• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

いよいよ

いよいよ いよいよ大統領選が始まりましたね。私は選挙権がない腰掛け外国人ですが、これからの 4 年間に影響しますから気になりますね。

しかし、アメリカの選挙はわかりやすいですね。どちらも政策がハッキリしてる。日本のはわからん・・・。どれも結局一緒になる(笑

民主党も共和党も、正しいとか間違ってるとかではないわけですから、指示が多い方が勝つ。シンプルですな。

WA州は青色の州ですから、私もオバマ氏支持ですが、正直、共和党の言ってることも頷けます。周りをみて時々アンフェアだと思う時もありますからね。。。

まあ当たり前ですが、だから選挙が大事なわけっすな
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 日記
Posted at 2012/11/06 21:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 21:19
あの中傷合戦だけは見ていてなじめません。
まぁよくぞあれだけ真剣に人の悪口を言えるものだとw
けど、現地の人たちも「もううんざりだ」と言いながらもう十数年・・・(苦笑)

とはいえ、日本の選挙はこれまた歯がゆくてじれったいですけどね(^^ゞ

さて、どうなるでしょうね。
コメントへの返答
2012年11月7日 16:19
日本的価値観(法律も)だと相手を落とし入れるというのは悪となりますが、大陸だと何でもありという感じでしょうか・・・。結果が全て。ただアメリカ人もやり過ぎると周りが離れていきます。バランス良く悪口をいいあう(笑)。こういうテクニックも日本人がこれから必要だと思います。ディスカッションが弱いというのは国際社会では通用しないっすから(外交とかね)。教育から変えていかなくてはならないと思います
2012年11月6日 21:22
こんばんは

4年前は、「Yes We Can」が、流行りましたね!
日本みたいに、維新の会は無いのかな?
コメントへの返答
2012年11月7日 16:49
今回は「forward」でしたね。

共和党は「real change」(笑)。日本の「国民の生活が第一」みたいに相手のお株をとる戦法ですね(笑

アメリカだと2大政党にしか注目が集まりませんが、昔はアメリカらしく多様で第3の政党もちゃんとあって、第3の役割をしていたそうです。現在は価値観が2つに割れているだけで危険という話も聞きます
2012年11月6日 23:56
アメリカに比べ 日本の総理大臣の変わるのって速すぎですよね。
特に、海外にいると、「あれ いつの間に?」って感じでした。

さて、どちらになるんでしょうね。
日本にとっては、 オバマさんの方がいいかな?
コメントへの返答
2012年11月7日 16:25
逆にいうと、いつでも変えられるというのはどの国よりも自由かと(笑

オバマ氏に決まったみたいですね
2012年11月7日 0:00
前回の大統領選のときは、たまたまめりけん国に居ました。

オバマ氏も、当初のカリスマ性は薄れてしまったですね。
コメントへの返答
2012年11月7日 16:26
そうですね。あの時のスピーチは泣けました。理想だけで終わって欲しくないですね。次の4年で実現を!
2012年11月7日 0:24
アメリカ人って日本人と中国人と韓国人の区別はされてるんですか?
それともみんな一緒?
コメントへの返答
2012年11月7日 16:28
多くのアメリカ人は区別つかないかも。まあ、アメリカ人という定義も多様ですから、ちょっと知識がある人はわかるかな。ただ、日本も韓国もアジアの一国としてしか見られていないですね。話もでない。中国は別格ですかね
2012年11月7日 3:14
個人的にはLAカウンティの住民投票のメジャーBが気になってます。
AV男優の近藤さん装着義務なんですがどうなることでしょう?
一般市民にはどうでもいい事ですけどね。
コメントへの返答
2012年11月7日 16:30


そこは重要ですね(笑)。ぜひマニフェストの一つとして使って欲しい。

「私達は近藤さんを許さない!」って(爆
2012年11月7日 6:46
この4年間で頭が真っ白になっちゃったオバマさんが個人的にとても心配です(笑
コメントへの返答
2012年11月7日 16:31
本当ですね。激務なんでしょうね。これからの4年はもっと大変そう・・・

次は抜けて無くなるかも・・・(笑
2012年11月7日 10:51
アメリカの大統領選挙、現地で見るのは初めてですが色々と日本と違ってて興味深かったですね

相手を罵るだけのTVコマーシャルだけは、ちょっと規制した方がいいんじゃないのって思いますが…

こっちはイリノイ州なので、当然?オバマ氏の圧倒的優勢です
コメントへの返答
2012年11月7日 16:34
ディベートが重要なのがアメリカらしいですよね。日本もやればいいのに・・・。でも、自民党と民主党がディベートしたら、「あっ、なんだ~、政策が同じじゃん」ってなって握手したりして(笑

2012年11月8日 0:35
遅れコメントです~

オバマさんおめでとう!!

自民+民社÷?=民主 次に来るのは・・・・自民+民主÷??=???

アホな私にはよ~わかりません。
コメントへの返答
2012年11月8日 21:12
まあ、何がきてもあまり良くならないかと・・・(笑
2012年11月8日 9:38
この色の分布だけ見るとロムニーが優勢に見えてしまいますよね(笑

と言うか、なぜ黄色の州が一個もナイんデスカ?
コメントへの返答
2012年11月8日 21:13
黄色の州は太平洋をこえたところにある日本という島です(笑
2012年11月14日 14:15
日本のように、しょぼい首相が次々に生まれる末期症状に比べると、アメリカのシステムがとても素晴らしく見えてしまいます。

コメントへの返答
2012年11月16日 5:38
また変わるようですね。次は元の自民+公明に戻るようですな。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation