• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

The First Full Skyactive

The First Full Skyactive 珍しく、みんカラらしく車ネタ(笑

先日、CX-5 に試乗してきました。買うか買わないかは別にして(笑)、とても気になっていたのです。

試乗したのはもちろんディーゼル。今注文しても納車は 9 月だとか・・・

試乗レポートはプロの方が一杯アップしてますので私ごときが書きませんが、乗ってみて売れるのは納得って感じです(一番の理由はお得感だと思う)。トルクが 42.8kgf-m!ですから、踏むと力強く加速します。しかも全然エンジン回ってないところでの高トルクですから楽ちんです。高速は乗ってないからわからないけど、これなら大阪くらいは一気にいけそう(笑

でもディーゼルだと 250 万円くらいからで、四駆にするとコミコミで 300 万くらいになる。私なら一番安いガソリンの FF 選ぶかな。200 万ちょっとでいいし。ガソリン車の方は即納できるそうです。

米の国だとディーゼルは売ってなくて(なぜ?売るべき!)、ガソリンの FF が $21,000 くらいから。ちゃんと MT が選べる。

ディーゼルで MT という組み合わせが素晴らしいと思うけど、そんな凄いトルクに耐えれる MT はマツダにないのでしょうね。。。
leaf さんの情報ではヨーロッパではディーゼル + MT という組み合わせがあるそうです。

仮想敵は:

Honda CR-V
Toyota RAV4
VW Tigan
Hyundai Tucson

など、コンパクト SUV クラスだからライバル多し。

写真はオルガン式のアクセルペダル。こういうところもガンバってますね。
ブログ一覧 | Cars I'm interested in | クルマ
Posted at 2012/07/25 15:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 17:13
ディーゼルのMTがあれば、有力な次期愛車候補になるのですが(苦笑。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:33
スバルもヨーロッパで水平対向のディーゼルを売っているみたいですが、MTはないのですかね。。。
2012年7月25日 18:59
 在っても売れないし…。<DのMT
コメントへの返答
2012年7月25日 20:33
確かに(笑
2012年7月25日 19:23
このテのクルマを試乗なんて意外、と思ったけど
アウトバック乗りでしたねそういえば。
すっかり忘れてました(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 20:33
アウトバックとキャラが被ります(笑
2012年7月25日 22:13
日本って先進国の中ではディーゼルの普及なかなか進んでませんね。何だかMAZDAはその先頭を切りそうな雰囲気♪

あっ、お久しぶりでございました(汗)
ちょっとバタバタしていて・・・
コメントへの返答
2012年7月26日 13:03
お久しぶりです!

そうですね。ヨーロッパだとディーゼルはマジョリティらしいですね。日本メーカーもヨーロッパではディーゼル売るのに米国と日本では売らない。なぜ?高いから?
2012年7月25日 23:43
スバルの水平対向ディーゼル早く出ないかなぁ~♪

ミアータさんもそう思っているのでは(笑)
コメントへの返答
2012年7月26日 13:04
そうそう、スバルの水平対向、ジャーナリストの方のレビュー読むと絶賛してますね。日本でも売ってくれ~
2012年7月25日 23:43
CX-5気になる車ですね

アメリカってディーゼルを悪者にしてしまった経緯がありますからね

難しいかも~
コメントへの返答
2012年7月27日 1:20
アメリカだと軽油の方が高いから普及しないのは理解できるけど、日本はクリーンであればディーゼルの方が向いてると思うな~。

輸入した石油を日本で精製するとディーゼルが余るから輸出しているらしいです(笑
2012年7月26日 1:51
先週、お友達が買ったGOLFのTDI-DSGに乗る機会があったのですが、いろんな意味でカルチャーショックでした。
静かだし、振動無いし、鬼トルクだし、変速激速だし、サスも結構締まってるし・・・
これで40走るんだったら万々歳じゃあないでしょうか。
ちなみにコミコミで$27.5kだそうです。
コメントへの返答
2012年7月26日 13:08
そうそう、USだとVWが本気になってますよね。今のところラインナップでは少ないですけど、JettaのワゴンにTDI-DSGがあって、かなり惹かれました(笑

たしか、AudiもA4にはTDIがあったし、バイオフューエルも(高いけど)手に入るからエコだし。
2012年7月26日 20:29
ヨーロッパ向けには、ディーゼル&MTの組合せがありますよ。新開発6MTです。アイシン製ではなく自社製。

2ペダルMTは開発してないみたいですね。
コメントへの返答
2012年7月27日 10:18
えっ、知りませんでした。情報ありがとうございます!

マツダ、凄い!確か、スバルはヨーロッパでディーゼルとMTの組み合わせはなかったと記憶してます。

しかも自社製というところが凄い!日本と米国でも売ればいいのに。一部のマニアには喜ばれますよ(笑
2012年7月26日 20:33
追記。
6MTの件は、以前、MotorFan Illustratedに出てました。
コメントへの返答
2012年7月27日 10:18
ありがとうございます。さがしてみます。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation