• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員大募集!

特派員に募集しちゃいました(笑)。イイねを押して!!!

【質問1】東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員への意気込みをお聞かせください。

始めましてMX5ミアータこと****と申します。スバル車はアウトバック(BP)を所有しております。みんカラ暦は 2007 年からで、途中訳あって 1 年ほどお休みしてましたが、みんカラにアクセスしない日、車関連のニュースを読まない日はないというくらい車好きです。ただ、本業は違いますので専門的はところはある程度しかわかりません。

実は日本には最近戻ってきまして、まだ半年くらいしか経っていません。米国のシアトルというところに人生の 1/3 以上半分未満(約16,17年)を過してしまいました。ご存知北米ノースウェストはスバルカントリーと言われるくらいスバル車が走っています。理由はやはり壊れないとか雪に強いとかボーイング社(関係者ではありません)の影響とか色々あると思うのですが、他州に行くとスバル車が少ないのに驚きます。逆に他州から来る人はスバル車が多いのに驚かれます。スバル車のイメージですが、教養のある方とかが多いですね。例えばマイクロソフト(関係者ではありません)のキャンパスの駐車場をみると 1/4 くらいは(大袈裟?)スバル車なのではないかと思うくらい多いです。

スバル車の良い点ですが、やはり 4 駆というところが大きいと思います。シアトル市内は殆ど雪は降りませんが、数年に一回雪が積もるときがあるのです。その時、雪になれていない人たちは混乱となって交通機関は止まってしまうのですが、アウトバックはチェーンも履かずに普通に通勤できてしまうという経験が何回もありました。その代わりに同僚のお迎えとお送りがありましたが(笑)。Ford エクスプローラーなどの 4 駆も多いのですが、なぜかスタックしている。タイヤのせいではなくて、バランスなどの理由があると思うのです。それから私の妻などはこれからもスバル車じゃないと買わないと言ってます。

後、長距離移動ですね。私はアウトバックの他にもロードスター(NA)をアメリカで日本ではスカイラインGT-R(33)を所有しているのですが、どちらも家族で長距離移動は遠慮したい車達です。その点、アウトバックは道の荒れたアメリカの高速道路もガンガン走っていけます。10 時間ドライブでもヘッチャラです。家族車だとミニバンを買われる方が多いと思いますが、ミニバンでアメリカの高速道路を 120 Km/h で 10 時間以上とか走るとペースも疲れも全然違います。やはりセダンとかステーションワゴンが一番良い。セダンは荷物があまり乗らないのでやはりステーションワゴンという選択になってしまい。ノースウェストで人気があるのがわかります。(私の予算では)これしか選択がないのです。オンリーワン。去年もシアトルからイエローストン国立公園まで給油とトイレと食事以外ノンストップという 11 時間連続ドライブをしたのですが、アウトバックは本当に優等生でした。適度な車高が大陸の道に合うのでしょうね。

今、一番気になる車は、もちろん BRZ/86 です。東京モーターショーは 2 回観にいってしまいました。もちろん、目的は BRZ です。MegaWebの86試乗会で朝から並んで試乗もしてきました。もう買うしかないと思ってます(笑)。

先日も近くのスバルディーラーへ行ってきました。この地域の一番車を売るように説得してきました(笑)。グレードは競技車グレードです。トヨタにもカスタマイズグレードがあるのですがエアコンレスなのでそこで候補から外れました。スバルの方は競技車グレードでもオプションでマニュアルエアコンが選べますからね。

来年は、栃木県にあるスバルビジターセンターにも予約してます。家族と行く予定です。サンバーのラインで BRZ が作られると聞いています。サンバーのラインは見学できないと聞いていますが、聖地ですので拝んでくる予定です。

レースも大好きで、今年はF1もMotoGPも見に行ってます。若きころは2輪ですがノービスクラスで走っていました。今でもバイクと車は大好きです。何より走ることが好きです。BRZを手に入れたらサーキットへ復活したいと思います。もうオヤジですから楽しむ程度ですが、青春プレイバックで楽しみたい。

簡単に心意気をタイプしましたが、スバルのよさ、十分に知っているつもりです。ぜひぜひ紹介させてください。よろしくお願いいたします。




【質問2】東京オートサロン2012 SUBARU出展車両で最も興味のあるクルマはなんですか?またその理由は?

もちろん BRZ STI です。

GT300 の車両も素晴らしいのでしょうね。


【質問3】ボクサーエンジンに関してご質問があればお聞かせください。(頂いたご質問は東京オートサロン開催中のスバルブースイベントにてスバル関係者より回答させていただく場合がございます。)

質問といいますか、お礼を言いたい。日本にスバルの様なボクサーエンジンを量産する車会社が存続していてとても嬉しい。オンリーワンですからね。スバルとトヨタのようなオールジャパンな車をこれからも楽しみにしてます。

あえて質問していいとすれば BRZ にターボ仕様がでる噂が気になります。


■ 現在、乗られている車について教えてください。

スバル レガシィ アウトバック 2008年式 ベース


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2011/subaru_booth/
について書かれています。
ブログ一覧 | TAS 2012 SUBARU特派員は見た! | タイアップ企画用
Posted at 2011/12/18 15:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

岐阜開催。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

絶景を探して
THE TALLさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 17:06
応援してます~

> •応募資格は日本国内在住の方のみとさせていただきます。

私はダメかぁ、、、(泣) スバル車も持ってないし(T_T)
コメントへの返答
2011年12月18日 23:00
ありがとうございます。

マツダの特派員の時にぜひ(笑)。NDかな(笑
2011年12月18日 18:39
熱い想いをキーボードに叩き付けましたねっ!
選ばれるといいですね♪


・・・しかしまさか、真の狙いは

<特派員限定SUBARUブースでの特典>の3)
「 B4ギャルズとの記念撮影<仮>」
じゃないでしょーね?(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 23:01
はっきり言って恥ずかしいのですが、申し込むとブログになってしまうって知らなかった(笑

特典3が一番重要です(笑
2011年12月18日 22:08
もうお決まりですかね?
R33を行かれた時から尊敬してます。
僕も何度もR32を中古車屋さんに見に行ってはあきらめてますので…。
チャレンジャーな感じが好きです。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:02
いえ、33が腐っているから・・・、欲求不満で・・・(笑
2011年12月19日 0:50
 >一番車を売るように説得してきました(笑)
どんだけ好きなんですか(w

(` ・_・́)ゝ<尊敬します!
コメントへの返答
2011年12月19日 10:47
好きです~(笑

でも、一番車は売ってくれないだろうな・・・。
2011年12月19日 2:44
めちゃくちゃ語ってますね 笑
コメントへの返答
2011年12月19日 10:48
選ばれようと必死です(笑
2011年12月19日 6:07
インディアナでも田舎ではまず見ませんが、インディアナポリスでは結構いますよ。
基本全ての車両をSIAで生産してるんでしょうかねぇ・・・。
こんなこと言っちゃ怒られるでしょうが、あのエンブレムさえ変えればもっと売れるんじゃないかと思います。
例えば黄色地に黒い馬とか、人が蛇に食われてるやつとか、ですかね。
それとも群馬太田市なので、金山城跡をモチーフにした・・・・・・

コメントへの返答
2011年12月19日 10:50
SIAのステッカー、私のアウトバックにも貼ってありました(笑

6星エンブレムですか。確かに(笑)。零戦とかにしたら問題になるんでしょうな・・・
2011年12月19日 13:17
凄~いアピール(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 13:18
必死のタイプです(笑
2011年12月20日 10:17
英語も苦手ですが、日本語もこんなに文字が多いと読むのを諦めてしまいます..ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年12月20日 11:09
これは読まないでください(笑

恥ずかしいっすから(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation