• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

Roadster???

Roadster??? 先日、高速のレストエリア(といってもトイレしかないんだけど)で、見慣れたロゴが・・・

えっ、ロドスタ???

いや、どうみても違う(笑

そういう何でもありの文化を愛してます(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | 日記
Posted at 2013/06/06 20:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 20:40
ミアータさん、こんばんは(^-^)/

この車は日本車なんですか?

80年代の日本車の香りがプンプンしますよ。
コメントへの返答
2013年6月7日 20:13
下でひでゆきくんさんも書かれてますが、カルタスです。

GMブランドでGEO Metroという名前でとてもチープにして売ってました。確か、オープンもあったと思いますので、この方は無理矢理屋根を切ったわけではないです(笑
2013年6月6日 20:49
パーツは全てAutoZone?Pepboys?で買ったのかな。
コメントへの返答
2013年6月7日 20:13


そんな感じですね(笑
2013年6月6日 21:00
2代目スズキカルタスですね。

 GMブランドでも売ってたらしいので、それの自分流モディファイ?(謎)
んでもRoodstayなので、ロードスターっていうワケじゃないみたい。(爆)
コメントへの返答
2013年6月7日 20:15
よくご存知で!

日本のロドスタのロゴにそっくりというか、それ貼ってますよね(笑
2013年6月6日 21:02
これもマツダなんだろうか?!

こういうセンスのおっさんは必ずいますよね。笑

まあ、ぼくとおんなじオープン馬鹿は間違いないな~。汗
コメントへの返答
2013年6月7日 20:16
これは、スズキとGMが仲が良かった時にUSで組み立ていたGEOブランド。3気筒で、芝刈り機のエンジンと呼ばれていました(笑

オープン、万歳!
2013年6月6日 21:19
スズキっぽい雰囲気が・・・。
コメントへの返答
2013年6月7日 20:17
スズキの金型を使っています(笑
2013年6月8日 19:33
ホイールにそれっぽい感じが、
コメントへの返答
2013年6月12日 20:03
パナスポーツもどきです(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation