• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

1190 Kg

1190 Kg 先日覗いた T 社ディーラーでは見せてくれなかった(もしくはまだなかった) FT-86 用販売マニュアルをみせてもらいに近くのディーラーに行ってきました。

本当にありましたね。値段以外はほぼ知りたい情報は書いてありましたね。まあ、ネットにもういくらでも情報はでまわっていますし、車雑誌の来月号はこの情報がのりまくるはずですのでブログってしまいますが、一番安いと噂されているカスタマイズ・グレードもしっかりのっていました(写真)。本当に車重は 1190 Kg なんですね。エンジン出力は噂通り 200PS.。パワーウェイトレシオは 5.7Kg/PS。

でも、ベーシックグレードはクーラー無し。ちょっと日本では無理ですね。シアトルならクーラー無しでも全然平気ですが。私のロドはクーラーないけど不自由したことないです。暑い日はビキニトップにすれば快適くらいです。

予約はまだ受けてないようでした。まあ、TMS で最終市販バージョンのお披露目ですから、それから考えても間に合うでしょう。

値段は標準グレードが 240 万位というのが大方の予想らしいです。

楽しみだ!
ブログ一覧 | BRZ/86 | クルマ
Posted at 2011/11/12 18:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この日は⑩。
.ξさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年11月12日 19:02
 競技ベース車としては良いですが、バンパーが着色していないのは、なんだかなぁ。
最近の軽トラなんかは、白色のプラ素材で作ってるのに・・・。<だから塗装無しでボディ同色

 カップホルダーが付いているのはワロタ。
やっぱり、水を入れた紙コップを置くのに必要なんだろうなぁ。(爆)
コメントへの返答
2011年11月13日 0:03
確実に交換前提のバンパーですね。ボディに黒を選択すれば少しは見れるかな(笑
2011年11月12日 19:08
すでに購入モード!

コメントへの返答
2011年11月13日 0:04
日本に戻ってきた時に売っていれば選んでいたかも。
2011年11月12日 19:28
これは衝撃のグレードっ♪

アフターパーツでバンパー買わずにはいられなくする作戦、ですか(笑)
白色だとそのまま乗れちゃいますもんね。

やっぱりお金持ちおじさんのクルマなのかな、コレ。
コメントへの返答
2011年11月13日 0:06
どうせホイールもシートもエアロも交換するのだからと割り切りモデル。アフターパーツメーカーも喜ぶ。メーカーもユーザーもアフターパーツメーカーも Win-Win-Win 関係ということで(笑

このベーシックのカスタム・グレードもちゃんと7色選べるようでした。
2011年11月12日 19:36
オーディオ・クーラーはオリジナルを後付けですね
ボディ・バンパーも新車時から全塗装
ダッシュボードにはスワロスキーを好きなだけ
こんな車を待っていた!
コメントへの返答
2011年11月13日 0:07
オーディオは簡単に後付できるとして、クーラーは難しそう。クーラーさえつけれれば私はこのグレードで問題ないっす。
2011年11月12日 20:55
クーラーだけオプションで購入できるのなら有りでしょう。バンパーは社外品への交換してしまえば問題なし・・・後は色が選べたら最高!。
コメントへの返答
2011年11月13日 0:09
多分クーラーは後付オプションはないでしょうね。でも、誰かがキットをだすでしょう。

色は7色選べるようです。
2011年11月13日 7:31
交換前提バンパー/タイヤ&ホイールだったらバンパーレス/タイヤ&ホイールレスでもっと安く売って欲しい(笑

コメントへの返答
2011年11月14日 0:07


そのうちディーラーでビルト・イン・オーダー可能に(笑
2011年11月13日 8:45
テキサスではクーラー無しは有り得ません(笑)
アメ車のクーラー、めちゃくちゃ効くのはそのせいか・・・
コメントへの返答
2011年11月14日 0:08
テキサスはクーラーないと生死にかかわりそうですよね

それで効きがいいのかはわかりませんが、節度知らない国民というのは確かです(笑
2011年11月13日 10:07
標準で240ですか~
微妙な値段設定のような気が・・・・
乗れる状態にすると最低300行くでしょう

やっぱり買える年齢層は限定されそうですね
コメントへの返答
2011年11月14日 0:09
コミコミで300くらいいってしまうのでしょうね。

もしくはクーラーなしでがんばるか(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation