• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

slow puncture

slow puncture 9 月も半ばというのに暑いですね~。セミ鳴きまくりだし(笑)、まだ30度越えてるよね・・・

私の最近の足は自転車ですので汗だくっす。しかし、これで少しは痩せると期待してます(笑

昨晩も一人でステップコンポを漕いでいたのですが、晩といいますか・・・、朝 3 時頃なので(<- 何してるんだ笑)まるで朝練ですが、実際はただスリープレスなだけ(笑)、で、その時、タイヤの空気圧が低いことに気付いたの。

まあ、乗るのは一年ぶりでしたから空気圧が低くなっていたのだろうと、家にある手動エアポンプでいれてみたのですが、タイヤはオヤジのアレ(爆)の様に硬くならない(笑)。炎の 100 万回ポンピングをしてもシューシュー抜けているような音・・・。

諦めて少ない空気圧で乗っていたのですが、とうとうパンクみたいになったので、降りてチャリンコ屋までおしました。

チャリンコ屋さんで、空気入れても少しずつ抜けるし、もう押すのイヤだから予防も兼ねてタイヤもチューブも全部交換してと頼んだのですが、バルブ抜いて「シムムシが劣化してるだけ。交換の必要は無いよ」って言って、チャッチャと交換。約 1 分。タイヤは若さを取り戻し(爆)カチカチに・・・(恥)。

オッちゃん、商売っ気ないね~(笑)。シムムシ交換 210 円なり。

しかし、タイヤにちゃんと空気がはいると、全然違うね。「オレ、すげー速い」って勘違いしてます(笑

タイトル画像は関係ないけど CB1100 。人気無い?のか新車がセールしてました。定価約 100 万円が 75 万円くらい。ん~~~
ブログ一覧 | リターン ( ) ライダー | クルマ
Posted at 2012/09/16 21:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

オブラートだった
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 22:47
こんばんは

ダメになったむしは、引っこ抜いて、カスを取った後、先っちょ側から唾を付けて入れると、使える事が多々ありますヨ。
それより、100均で虫を買っておくと良いです。 ^_^
コメントへの返答
2012年9月17日 17:58
さすがバスタブさん、ご自分でレストアされているだけあってお詳しい。

100均で売っているんですね。予備に買っておきます。
2012年9月16日 23:44
そんな簡単な修理で硬くなるんだぁ・・・

・・・はぁ~
コメントへの返答
2012年9月17日 17:58
人間もバイ●グラで硬く・・・(笑

・・・はぁ~
2012年9月17日 1:16
次はDIYに挑戦!

(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 18:00
ポンプするのが面倒くさいのでチャリ屋さんに持っていきます(笑
2012年9月17日 3:06
ありますね~

自分も何度か同じ目にあってますよ

予備に手持ちしとかないといけませんね♪
コメントへの返答
2012年9月17日 18:01
3キロくらい押しました。自転車だからなんとかなりますが、バイクだったら諦めていたことでしょう(笑
2012年9月17日 7:21
シム --> ムシごむですね。
コメントへの返答
2012年9月17日 18:07
「ムシ」が正しいのですね。チャリ屋のオッちゃんが「ムシが・・・」って言っていたのを聞いて「それを言うならシム = Shim だよ」って思っていたのですが、私が間違っていました(笑

でも、なんで「ムシ」なんだろ??? 英語の Shim の方が、それっぽいと思うのだけど・・・
2012年9月17日 9:46
安く上がって快調って最高に気持ちいいですよね(笑)

1100、いいバイクらしいんですけどね~
ちょっとデザインがクラシカル過ぎかな?

スーパーフォアも悪くないですけど、もうちょっと、そう!CB-Fぐらいのデザインにならんもんですかね~(^^;
コメントへの返答
2012年9月17日 18:09
でも、10年以上も経過しているタイヤはまだ不安でして交換したいかも(笑

元CB750F乗りとしてはCB1100は気になるところなんです。値引き率が特に(笑
2012年9月17日 10:53
自転車屋のおっちゃん、日本の正しい職人の姿です♪

でも、フィットネス的には重たいままのほうが効果ありかも(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 18:10
素晴らしいです。やはりプロは違いますよね。素人はすぐ全部交換だって叫ぶくらいしか能がありませんから(笑

楽な方が好きです(笑
2012年9月17日 11:17
なってほしいときにならないし、どうでもいいときになって困る時が、
これが巧くコントロールできれば、人生の達人、成功者だ。
コメントへの返答
2012年9月17日 18:10
一生成功はできないと感じました(笑
2012年9月17日 18:45
> チャリ屋のオッちゃん


バイク屋のおっちゃんなら言いそうですが、自転車屋はムシゴムですね。形が似てるといえなくも、いも虫の小さいやつとかに。

まあ、機能からするとバルブといえなくも無いですけど。

コメントへの返答
2012年9月17日 21:35
なるほど~。虫に似てるからムシ???

バルブ・シム(シム=隙間を埋める)という方がなんとなく理にかなった名前のような・・・(笑
2012年9月18日 13:15
むしごむ、普通に考えたら性能の低い部品が未だに主流というのもなんだか変ですが、これを無くすと自転車屋さんが困ってしまいそうですね。
コメントへの返答
2012年9月19日 14:13
車のバルブも実は長くもたないって聞いたことがあります。でも交換したことないけど(笑

ムシゴムはダイソーで売っているくらいだから頻繁に交換するところなのですかね。でも交換したの始めてだけど(笑
2012年9月19日 2:58
CB1100が出た時は、これは売れるぞ!と思ったもに(^_^;)
ネイキッドは今の時代に合ってなような・・・
でもまた時代は回ってネイキッド人気が再燃するかも。

和歌山でデブと言われてショックを受けて帰ってきました。
私も運動と食事制限で痩せますよ~。
コメントへの返答
2012年9月19日 14:19
今の時代はスクーターです(笑

80年代後半?のバイクブームの時は国内300万台売れていたのが今は30万台。10分の1ですから、CB1100とか国内専用モデル(ホンダに感謝)は人気があったとしても台数的には寂しい数字なんでしょうね・・・(悲

なんて酷いことを言うのでしょう!それをバネにがんばりましょう!(笑)。私も痩せますよ~。多分・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation