• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

Copper River salmon is here!

Copper River salmon is here! 今週末は米国では数少ないホリデーでして、メモリアルデー・ウィークエンドで3連休となりますが、私は仕事・・・。

まあ、普通の生活(普通って何だ!?)をおくれるなんて思ったことないので慣れますが・・・

でも、食い物くらいは・・・と思いまして、今年初のBBQです。相変わらず車ネタはございませんが(笑)、たまには食い物ネタなど。

この時期、ここノースウェストでは、コッパー・リバー・サーモンのシーズン開始で、とてもフレッシュなサーモンが出回ります。

調理法は色々あるようですが、私は、ただ焼いてビールで頂くのが定番となってます。

今週末もするかな〜
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 日記
Posted at 2013/05/27 20:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 21:16
大味な感じが、、、、、


やはり魚要りますね。
コメントへの返答
2013年5月28日 20:50
素材としては結構イケテます。ただ焼くだけで十分美味い。ただ、味は大味かも・・・。

シアトルは港があるのでシーフードが豊富です。
2013年5月27日 21:17
salmonでしたか?

ビーフに見えました。

コメントへの返答
2013年5月28日 20:52
あっ、ビーフも焼きました。

アメリカはメシが不味いという印象がありますが、美味いものも一杯あります。多分・・・(笑
2013年5月27日 21:35
明日、紅しゃけおむすびを食べます。^_^
コメントへの返答
2013年5月28日 20:52
このサーモンは、素材としてはおにぎりにはむかないかな〜。ステーキで食べるのが一番って感じです。
2013年5月27日 21:59
ミアータさん、こんばんは(^-^)/

サーモンは私は栄養素という概念で食べてます。

オメガ3脂肪酸という身体にとってもいい脂肪が豊富に含まれてるんですよね~☆

コメントへの返答
2013年5月28日 20:53
やはり魚を食べるのが体に良いかと。

ウナギが一番ですよね!(笑
2013年5月30日 0:09
やっぱり焼き物にはビールですね♪
コメントへの返答
2013年6月4日 21:06
ですね〜

BBQとビール

生きててよかった(笑)と感じる瞬間

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation