• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

ルールちゃんとまもるくん

ルールちゃんとまもるくん 今日ね、チャリ漕いでたら、指導員と書いたベスト着たオッちゃんに写真のカード渡されたのだけど・・・

そこに「自転車は、車道が原則、歩道は例外」って書いてあったの。

え~~~!!!

自転車って歩道を走っちゃダメなの???

車道って怖いよ。ロードバイクでガンガン走る人は当然車道だけど、私のようなママチャリに抜かれてしまう(爆)くらいゆっくり走っていて車道走ったら、命がいくつあっても足りないよ。

しかも運転危ない輩が一杯走っているのに。居眠り、ドラック、飲酒、携帯見ながらっていうヤツラが横 30 センチくらいで通過していくんだよ(笑)。無茶言うなよ~。自分の子供が成人になるまでは、そんなことで死ねないって。

皆様、知ってました?歩道走れないなら押して歩くの?
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | 日記
Posted at 2012/09/22 01:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

最高に暑い日
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 7:19
チャリは法規上車両なんですよ・・・・なので歩道はNG・・・だけど例外的に走るの黙認してやるわ・・・・が今までのルールだったんですが。
コメントへの返答
2012年9月23日 3:32
なるほど・・・、ということは、子供乗せているママさんも皆歩道からしめだし・・・

無理なルールだと思うけど。。。一杯事故起きるよ。子供巻き込まれるし。。。
2012年9月22日 7:39
朝から、難題ですね!
馬鹿な役人が無い知恵を絞った、机上の空論ですね。

自転車の車道走行は、法律の施行後に、二転三転しています。
学生の携帯、ヘッドホンを使いながらの走行も一向に減りません。

自転車の法定速度は無く、 ”道路の制限速度=自転車の制限速度”だそう です。
※原付が30km/h以下ですら、メチャクチャですね。
最近、自転車が歩行者を跳ねる死亡事故が多く、↑バカな事を考えたみたいですね。
コメントへの返答
2012年9月23日 3:34
原付が30Kmというのも無茶!(笑

しかし、本気で考えているのか疑ってしまいます。
2012年9月22日 10:04
ルールちゃんとまもるくん、なんだか名前と顔のイメージがうまく一致しませんが…w
何か由来でもあるのでしょうか^^;
コメントへの返答
2012年9月23日 3:34
こういうキャラを作るのは上手いんですけど、ルール作るのはヘタです(笑
2012年9月22日 12:03
モラルが無くなってくると、
ルールを守れって話が出てきますよね。

そうならないように、
 「モラルを守れ」
っていう “ルール” を作ったほうが良いですよ(w
コメントへの返答
2012年9月23日 3:39
モラルが先かルールが先か。

何でもルールで縛られるのは住みにくくなりますよね。。。
2012年9月22日 12:03
おかしな法律です。
チャリで車道を走るのは危ない・・・・
確かに歩道でチャリが歩行者と絡むのは危ないですが・・・・
コメントへの返答
2012年9月23日 3:40
確かに歩道歩いていて、チャリが横を凄いスピードで抜いていくのも怖いです。

どうすりゃいいのか。。。
2012年9月22日 16:49
チャリといっても、競技用とママチャリでは全然違うしw
一概にすべて車道に出すのは危険きわまりないですね。
コメントへの返答
2012年9月23日 3:42
歩道を飛ばすアホなチャリが増えたから規制しようとしているのでしょうね。

飛ばす奴は車道、ゆっくりは歩道、とういう感じですかね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation