• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

250 meters above sea level

250 meters above sea level 本当はスカイツリーに登りたかったけど、混んでるから諦めて某展望台に上がってきました。

いや~、東京は凄いね~

タイトル画像は展望台から見えたレインボーブリッジ
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | 日記
Posted at 2012/08/14 12:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

車検完了
nogizakaさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 12:25
某展望台、ほんと高いですね~(^^;
こうしてみると東京ってところはほんとすごい街ですね。

でも高いとこキライです(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 10:46
高いです~。外にも出れるのですが暑いのでやめました(笑

スピードは何Km/hでも大丈夫なのに高いところが苦手という方も不思議ですね(笑
2012年8月14日 13:27
最初、あれ?東京タワーがやたら近いぞ!
と思いました。
よく見たらスカイツリーじゃなかった(^-^)
スカイツリーからだと東京の町が遠すぎて今一迫力不足だと思います(^-^)
ここ東京タワーも見れるしイイじゃないですか(^-^)v
コメントへの返答
2012年8月15日 10:47
スカイツリーだと海抜600m???くらいなのですかね。この展望台の倍くらいの高さだから迫力なのでしょうね。

もうちょっと空いたら行こうかな(笑
2012年8月14日 14:25
こんにちは
東京(日本)の景色は、空気が澄んでいて綺麗ですね。
お隣の某国では、考えられないですね。 ^_^
コメントへの返答
2012年8月15日 10:48
お隣の汚れた空気が飛んできたらイヤですね(笑
2012年8月14日 19:14
凄っ! ここからバンジーですか(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 10:49
ハングライダーです(笑
2012年8月14日 21:25
この展望台は六本木ヒルズ?

それとも東京拘置所?

コメントへの返答
2012年8月15日 10:49
ヒルズです。東京拘置所も展望台があるのですか?
2012年8月15日 2:32
「東京には空がない」と智恵子さんは言ったけど、
きれいな空ですね!

某国では、本当に 空が無かったから^^:

コメントへの返答
2012年8月15日 10:50
某国は本当に空がないのですか???シアトルもいつもグレーの空ですけどね(笑
2012年8月15日 8:16
いまだ登ったことないです。横浜のランドマークタワーぐらいですか、高いところは。
コメントへの返答
2012年8月15日 10:51
ランドマークも登りたいな~。スカイラウンジで一杯(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation