• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

2000GT のオーラ

2000GT のオーラ BRZ/86 の予約が始まってますね~。そのせいでディーラーから電話攻撃が激しいです(笑)。一番車を買うって意気がってましたから(爆

でも、ちょっと、また予定が変わりそう・・・。このまま日本にいるなら絶対買うのだけどな・・・。

ところで、ずっと書こうと思ってたけどなかなかチャンスがなくて書けなかったのですが『Toyota 2000GT: the complete history of Japan's first supercar』という本を著者様(みんカラの車好きの方々には「御大」と呼ばれる)より売っていただきました。サインは今度日本へいらしたときにしてもらいたいと思います(笑)。まだ読み始めたところですが内容が素晴らしいです。これほど詳しい 2000GT 本は他にないでしょうね。私は特にデザインのところに惹かれました。

そういえば、86/BRZ もなんとなく似てますよねと思ったら、やはり 2000GT を参考にしたそうな。そりゃ、似ちゃうよね。以下、主査の方の言葉:

「トヨタのスポーツカーのデザインでいちばんの傑作はやっぱり2000GTですから。どこかを真似するということではなく、何十年経ってもいいと思える形を作ろうと。そのために、日本でいちばん程度のいい2000GTを探してきて、クレイモデルを作っているときに、横に置いたんです。モデラーには、10分に1回は振り返って、オーラを感じながら削っていってくれと言っていました」

10 分に 1 回振り向いたら仕事にならんね(笑

写真はメガウェブに置いてあった同じ本。こういうガッシリした本(米の国ではコーヒーテーブル・ブックなんて呼びます)は飾りとしてもイケてます(笑
ブログ一覧 | BRZ/86 | クルマ
Posted at 2012/01/27 23:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 20:55
本に載ってる2000GTもやっぱり...黄色♪♪
コメントへの返答
2012年1月29日 23:25
シャンペーン・ゴールドです!(笑
2012年1月29日 5:43
2000GT、曲線美が美しいですね
こういうクルマはもう、今の規制だらけのクルマ業界じゃ出てこれないような気がします^^;
コメントへの返答
2012年1月29日 23:25
そうですね。今はいろんな規制があるからサイズも大きくなってしまうし。。。
2012年1月29日 20:41
20年ぐらい前のカーグラTVだったけ?。ピニンファリーナのデザイナー数人に好きなフェラーリは?。とたずねたらみんな「250GTO」と言っててたのを思い出しました。

メーカーのアイデンティティとなる車(トヨタで言えば2000GTですか)って時がたっても、意識(原点回帰か)されるって事かもしれませんね。

コメントへの返答
2012年1月29日 23:26
ですね!

ホンダだとNSX

N社だとGTR

必要ですよね!
2012年1月29日 22:20
どうもです♪

日本を誇る名車ですね2000GT!

イベで走行する姿は何度か見た事あります。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:27
私も何度か走っている姿をみたことがあります。メガウェブでは助手席に乗れるそうです
2012年1月30日 8:07
2000GT先日トヨタ博物館でみてきました

傑作でしょうね

計画変更でコレですか?(笑
コメントへの返答
2012年1月30日 11:39
私も、つい先週、2000GT専門ショップで拝んできました。一千万円!

フェラーリ買います(笑
2012年1月30日 9:22
今でも2000GTは見とれてしまう位に美しいクルマですね♪
コメントへの返答
2012年1月30日 11:40
メガウェブで試乗しているところをみていたのですが、美しいですね。この本の表紙にあるシャンパン・ゴールドのを一度見てみたいです
2012年2月1日 12:54
はい、こっちではハードカバーの永久保存版にしたい本が安く買えますね。
暖炉の前においてコーヒーテーブルになってます(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 0:28
買えますよね。よくセールしてるし。マッスル・カーとかスーパーカーとかハーレーとか(笑

でも、内容はそれほどなんですよね・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation