• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 エンジンオイルを交換しました。

某量販店でシンセティックの一番安いヤツ。前回と同じ。

これが最後のオイル交換かな・・・




ブログ一覧 | BCNR33 GT-R | クルマ
Posted at 2012/02/08 19:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月8日 19:11
意味深なひとことですねぇ・・・
コメントへの返答
2012年2月8日 19:28
もう錆びが怖くて怖くて・・・
2012年2月8日 19:12
では、これでブンブン回せますねー(≧▽≦)

最後とは…?
コメントへの返答
2012年2月8日 19:29
いえいえ、燃費わるいので3千回転以下をキープ(笑

もう、この車体の錆びが怖くて乗れないのですよ。直すにはもう一台買えるくらいお金がかかるし。。。
2012年2月8日 19:42
 ハンコ、押したんですね。(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:02
いえいえ、押してませんって(笑
2012年2月8日 19:47
新車なら錆びなんて気にしなくて良いですしね。
コメントへの返答
2012年2月8日 20:03
いえいえ、まだ決めてません。新車にするか中古にするか、現状維持もあり。

ただ、この車は次の車検を通す価値はないかなって。。。
2012年2月8日 19:52
噂は聞いてますよ(^-^)v

おめでとうございます(謎)

コメントへの返答
2012年2月8日 20:04
いえいえ、まだ決めてませんよ(笑
2012年2月8日 20:44
サビチェンジャーを塗ってFRPで固めるではダメでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月9日 11:29
もう、この車体は諦めているので次の車検まで乗りますが、後は、部品になるのか、海外に送られるのか。。。
2012年2月8日 20:58
こんばんは。

同じ悩みを持った車の所有者として最後と聞くと・・・゚(゚´Д`゚)゚

自分も明日ショップ行ってオイル交換と点検をしてもらって来ます。
コメントへの返答
2012年2月9日 11:31
おおぉっ!URAさんも同じ悩みを持つ同士でしたね。錆友と呼ばせてもらいます(笑
2012年2月9日 7:31
最後のオイルチェンジ・・・

大事な車にも寿命があるものですね・・TT
コメントへの返答
2012年2月9日 11:32
まあ、この車体は異常です。大事に乗れば1996年式だからまだ十分に乗れるはずなんですけどね。。。
2012年2月9日 7:59
新車ですか~

楽しみだなぁww

3ヶ月後ですかね♪
コメントへの返答
2012年2月9日 11:33
いえいえ、次はまだ決まっていません(笑
2012年2月9日 9:48
えっ
3ヶ月後なんですね♪♪
コメントへの返答
2012年2月9日 11:33
次こそ黄色の車体を(笑
2012年2月9日 13:35
R33のメーターパネルを初めて見た気がします。
カッコいいですね!

で、最後ってどうしてですか?(汗)
コメントへの返答
2012年2月9日 18:53
すごいでしょ、200マイルまでふってます(笑)。軽く300Km/h オーバーです(ウソ

これはNISMOのヤツに交換されているそうです。

錆びが怖くて乗れないんですよ~
2012年2月9日 14:44
最後の・・・?
短い間とは言え、寂しい感じがします。

新型NSXが出るまで、中古でNSXを探して是非!w
コメントへの返答
2012年2月9日 18:54
NSX(オリジナルの方)お金があったらマジで欲しいですね。でも、中古でも350万とかですからね・・・

200万くらいでないですかね(笑
2012年2月9日 18:16
最後ですかぁ・・・残念です。

まあ縁が無かったってことでしょうか。

次の車は長く乗れるといいですね♪
コメントへの返答
2012年2月9日 18:55
次は32ですよ!(笑
2012年2月12日 12:56
海外への送り先はこちらまで。。(爆)

冗談抜きで、引き取り先探しましょうか?
コメントへの返答
2012年2月12日 21:21
お久しぶりです。

色々調べてますが、やはりUSに送るのは難しそうですね。今はカナダ経由を狙ってます(笑
2012年2月13日 3:34
カナダへは持っていけますが、カナダからUSに
持っていく場合一年以内にカナダへの再入国が
義務付けされております・・・
コメントへの返答
2012年2月14日 14:53
カルネでいれるとかもあるみたいですが(昔やったことあります)、それも一年みたいですね。

ばらすかな~(笑
2012年2月16日 20:37
BRZ購入の際(爆)、下取りに出すようであればそれの
プラスアルファ位で嫁ぎ先探せますよ。興味があれば
一度ご連絡下さい。
コメントへの返答
2012年2月16日 20:57
この車は下取りにしても二束三文ですから、部品にしてしまうか、寄付してしまうか、飾りにくらいしかならないと思っています。できればUSに送りたいのですが、多分ナンバー取るのは難しそう・・・

一度メッセしますね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation