• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

もう大丈夫?

もう大丈夫? 日本もアメリカも景気がよくなってきてますね~。

アメリカはダウが最高値更新とかいってるし、このまま縮小して消えてしまうのかというくらいだった(笑)日経も 12,000 円越えてるし。イケイケ!ドンドン!

そういえば我らがマツダも復活しておりますな。一時はどうなることかと思いましたが(笑)3 倍となってます。もう大丈夫?まだまだイクのか???

あの時、買おうと思ったのですが、100 円割ってどんどん下がっていく様子をみたら、いくら好きでも一緒に心中はできないと(笑)怖くなって買えませんでした。あー、やっぱ、あの時 10000 株くらい買っときゃよかった~

しかし急に円安となりましたね・・・。円高&デフレは出稼ぎ労働者には心地よかったのですが、さすがにいつまでも続きませんね・・・

はぁ~。出ていけということか。。。

誰だ $1 = 50 円台までいくって言ったヤツは!(笑

タイトル画像はオートサロンでみたフラッグシップ。カッコよかったです。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2013/03/24 06:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 8:22
そっか~、円で稼いでると反対に円高の方が良いんですね。

私は5月か6月にまた日本行くんで円安になって助かります。
コメントへの返答
2013年3月26日 6:26
円が安くなったのでUSに戻ります(笑
2013年3月24日 8:55
とりあえず円安によるガソリン高騰はやめてほしいですよね…(;´д`)

たまに安い店見ると感激しちゃいます(笑)

コメントへの返答
2013年3月26日 6:28
ガソリン高いですよね。まだまだ上がるという話も・・・

シェールオイルで安くなれ!
2013年3月24日 10:51
円安とか耳にしたとたんに、大阪のミナミに欧米系の観光客に姿を見かけるようになりましたね。

海外に行かなくても国際化を感じることが出来ます。

コメントへの返答
2013年3月26日 6:29
先日テレビで言ってましたが数字的にも増えてるようです。でも、日本への観光客って少ないんですよね。100万人いない???イタリアとか数千万単位。目指せ観光立国!
2013年3月24日 13:04
海外製設備の部品買い付けで目が白黒しています。

予算取りの時から18%価格UP~
コメントへの返答
2013年3月26日 6:30
そういうところにも響くのですね~

予測は難しいし・・・
2013年3月24日 18:57
大丈夫なのかなぁ、なんかまだ怪しいというか、また反作用がおっかないワタシ(汗)
まだお金が回り始めるとこまで行ってない気がするので、はやく社員への還元をプリーズ!<(_ _)>
コメントへの返答
2013年3月26日 6:31
正直、怖いです。バブルの再来。この景気の跳ね返りが引き金に・・・なんてことにならなければいいけど。日本のような大国がこけると世界中がこけまくるでしょうから・・・
2013年3月24日 23:58
円安で物価が徐々に上がってきてますが
給料は下がって行くばかりー
ますます生活が苦しくなっていきそうですう~
コメントへの返答
2013年3月26日 6:32
私はホームレスにいつ転落してもおかしくないので(笑)怖い~
2013年3月28日 13:20
渡米時、確かドル118円くらいだったので、まだまだ円高!!
半年前に、円をドルに変えておくんだったな~
コメントへの返答
2013年3月29日 3:05
確かバイク買ったときに日本から円を送金したときは113円くらいだった記憶が・・・

今は円なら日本株を!(笑
2013年3月31日 12:37
日用品としてのクルマは買い替え需要がありますからね、景気がよくなれば、新しく買わざるを得ないですね、したがって、景気もよくなるでしょう。

我が家のシトロエンC5お歳なので、乗り換え候補として、最右翼なのが、アテンザです。
コメントへの返答
2013年3月31日 12:48
地域によっては必需品ですものね。

アテンザ、カッコよかったです。ディーゼルにMTが選べるというのが素晴らしい。フラッグシップ扱いなのでお安くはないですが、お買い得だと思うな~

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation