

「こりゃイカン!」 --> グサッ

「腐っとる!」 --> グサッ!グサッ

ほら、リアメンバーのとこみてみぃ。腐とるやろ。ボディ剛性とか何とかいう以前の問題や。

エンジンとかはOHとかすれば何とかなる。ボディは大変やで。

あ~~~、やはり素人が手を出す車ではなかった~~~。

社長さん、すごく親切な方で、自ら見ていただいて指摘してくれました。こういう指摘を待っておりました。ものごとをはっきりいう方なので、買ったところに連絡して車を返して返金してもらえということ。

このショップ、全国から色々な GT-R が集まっている有名店ですから錆がある車などなし。私のポンコツは完全に場違い・・・。一千万以上かけてる車もあったし。(私には)金銭感覚が違いすぎる。

はぁ~、どうしよう・・・
ブログ一覧 | BCNR33 GT-R | クルマ
Posted at 2011/09/03 13:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年9月3日 14:08
錆びて穴が開いても補習して走ってるBMWもありますので気を落とさずに!
コメントへの返答
2011年9月4日 2:06
ZiLL さんのように技術があれば直してしまうのでしょうね。

私には手におえない・・・(マジ涙
2011年9月3日 15:32
社長さんがおっしゃるように、販売してもらったショップに相談してみては…台風
コメントへの返答
2011年9月4日 2:06
ダメ元で連絡してみようかな・・・(マジ涙
2011年9月3日 15:47
たぶん お店の人は下回りののことを知っているはず。。。。。。でも
コメントへの返答
2011年9月4日 2:07
絶対知ってたよね・・・(マジ涙
2011年9月3日 16:02
腐ってましたかぁ・・・これはショックですね~

旧車バリにレストアするとゆー手もありますけど、他もちょっと心配ですね・・・
コメントへの返答
2011年9月4日 2:07
旧車を買った覚えはないのに・・・(マジ涙
2011年9月3日 19:10
ショックですね~
でも大丈夫。
錆びた所をぶった切って溶接繋いで、
ど~だ~これで新品だ~!

こんな番組ありましたよね。

アメリカは夢をくれます。

私は、エンジンだけ乗せ変えの箱換えをするにっぽんじんが嫌いです。
コメントへの返答
2011年9月4日 2:09
夢はあっても技術(ぶった切って溶接)無し・・・(マジ涙
2011年9月3日 19:41
なかなかきてますね。
私なら見なかったことにしてしまいそうです・・・。
コメントへの返答
2011年9月4日 2:09
本当、見るんじゃなかった(マジ涙
2011年9月3日 21:44
これはヒストリックカーばりのフルレストアするしかなさそうです・・・。
コメントへの返答
2011年9月4日 2:10
ヒストリックカーを買った覚えはないのだけど・・・(マジ涙
2011年9月4日 8:07
錆て腐食までしてましたか

ちゃんとした店に持っていけば直してはもらえると思いますよ

うちのポルの店でも、フレーム交換で溶接繋ぎしてますから

返金できれば一番でしょうが、修復代として一部返金してもらって直すというてもありますよ

そんなに落胆せず前向きに行きましょう
コメントへの返答
2011年9月4日 23:32
フレーム交換とかできるのですね。いくらかかるのだろう・・・
2011年9月7日 11:40
良い方向で収まることを祈っていますよっ

というか、気の利いたコメできずにスミマセン...(汗
コメントへの返答
2011年9月8日 23:41
ありがとうございます。

いえいえ、暖かいコメント頂きまして嬉しいです。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation