• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

ロータスの狼



今夜のオレオレ映画館は「サーキットの狼」。オレオレ映画館は世が静まらないと開演できないところがネックです(笑)

この DVD、たまたま「汚れた英雄」の横にあったのでついでに借りたのですが、いやー、笑いました(失礼 -> 狼ファンの方々)

オープニングの「サーキットの狼の主題歌」(CBSソニー)はロータス乗りの方は必ずカラオケで歌ってください!(笑

時代的には 70s 、リアルなスーパーカーや本物のプロドライバーが登場した最初の漫画作品で画期的だったのでしょうね。パイオニアだったから今でもファンは多いのでしょうな。

この映画 1977 年公開だったそうです。ワタシウマレテナイヨ(ウソ

狼ミュージアム(関連情報URL)へ行きたくなりました(笑
ブログ一覧 | たまには(音楽・映画・テレビ) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/15 00:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年11月15日 2:40
「スーパーカーブーム」も「泳げたいやきくん」もリアルタイムで流行ってましたが、この映画は初めて知りました。
で、早瀬左近の妹役はだれでしょう?
コメントへの返答
2011年11月15日 17:06
「スーパーカーブーム」も「泳げたいやきくん」も私が子供の時、F1もティレルが6輪で走っていた時。でも、この映画は知りませんでしたね。多分、私よりちょっと世代が上の人かな。

妹役の方は名前はわかりませんでした。片言日本語は役なんですよね?
2011年11月15日 5:03
毎週、少年ジャンプを買って見てました。
主人公は実在したレーサーだったんですよね。
ロータスを始め登場した車のほとんどのプラモデルも作りました。
コメントへの返答
2011年11月15日 17:09
私がジャンプを買っていた時代より少し前ですかね。さすがリアルタイムの人はプラモとか全部つくったのですね(笑
2011年11月15日 9:32
サーキットの狼に出てきたピーターソンという悪い奴が好きでしたうまい!
コメントへの返答
2011年11月15日 17:09
う~ん、わからない。今度全部読んでみよう
2011年11月15日 12:47
お、そんな映画があったとは!

サーキットの狼は小学校のときかな~
コメントへの返答
2011年11月15日 17:11
おっ、私もそれくらいかも。お歳ですね(笑
2011年11月15日 13:52
iPhoneの無料アプリがあるよ!
コメントへの返答
2011年11月15日 17:12
おっ、さがしてみよ!
2011年11月15日 14:05
もう一度借りて○ピーしておいて下さい。
絶対見たい......
コメントへの返答
2011年11月15日 15:15
もちろんTYPE74さんの為にしておきましたよ(笑

シアトルから送りますね。
2011年11月15日 19:57
 ココ最近、映画の存在は知ったのですが、未だ全編見たことが無い・・・。(汗)

 漫画の方も、この10年ぐらい前に出た、愛蔵書(?)でようやく解ったぐらいです。
(ジャンプなんて、銭湯に置いているヤツしか読めなかったので、どう終わったのか知らなかった。)

 漫画読んで・・・23年後にヨーロッパ買っちゃうんだから、我ながら凄いなっと。<もう売っちゃったけど。

コメントへの返答
2011年11月16日 11:15
私も自分のライブラリーが欲しい。マンガしか集めないけど(笑

本当にヨーロッパ買ってしまうなんて、やはりマンガの影響?(笑
2011年11月15日 21:02
「幻の多角形コーナリング!」

そんなの知りませんがな!


(笑)

次はナナハンライダーかな?

楽しみ!
コメントへの返答
2011年11月16日 11:15
次はバリバリ伝説です(笑
2011年11月15日 21:09
どうもです♪

旧車ミーティングに行くと数多くのロータス・ヨーロッパ
が集まる姿を見ます。

私がミニカー好きになったのも旧車ミーティングからです♪
あ!もちろんヨーロッパのミニカーもコレってますよ(^^♪
コメントへの返答
2011年11月16日 11:16
旧車は味があっていいですよね。私も古い車大好きです。ただ、コストが高くて・・・。普段の足に使えないし。。。

贅沢な遊びですよね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation