• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

現在の達成結果

現在の達成結果 日本に戻ったら車メーカーが一般公開しているミュージアムを全制覇したいと思っていたのですが、先日トヨタ博物館に立ち寄ったので半分くらい達成したかなと思ってリストしてみた。

実は今回関西圏へ行った時にダイハツも寄ろうと思ったのですが早く閉まるようで諦めました・・・。

現在の達成結果:

四輪
■トヨタ自動車
トヨタ博物館
■日産自動車
日産グローバル本社ギャラリー
エンジン博物館というのがあるらしいので今度行きます
一般公開してないけど座間にあるやつに潜入したい
メーカーの博物館ではないけどプリンス&スカイライン・ミュージアム
■ホンダ(本田技研工業)
コレクションホール
ウエルカムプラザ青山
■マツダ
広島にあるらしい。ここが一番遠いかな・・・
■スバル(富士重工業)
スバルビジターセンター
■三菱自動車
あるのかな???
■スズキ
浜松にあるらしいので行きたい
■ダイハツ工業
大阪にあるヤツに行こうとしたけど早く閉まるので行けなかった
■いすゞ自動車
乗用車作るのやめたけどジェミニとか好きな車だったので、もしあるなら行きたい

二輪
■ホンダ
コレクションホール
ウエルカムプラザ青山
■ヤマハ
あるらしいので行きたい
■スズキ
浜松にあるらしいので行きたい
■カワサキ
あるのかな???

その他
■メーカーじゃないけど
バイク博物館(浅間記念館)

アメリカのはデトロイトへ行くチャンスはありそうなので一気に行こうと思う。ヨーロッパは遠いな・・・

写真はシアトル近郊に今年オープンする車博物館(関連情報URL)。元々はここだったのですが新しいビルになります。この間、前を通ったら建物は完成してました。大きくてカッコいいビルでしたね。会員になろうかな(笑
関連情報URL : http://www.lemaymuseum.org/
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | クルマ
Posted at 2012/02/26 05:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 5:38
全制覇頑張って下さい

バイクのが特に面白そうすね~
トヨタのも、そのうち行ってみたいです
コメントへの返答
2012年2月26日 23:29
年内に完全制覇目指します!

バイクというと、ホンダのコレクションホールはもう一度行ってみたい。
2012年2月26日 5:45
マン島を走ったホンダのマシン、見てみたいな~(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月26日 23:30
あれは感激しました。本物が置いてありました。F1も本物が置いてあるし。
2012年2月26日 5:47
岡谷にGTRの博物館が有るので
おは諏訪に寄ってから行くのも有りですよ。
コメントへの返答
2012年2月26日 23:31
岡谷というとプリンス&スカイライン・ミュージアムでしょうか。いきました!
2012年2月26日 8:47
個人所有の博物館も結構な数があるようですから是非全国回って見てください
コメントへの返答
2012年2月26日 23:32
個人所有のが凄そう。まずメーカーのを制覇します
2012年2月26日 9:09
 ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/

 スズキは、過去のブログでコメしているハズなので、見直してください。

カワサキ http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/
コメントへの返答
2012年2月26日 23:33
川崎のは神戸にあるんですね。先日、神戸に行こうと思っていたんです。知ってたらいってたのに・・・。次回、リベンジで行きます!
2012年2月26日 9:23
マツダしか行ってない。

コメントへの返答
2012年2月26日 23:33
マツダもいきます!
2012年2月26日 10:24
ここは行かないのですか?(笑)

http://g.co/maps/mk2c2
コメントへの返答
2012年2月26日 23:34
へぇ~、知りませんでした。情報ありがとうございます
2012年2月26日 10:46
おはようございます。

箱根のポルシェ博物館と、356をレストアした、レーシングパレスしか行ったこと無いです。^_^
コメントへの返答
2012年2月26日 23:35
箱根のポルシェ博物館と、レーシングパレスですね。メモメモ。

情報ありがとうございます
2012年2月26日 17:36
生麦に日産車のエンジンを展示してある博物館がありますよ。

あと特定のメーカーではないですが、群馬県伊香保のおもちゃ博物館にも大量の旧車が展示されていて面白いですよ(^^)近くに榛名山(秋名山)や妙義山もあるので夏に行ったらめっちゃ楽しいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年2月26日 23:36
そのエンジン博物館の存在は聞いたことがあります。今度行きます!

秋名山というとイニシャルDっすね(笑)。情報ありがとうございます。
2012年2月26日 23:15
トヨタ博物館は織物機械から自動車まで充実の内容で楽しめますね。
うちの近くに日野自動車の博物館があるんですが行った事ありません。
今度一緒に行きませんか!?八王子ですよ。
コメントへの返答
2012年2月26日 23:37
へぇ~、日野の博物館もあるんですね

ぜひ!一緒に行きましょう!
2012年2月27日 9:56
全制覇頑張って下さい♪

レポ楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年2月27日 19:00
ダイハツのへ一緒に行きましょう!
2012年2月27日 13:50
なるほど、そういう目的があったんですね!
納得。
まだまだいっぱいありますね~
コメントへの返答
2012年2月27日 19:00
ちょろいものです(笑
2012年2月28日 16:10
全て達成出来そうですね~

皆さん書いていますが、箱根や那須などにメーカーじゃないクラシック博物館多数ありますね^^
コメントへの返答
2012年2月28日 17:36
忙しくなりそうだ(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation